
先週出来上がってきたnew obdⅡ Offset Plateの取り付けを行いました。
ユピテル製レー探用OBDⅡコネクターをそのまま接続するとコネクターがが出っ張ります。
とても邪魔です。
今度は寸法もピッタリで元々付いているネジを使用して固定出来るようになりました。
元々obdⅡコネクターの固定用に使用されている純正のスクリュー
ST4,8X9,5-C-H-Z 2本をそのまま使用します。
足元のパネルを外し試作品のobdⅡ Offset Plateを取り外しnewタイプと交換をしました。
newタイプ obdⅡ Offset Plateを取りつけた写真です。
ばっちり綺麗に取り付けることができました。
キックカバーを取り付けなおしユピテルのOBDF-12-RDコネクターを付けた状態です。
今回もちゃんとユピテルのOBDF-12-RDコネクターを付けたままでもobdⅡのコネクターカバーが閉まります。
NEW obdⅡ Offset Plate 3セット作成しましたのであと2セット分余っています。
職人さんがアルミ板をフライスで丁寧に削り出して黒色に着色し錆びにくいようにアルマイトの表面処理をしてあります。NEW obdⅡ Offset PlateとobdⅡコネクターを固定するネジ(ロックナットセット)込みで2セットあります。

E90であれば問題なく付くと思います。
多分E84でも付きそうです。
誰かF30のobdⅡコネクター取り付け方法とネジピッチを教えてくれる人いませんか?
Posted at 2015/04/05 18:21:42 | |
トラックバック(0) | 日記