お盆休み 6日目
布団も敷かず、畳の上で寝落ちして朝を迎えました(^▽^;)
シャワーを浴びようと蛇口をひねり・・・
いくら待ってもお湯にならない(-_-;)
まさか、朝はお湯なし?
まだ、朝6時ころだが(・・;)
試しに洗面台でやっても、お湯にならず(;´Д`)
帰りに管理人に言おうかと思ったが、フロントに居なかったので、そのままチェックアウト
朝食はセイコマ・ホットシェフのおにぎり1個で
まず、朝風呂(^^)/
9時からオープンの
虎杖浜 アヨロ温泉へ
朝から人が多い(・・;)
泉質は?つるつる系かと
たらこが特産の虎杖浜らしく、たらこアイスだと( *´艸`)
時間的に食べれなかったが
つい買ってしまった(^^ゞ
国道を走ると、かに太郎の店先に店主が座ってた。
車は1台しか停まってなかったな。
(あの、かに飯?タケノコご飯の間違いでは?もう行く事ないな)
この日のメインイベント
苫小牧の親戚に会う(20年ぶりくらいか?)
まず、仏前に供えるお菓子を買うために
苫小牧と言えば「三星」
昨年は、たぬきケーキがあったのだが、シマエナガに代わってる(゚Д゚;)
お土産に( *´艸`)
ガンダム コラボ( *´艸`)
ウマ娘 コラボ!(^^)!
万代の看板( *´艸`) あと何キロ?
アストロを見つけたので寄ってみる
ゴムバルブ・インストーラー(何回使うのやら(^▽^;)
バルブの虫回し(ショートVer)
ホームセンターでは売ってないの
ランチは11時開店のところ30分前に1番乗りで車を停めたら
中から店主が出てきて「今日11時30開店で、後1時間あるよ」と
ワタクシ「11時30ですか、わかりました。後でまた来ます」と
11時10分ほど前に来たら、もう車が2~3台停まってる(゚Д゚;)
とりあえず停めて、今日は11時30分開店だからな・・・と思ってると
11時になると車からぞろぞろと降りだしたので、仕方なく並ぶと
11時2分くらいに開店 はぁ?!(゚Д゚;)
カウンターでオーダーし
席でメニューを眺める
2~3年前に来た時と変わらないようだ
で
これが
特上?生?ちらし
前回来て違和感あったが、今回で確信に! 開店時間は騙されるしリピ無し!
ぁ、11時30分はもう満席で並び・・・そんないいか?ここ
親戚の家の近くで時間潰し・・・のはずが(゚Д゚;)
初めてフリーズ引いた(゚Д゚;)
初めてヤマカン揃った(゚Д゚;)
天国抜け即ヤメ(^^ゞ +10k(5スロなので)
お参り終了後
蕎麦が食べたく
もり蕎麦(普通)
ごぼう天(2枚セット)
1枚( *´艸`)
「いなかそば ごっつ庵」さん(≧▽≦)
本日の宿へ向け移動・・・
その2に続く
Posted at 2025/08/19 22:05:19 | |
トラックバック(0) | 日記