• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月26日

OBDⅡ Offset Spacer

OBDⅡ Offset Spacer
以前からOBDⅡ コネクターからレー探の電源と車両データを取っていますがコネクターの出っ張りが気になっていましたのでコネネクターを奥に引っ込めるスペーサーを作ることにしました。







この様に出っ張ってかっこ悪いです。



3次元CADで設計するほどの物ではないですが、OBDⅡ コネクターのSTEP DATA(3次元データ)がありましたので組み合わせて設計し確認してみました。



知り合いの加工業者に設計データーを送って作成してもらいました。

こんな感じに仕上がりました。


週末に、取り付け工事をしようと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/26 22:19:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おせち超超早割
ベイサさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

うろん⑦
.ξさん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

この記事へのコメント

2015年2月26日 22:27
奥に引っ込めるとコーディングする時の抜き差し大変じゃない?
コメントへの返答
2015年2月26日 22:35
20mm程度引っ込めるだけなのでそんなに大変でないと思います。
コーディング用ケーブルコネクターでシミュレーションしてみました。
2015年2月26日 22:54
装着報告楽しみにしています♪
コメントへの返答
2015年2月26日 23:19
良いところ、不具合を含め取り付けをしましたら報告をしますね!!
2015年2月27日 10:22
これはナイスアイデアですね!!すばらしい♪
金属加工もキレイな仕上がりですね。今回作成されたのは1枚だけですか?(^_^;)
取り付け後のレポート楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年2月27日 21:17
良いところ、不具合を含め取り付けをしましたら報告をします。

今回の製品は試作品でアルミ削り出し黒染めアルマイト処理をしていますので一セットのみの作成です。使用感が良ければまとめて何枚か作成します。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ダイレクトイグニッションコイルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1453516/car/1064116/5011126/note.aspx
何シテル?   10/21 19:44
シュナバスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイレクトイグニッションコイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:58:01
cic ハンズフリーシステム スマホの電話帳転送 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 20:16:32
コーディング・オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 05:29:02

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E90 LCI 325i (2500cc) に乗っています。 これからも宜しくお ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation