今週も残業でーだと(;´Д`)
この前リサイクルショップで発掘
22mmのスパナ 500円なら加工用にと
ちょうど(・∀・)イイ!!角度に( *´艸`)
一番下は標準のレンチ、真ん中がスタビレー(角度が違う)
スタビレー欲しいが、今回は急ぎだったので加工で対処
(次使う事あるのか?(^▽^;)
昼休みに
F5Aを分解
別な日
インパクトドライバー無いと外れない(;´Д`)
次はピストン抜くか
バイクのグリップ用ボンドどこに売ってるのか?と調べてたら
どこかでこの記事見つけたので(^^ゞ
ホームセンターで発見(・∀・)
コレでグリップ交換できると・・・
買ってから何年開封もせず放置してた? 3MAのホイール(^▽^;)
汚れだか、腐食だか
びふぉー
あふたー
ペーパーで磨いてみたが、なんとかなりそう
アングルダブルアクションが欲しい(^▽^;)
約半年かかり、金額もかかったが(^▽^;)
田舎のバイクショップとは仕事の丁寧さと対応が天と地の差!
直せもしないのに、平気でお金だけ取り、返金、謝罪なし。
直せないなら返金したら? サギでない?と思う(-_-;)
現状・・・漏れてます(;´Д`)
GBのグリップ
やはり形状が違う
溝があるの
3MA比較
長さと太さも
ふと
ZOOKと同じ?(゚Д゚;)
貫通か、そうでないかの違いか(^▽^;)
調べると、NSRと同じとか(゚Д゚;)
天気予報では午後から雨予報だったので、気分が乗らなかったが
ひっぱりだしたので・・・
カゴ汚い(-_-;)
適当にスプレー(^▽^;)
エンジンがかからないのは、キャブまで燃料が行ってないのは明らか
ドレン開けても出てこないから
今まではキャブに燃料あってもかからないだったので
燃料ラインの確認
カウル外さないとならないのが面倒で(-_-;)
タンク下ろした(-_-;)
負圧コックがダメでない?
念の為、ここまでバラしたからキャブもチェック・・・キレイだ(・∀・)
燃料の点滴容器、買った気がするが見つからないの(;´Д`A ```
で、ホースにスポイト繋いで(^▽^;)
エンジンかかった(・∀・)
やはり燃料コックが悪い。 部品出るの?
とりあえず社外の安いので様子みよう(=゚ω゚)ノ
GBのグリップはパーツ表から番号を拾い
オーダー
ekスポのタービン交換の部品も・・・
で、いつやれるだろ?
ekスポのオイル交換も忘れてたし(;´Д`)
昼休みにやらねば(^▽^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/06/01 21:43:17