• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

プーリーテンショナー交換

プーリーテンショナー交換 朝出勤時、エンジンが冷えていると、ファンベルトテンショナー付近から異音がするようになったためベルトテンショナーとプーリーを交換をしました。








図1の部品がベルトテンショナーとプーリーセット。3がテンションローラー



交換後、古いテンショナーに付いているプーリーを手で回しましたが、何とスムーズに回転しない状態になっていました。おー怖・・・  また、テンショナーの可動部分のベアリング付近からグリースが漏れていました。(写真左の部品)

もう一つのテンションローラーは異音なくコマのように良く回転しまだ使用出来そうな状態でした。
(写真右側の部品)
溝付Vベルトはまだまだ使用できる状態でしたがついでにベルトも交換しました。

ピンボケになってしまいましたがホース上の丸い銀色物が交換済みのテンショナーです。



ホースの下にある丸い輪っかの様な物がテンションローラーです。



プーリーのベアリングが焼き付いてロックする前に発見できて良かったです。
プーリーがロックしてVベルトが切れてパワステポンプとオルターネーター(発電機)が突然止まった事を考えるととても怖かったです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/22 18:28:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日石寺へ
THE TALLさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

煩悩
Keika_493675さん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ダイレクトイグニッションコイルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1453516/car/1064116/5011126/note.aspx
何シテル?   10/21 19:44
シュナバスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイレクトイグニッションコイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:58:01
cic ハンズフリーシステム スマホの電話帳転送 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 20:16:32
コーディング・オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 05:29:02

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E90 LCI 325i (2500cc) に乗っています。 これからも宜しくお ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation