マボのプラグ入荷したので仕事帰りに交換(=゚ω゚)ノ燃料ポンプの電源(キーONでリレーの信号線)が何故か来ないので応急で電源を入れ、燃料ポンプを作動させチョークを効かせ、クランキング・・・無事エンジン始動(・∀・)やはり、燃料ポンプとプラグだったか(*‘∀‘)が、サイドブレーキ引くと・・・あれ?(゚Д゚;)チャージランプも点灯する( ̄▽ ̄;)エンジンかけない状態でテストしてたからか。。。対処を考えねば(;´Д`)