• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

幻の道

 本日は予定を変更して

某氏のブログを見て、気づけばもうそんな時期なんだと

いつ行ったろ?と調べると



2021年・・・
家から300kmほどで、車中泊しようと来たら



近くで仮眠


目当ては



1ヶ月しか開通しない幻の道路 
「チョボナイゲート」

初めて来たけど、道狭くて(;´Д`) 対向車は突っ込んでくるし(-_-;)

で、撮影スポット





朝7時前だよ(^▽^;)



遠くの街の方を見ると



いちお雲海?(^▽^;)


その後



朝7時半なのに人が多い(゚Д゚;)



ロープウェイで



駅着(人が多く避けて撮影)











GW時は、まだ積雪が多く雪の上を歩くが

登山ではないのですぐ撤収




鳥山明氏も訪問したお店へ



げそ丼のお店





たっぷりのげそ





旭川の有名店 「花ちゃん」さんです




温泉は





湧駒荘



温泉が多くあるが、日帰りと宿泊で入れる温泉が違うの。

たまたまこの時は日帰りの浴場が使えず、宿泊専用浴場を案内された( *´艸`)
しかも、こちらの露天は冬封鎖されるので、今回は入れてラッキー(≧▽≦)
冬に泊まった時は確かに封鎖されてた(^▽^;)

日帰り浴場は普通の温泉っぽいつくり


今月行くかな?
Posted at 2025/09/01 21:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月31日 イイね!

最東端の〇〇

 8月最終土曜日

最東端の市へ行ってきた(=゚ω゚)ノ


とあるお店のオープン時間に到着

過去HPで休みを確認して行くも

休みの看板無く休み
「臨時休業」
「本日貸し切り」
と、何度騙されたか(-_-;)

やっと、入れると

先客1組で2人目

ワ「一人ですが」
店「少々お待ちを。。。」

なかなか案内されず、一人客は入れたくないのか?と思い、やめようとしたら案内された



先客2人組は奥のテーブルに案内されたが?



2~3人のテーブル席に案内され



おすすめメニュー





看板商品の「花咲蟹のトマトクリームスパゲティ」を頼もうとしたら

何この値段!(゚Д゚;)

今までの情報では1800円位だったのだが、他のパスタは値上げせず、これだけ値上げ?
しかも、他のパスタの倍の価格( ̄▽ ̄;)
(先客2人が出て行ったのは、コレのせいでないのか?)

パスタの上に花咲蟹が1杯丸ごと乗ってインパクトはあるが、さすがにこの値段では頼む気失せた。



水はペットボトルで無く、店名の入ったボトルで(゚Д゚;)



おすすめメニューから

イタリア産ソーセージトマトクリームのパスタを
(イタリアには従妹が居るが行った事ないが、ドイツは行った( *´艸`)
ドイツのソーセージやパンは美味しい)

美味しいけど、金額と量がね(^▽^;)


「会計は席で」と書いてたので席で支払い

1480円のとこ5480円支払い

・・・お釣り持ってこない(・・;)

しびれを切らせて、席を立ちカウンターへ行くと

まだ何か?みたいに、きょとんとした顏してる

ワ「お釣りは? 5000円札で払ったはずですが?」と
店「ぇ?1480円ちょうどでは?」

渋々、お釣りを出したように見えたが・・・



こちら、最東端の「イタリア料理店」ボケ!  元ライダーハウスだったとこ

もう行く事無いな(-_-;)


根室に行ったメインは



根室かに祭り(=゚ω゚)ノ





かにを買う理由付けで来ました( *´艸`)

かに買ってすぐ撤収!

来週



こんなのもあるらしいが|д゚)




東根室駅が廃止され、名実共に最東端の駅に



店の前は堂々と路駐車多数・・・ここ駐車禁止でないの? 交番すぐ近くだが|д゚)

ワタクシは



こちらに用が( *´艸`)

帰りに「やきとり弁当」買おうと思ったが混んでてヤメ(;´Д`)



別海ミルクハウスでソフトを( *´艸`)




主のとこに場所代としてカニを届け



(。´・ω・)ん?


帰宅後、本屋へ



コレを買いに(^^)/

(。´・ω・)ん?



こんな表紙見たら買うでしょ(≧▽≦)
(いつ発売されたか知らないが(^▽^;)

「汚れた英雄」が放映されたのは43年前だと(゚Д゚;)
当時は2本立てが標準で、同時上映は「伊賀忍法帖」
どちらも今ならR指定が入りそうな内容だが(^▽^;)

DVDは限定版 
サントラのLPレコード(青)も持ってたが行方不明。。。

TZ500について平氏に目が行くのは当然だが、前年チャンピオン木下恵司氏の記事も載ってるのがイイ

まだよく見てないが(^▽^;)




普通に想像できる味でした(^▽^;)


今回のカニ





まあまあ大きいオス

メスは数が少ないのと、卵の量がショぼだったので

大きいけど、殻が柔いのと身入りが少ないので、脱皮後のでは?(・・;)



魚屋で買ったサンマ

以前スーパーで氷水に入ってたのを買ったが、鮮度が悪く( ̄▽ ̄;)

今回はバックヤードから出てすぐだったので購入(^^)/



まだ大きいサイズもあったが、出たばかりのコイツを( *´艸`)



180gくらいか

甘露煮用の小さいサイズ8匹と1匹がほぼ同価格(^▽^;)

朝食べた( *´艸`)

(。´・ω・)ん?

サイズは大きいが脂少なくない?と言うと、親も同意見だった(;・∀・)

たまたまなのか、バカ舌なのか・・・






これは鮮魚です(;・∀・)
Posted at 2025/08/31 21:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月29日 イイね!

休み明け ダイジェスト その2

 体調不良と残業で間が開いたが、もう盆休みから1週間以上経過してるのね


日曜日 朝から



豆の収穫 実際にはコレの倍以上あるが、あくまで家庭菜園(^▽^;)

畑減らして、ガレージ建てたいのだが(;´∀`)




露天駐車のえぼは、鳥糞爆弾にやられてるし(´;ω;`)ウッ…

もちろん洗車したが


キーパーする予定の前日にえぼのエンジンかからなくなり
修理終わったら、盆休みと天気が悪く
盆休み明けにはえぼの車検入庫
キーパーは9月か?(;・∀・)


買い出しに出ると

久々に発見(=゚ω゚)ノ



台湾まぜそば(≧▽≦)



久々にシベリアも…容器に対しスカスカ(・・;)





不揃いなシベリア達(゚Д゚;)

スカスカなので本数減らしたのかと確認



昨年と本数は変わってないが、スカスカなのはナゼ?
サイズが小さくなった?


その後は散髪で終了。


今週末は忙しいぞ~( *´艸`)
Posted at 2025/08/29 21:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月25日 イイね!

休み明け ダイジェスト その1

 お盆過ぎたら、一気に日が沈むのが早くなった(;´Д`)

やっと涼しくなってきたので、帰宅後に外仕事しようと思っても
すぐ真っ暗に(・・;)


お盆休みから、早1週間過ぎたのでダイジェストで振り返り


仕事後、帰ろうと車のドアを開けると



日本酒「北の勝」の新作が置かれてた(^^ゞ

暑くて日本酒飲んでなかったので、まだ720mlx2+300mlx2のストックが(^^ゞ


姉に頼まれ「家にテントってまだあるか見て?」と言われたので探すと





この他にもう1つ1人用のがあるが?



昔のテントって、背負って運んだのね(^▽^;)

何十年も使ってないので、そろそろ断捨離するが
寝袋も6個?7個?あったような・・・家族数より多い(^▽^;)




カップラーメンのふたが盛り上がってるのは、暑さで膨張したと思ってたら



(;・∀・)


自販機の話題があったので、思い出して



クレープの自販機



何気に隣も



マウンテンデュー|д゚)

コアップガラナ( *´艸`)

ネクターの自販も見かけない

カイロ(^▽^;)

標津羊羹(゚Д゚;)
(ロコソラーレのもぐもぐタイムで食べたと噂の)

なかなかのラインナップ(^▽^;)



クレープって普段食べないので、相場がわからず(^▽^;)

だが、焼き立ての熱い生地にクリームなイメージで冷えたクレープは?



オレオのクレープ(^▽^;)



梱包もそうだが、粉ものは原価安そう(^▽^;)

オレオが1個?入ってた(^^;

ここ高校のすぐそばなので、学生がメインターゲットか?


家の掃除機

ダイソンを買ったのだが、重くて遣いづらいと



すぐ、これに入れ替わった(^▽^;)

ダイソンは自分の部屋用に( *´艸`)

車用の掃除機は、カードのポイントで交換したシガーソケット電源のを使ってるが
コードレスのがいいなと( ..)φメモメモ


その2へ
Posted at 2025/08/25 22:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

盆休み 9日目(最終日)

 盆休み 9日目


さすがにおとなしく家に居ますよ。

朝、牛乳貰ったから飲んで減らして。と



どこの牛乳?



製造元は岐阜県・・・ぁ(゚Д゚;)


今年はガやバッタが異常に多く



2階にまでいる(;´Д`)


えぼの車検なので、メーターのイルミ切れを直そうと別メーターからバルブを外すと



違う( ̄▽ ̄;)

右の白いのが自分のメータ用
左の赤いのがスペアのメーター用



ストックは青しかない(;´Д`)

家のはエボ9ワゴンGT-A用に交換してるから(;・∀・)
エボ7GT-Aは白パネルだが、9ワゴンはブラックパネル
もちろん距離数はセットし直して組んでるが



車検時についでに取ってもらうか( ..)φメモメモ



とりあえず、赤カバー外して付けた(^^;




ZOOKのエンジン始動(=゚ω゚)ノ


汗だぐでメインイベント



て組の人(^▽^;)

組んでからミスに気づき・・・結局、ビード落とす事になるだろう。。。



ハブベアリング等は保留


ランチは



そばめし(≧▽≦)

以前はスーパーでも売ってたが、最近は見かけないので見つけた時に買う


午後からは歯医者

大雨で外仕事できないので、パチ屋へ(^▽^;)

6,000発プラスから、台移動し何事起きず4000発マイナス(-_-;) 
2000発プラスで店移動(1パチ)

0.5円で貯玉を増やして終了。


休み終了。。。

ぁ、ekスポのマフラー交換できなかった(゚Д゚;)
Posted at 2025/08/24 20:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:55:51
驚きの吸引力にメロメロになったコードレスクリーナーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:54:48
親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation