• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

HY整備

 土曜日は「HY整備」

Hはホンダ 家にホンダは「GB250」と「ZOOK」ですが
今回は



GB250を(=゚ω゚)ノ

フロントを上げての作業にスタンドは便利だが、高さが合わず苦労(;´Д`)
センターで上げるスタンドが欲しい。



ストックしてた部品



リアホイールダンパーも有るが、今回はやらず(^▽^;)

今回は



フロント・フォークのオイル交換(・∀・)



整備所によるとオイルの種類は「ATF」と(゚Д゚;)
ATFでないけど、相応のオイルを用意(容器はゴミ箱から拾ったので(^▽^;)



ジョウゴとオイルのジャバラを使いオイルは入れたが



プラグを締めるのにハンドルの位置が悪く力が入らず、ハンドルを外して( ̄▽ ̄;)

交換前はフニャフニャだったのが、カチッとした感じに。 オイルが固い訳ではないはず(^▽^;)


Yはヤマハ 家には「TZR250」「YSM560」←除雪機

と、ヤンマーの除雪機「YSR80」が(^▽^;)

今回は



ヤンマーの除雪機を



腐った燃料ゲージを



苦労して交換





サイドパネルと



オーガーは溶接が必要なので、家ではできず(;´∀`)


ランチは家で



乾麺だが旨い(≧▽≦) が、量がカップ麺並に少ない

と、9月末に旭川に行った時の



一口食べたら栗?と思った(゚Д゚;) 冷めたらそうでもなかったが、温かいときは本当に思った(^▽^;)


食後の作業は



通勤で汚れた「えぼ」の洗車&コーティング( *´艸`)

洗車にちょうど(・∀・)イイ!!気温だった。


ミニカのテスト走行にGo(=゚ω゚)ノ



標茶町「長尾菓子店」へ





目当ての「ポンタちゃん」が無い?!(゚Д゚;)





無事ゲットしました( *´艸`)




山道を進み



山の中の温泉へ



モール泉です(≧▽≦)



内湯も渋い作りで好き



ph9.4でつるつる( *´艸`)



オーロラファームビレッジです(・∀・)



こんなの見たら買うでしょ(≧▽≦) 通わねば(^▽^;)



ここに住んでるのかな?|д゚)




たぬきケーキをつまみにヾ(≧▽≦)ノ

本当、泡が凄くこぼれた(^▽^;) 味も美味しかった。

売ってないのが残念。


日曜は選挙か(;´Д`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/31 20:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

お金次第
ターボ2018さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
【完成!】排気温度(EGT)CAN-BUSモジュール製作 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 02:08:36
IGコイルカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:31:37
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation