• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyomaruの"カリーナHT1600GT TA17" [トヨタ カリーナ]

整備手帳

作業日:2014年1月9日

トランスミッションオーバーホール Vol2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
引き続き、ミッションOHを、進めました。

結局、交換したかった3速ギアは、製廃orz

1ー2速のシフトフォークだけ注文して、交換します(-.-;)

せっかくなので、勉強の為、一度バラしてみようかと(笑)

3速側から始めます。

結論から言うと、TM、OHは、このCクリップ外すのが、超~大変なだけでした(^^;)
2
手探りで進めたので、ギア外して、ハブ外して、とバラバラに外しましたが

シンクロナイザーリング交換だけなら、バラけないように、

ギアとハブを、一緒に外した方が、良いかも(^^;)

その代わり、保管は、串刺しには、出来ませんが。
3
んで、5速側!

ハッキリ言って、特別な工具は、要りません(^^;)

私は、自作プレス機を作ったんですが、無駄でした(-.-;)

まずスピードメーターギアを外しますが、コイツもCクリップで、止まってます(汗)

しかも、前後から(-.-;)

ギアの下に、廻り止めの玉が入ってます。
4
カシメられてる、36㎜のナットをはずしたら、

全部3速ギアと同じように外れますので、後は、割愛(爆)

途中、2個玉が、入ってるの、気を付けるぐらいです(^^;)
5
こんな物を、作って準備してたんですが、

出番無かったので、カウンターギアのベアリングを、外してみました(笑)

貧弱ですが、ちゃんと外せて、後、圧入も、どうにか出来ました(^^;)

まぁ、ここは、浅い所なんで、ギアプーラーでやりゃ外せるんですけどね(苦笑)

次回は、組み付けて行きま~すヾ(≧∇≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シバタイヤ 275 35 14

難易度:

「アクセルペダルがちっちゃくね〜」って

難易度:

BRIDEシート 取外し

難易度:

掃除、点検整備

難易度: ★★★

ヘッドライト 点検

難易度:

ちょびっと あたる  275 30 14

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月9日 21:41
勉強になります。

T50 ミッション倉庫にあったかも.....

いや、捨てたかも.....

たしか、TE71のやったよ~な記憶が.....

コメントへの返答
2014年1月9日 22:39
恐縮です(^^;)

T50、もし、捨ててなかったら、

置いといた方がイイですよ!

ギアは、製廃になってきてるので

そのうちイイ値になります(笑)

プロフィール

「@kattu22ぱいせん  その車、呪われてますな(´-ω-`)」
何シテル?   08/14 17:33
車庫をDIY中! しばらく車ネタはありません(´・Д・)」www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

進化版 簡易ブラストブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 14:54:12
ワイパーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 01:11:07
トレノ車検前点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 23:11:24

愛車一覧

スズキ ジムニー 最後の新車?ww (スズキ ジムニー)
10月30日納車決定! と思ったら11/6になりようやく納車! はじめ10ヶ月待ちと言 ...
トヨタ カリーナ カリーナHT1600GT TA17 (トヨタ カリーナ)
素人ボディレストア完了v(・∀・*) 社会復帰再登録待ちww 自作2TーGEUレーザー ...
トヨタ カローラバン TE36V (トヨタ カローラバン)
現在一時抹消ボディレストア編突入!w ヤフオクで、不動車購入 エンジン、各機関、酷い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
前車、今車の部品取り♪ タダでもらって、身を削りながら、よく尽くしてくれた、M嬢なのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation