• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2025年04月09日 イイね!

黒いのと白いの

 ストレス発散は1日しか持たず・・・プチ!プチ!と


出先の朝食は何食べよう? 
今までは牛丼が定番だったが、値上げでお得感が無くなり行かなくなったな


前日休みだった喫茶店へ(=゚ω゚)ノ



開店してそんな経ってないのだが、既に常連客が数人

モーニングをオーダーして



本を読みながら待ちます( *´艸`)





モーニングセット(これにコーヒー付き)(・∀・)

パンが美味しいの(#^^#)

こちら





「喫茶のらくろ」さんです(=゚ω゚)ノ


「道の駅 おとふけ」でトイレ休憩とか



刃牙とばんえい競馬のコラボですか|д゚)



中華まんじゅうの実演販売|д゚)


パン屋で

定番の



白スパ(・∀・)





なんか買った(^▽^;)


ここから高速にのり、釧路を目指して走り出すと

前に白黒パンダカーが除雪車停車スペースから本線へ(;・∀・)

制限速度で走ってると、みるみる離れてく・・・ぇ?!(゚Д゚;)

一般道では制限速度以下で走行して渋滞ペースメーカーなのに高速では明らかに制限速度超過して走行してる!!(゚Д゚;)
(自分のメーターが狂ってる訳ではない!)

制限速度+〇〇でずっと走行してるのを確認!
後ろから来たら容赦なく切符切るのだろうが・・・

後続は気付かず追い越しかけて、前に居るとわかると抜かない
そのまま自分も抜いてくれと
だが後ろがスピード上げて抜いてきても、見てないだろな(-_-;)

酷いのは、Uターンして来て尚かつ煽り、スピードが上がったところで御用!!
「どこに居たと思う?Uターンしてきた」って。 
交通量のほぼ無い24時頃・・・暇人が(-_-;)
+12~13kmで

そんな奴らに挟まれて走るのはストレスなので、予定変更し別ルートへ




高速下りてから全然車居ない(^▽^;)
対向車は来るが、進行方向へはゼロ


天気良く、車が居ないので寄ったら



ココには車停まってたので避けて撮影(;´Д`)

て、ここにこんな標識あった?


ランチは弟子屈町で食べようとしたが、予定した喫茶店は駐車場いっぱい(;´Д`)
別店は定休日、定休日・・・

いつも蕎麦なので違うのを(^▽^;)

某ラーメン屋はわざわざ行かない(-_-;)

ランチ難民になりかけ



中華料理屋、初訪問(=゚ω゚)ノ

混んでて、ホールスタッフは小学生くらいの子が(゚Д゚;)
オーダーと配膳を



五目あんかけ(大)

ドンキーみたいな木の器にビックリ(^▽^;)

味は・・・薄 パンチ不足 もっと醤油?濃い方が好き(;´∀`)


帰宅後は疲れて寝落ちしてた(^▽^;)
Posted at 2025/04/09 22:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月07日 イイね!

たまには肉が食べたい

 こんばんわ~
と、オールナイトニッポンの中島みゆきが
今日は「ファイト!」でなく「わかれうた」が頭の中でリピートして仕事がはかどった(=゚ω゚)ノ


帯広なので日帰り圏内だが、いつも2月に泊まるのだが今年は無かったな。
(1月に泊まったが(^▽^;)
どうしよう?と前日まで悩み・・・

ホテル素泊まり駐車場込み5千円以内で、肉食べに行きたいヾ(≧▽≦)ノ





帯広と言えばモール泉

に入れる系列ホテルに(・∀・)





寝るだけなので最低限で十分

金額的に他もあったが、場所と設備で決定




いつも(観光客)並んでる豚丼屋だが、人が居ない(^▽^;)
(ワタクシは入った事無い(^▽^;)



馬車バー復活したのか

馬車の中がバーになってて、街中を30分?くらいまわるの
(コロナ前だから6~7年前?かな乗ったの)


今回のメイン



新得地鶏を食べようヾ(≧▽≦)ノ

別な店で「新得地鶏そば」を食べた事あるが、他の料理を食べたく

新規開拓(・∀・)

16時開店らしいが18時ちょい前に行ったら先客居なく(・・;)
いいですか?と



まずビール(=゚ω゚)ノ 
通しは生春巻き

店「飲み放題ありますが?」
わ「お一人様でも飲み放題できるのですかヾ(≧▽≦)ノ」



ガリトマトって何?と思ったら、寿司のガリか(^▽^;)



ネタ(^▽^;)

写真ないが枝豆も
枝豆は中札内が産地ですから

メインの新得地鶏



2人前なんだ・・・



多くはない(^▽^;)

やはり普通の鶏肉に比べ、身が引き締まってる食感
味も美味しい
(個人の感想です)

タレも美味しいので



塩むすびで( *´艸`)

「青沼KOKEKOKKO」さん(=゚ω゚)ノ


2軒目~

行きたかった店は入れず。。。


途中



そそられる看板を発見|д゚)
入らなかったが


で、2軒目





煮物と



いぶりガッコを( *´艸`)

見た事ない人がワンオペだったので、人変わったのかな?と思ってたら
いつものスタッフが登場!
「ぁ!1月以来ですね」と(^^ゞ

トイレを借りると



ぉ?!



ぇ?!

こんなの貼ってたか?(^▽^;) 
ぁ、ポロリもあった( *´艸`)



「あれもこれも」さんです(=゚ω゚)ノ
居酒屋?蕎麦屋?


3軒目



繁華街から外れた小路



「みやこ」さん(=゚ω゚)ノ



ジョッキではなく瓶オンリー
だが、アサヒとサッポロの選択が

今回は



揚げだし豆腐がメインでした( *´艸`)

マ「久々でない?」
わ「正月来たでないですか(^▽^;)」
わ「いつも2月に泊まってるけど今年来れなかったので」

いつもは〆に、マルちゃんダブルラーメンを頼むのだが
今回は混んでたので飲むだけでヤメ




コンビニで買い込んで部屋に戻り、アイスとパンを食べ、ビールを飲みかけ・・・

朝まで寝てた( ̄▽ ̄;)


朝食はどこで何を? 続く・・・
Posted at 2025/04/07 21:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

ストレス発散~ファイト!

 3月が終わり、年間の成績が悲惨過ぎ。。。
仕事の振り分けが極端で数字だけ見たら(-_-;)
やってる内容も考慮してや(-_-;)
が、ボーナスがガッツり下がってたからそんな事は無いと確信してる(-_-;)


今年はわざわざ高くて混むGWに出かけない予定なので、ストレス発散に(=゚ω゚)ノ


4月に入ったが、道路が雪で1車線なのは(゚Д゚;)
そいや昨日少し雪降ってたが、地吹雪で吹き溜まりになってた・・・


だが、バイク10台位のツーリング組と遭遇(゚Д゚;)
(今年は早くない? 家の周りはしばれ抜けでぬかるのでバイク出せないの(;´Д`)


寄り道













「川の駅」( *´艸`)



こちら「レイクサイドとうろ」

乃木坂6期生「タイムリミット片思い」のロケ地です(=゚ω゚)ノ

凍った湖上(塘路湖)での撮影現場
来シーズン凍ったら、撮影ポイントを探そうか( *´艸`)


留守電に「不在だったので明日配達します」と
だが留守だし、地元に営業所無いとこなので夜配達してくれない。。。

引き取りに行きます。と



引き取りに


ランチは

ペナントレースが開幕したので(・∀・)







帯広「野球軒」さんへ(=゚ω゚)ノ



中から戸が閉まりづらかった(^▽^;)





メンバーの年俸が上がったので(^▽^;)



醤油ストライクで





パタパタ・デジタル時計も現役です(・∀・)


ラーメン1杯では足りないので、軽く追加しようと喫茶店行ったら・・・土曜日休みだった(・・;)


本日のメイン・イベント(・∀・)



美術館に来ました(・∀・)

本日より開催の



「中島みゆき展」ヾ(≧▽≦)ノ

新聞に札幌での開催広告が載ってたが、帯広開催の広告は無く(・・;)
札幌展の詳細を調べようとして、帯広展のを発見(゚Д゚;)

ほぼ写真撮影OKだが載せずに(^^ゞ
1時間以上居た(^▽^;)

「ファイト! 戦う君の唄を~
戦わない奴らが笑うだろう~♪」
この歌を胸に今期頑張ろうと(^▽^;)


グッズは



アクリルスタンドとコースターを購入(#^^#)



みゆき嬢のコンサート1回だけ行ったの



釧路で開催した時に( *´艸`)
何年前(゚Д゚;)


暑いので冷たいモノでも



まだ咲いてないが(^▽^;)時期的に



桜と抹茶のジェラート(・∀・)





定番の「ウエモンズハート」さんです( *´艸`)


その後、少し早めにホテルにチェックイン(=゚ω゚)ノ

次回へ
Posted at 2025/04/06 21:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月04日 イイね!

たまには力仕事を

 ここしばらくは力仕事は無く、頭を使う仕事ばかり
物理的、電気的、油圧的、力学的・・・しかも英文メイン(直訳すると余計に分からなくなることもあるので簡易翻訳で理解しようと(・・;)

こんな仕事ばかり押しつけられて、一人だけ年間の数字目標行くわけないだろ(-_-;)
(リストラ候補への仕打ちか)


で、久々に力仕事を

締め付けにトルクレンチ使用



締め付けトルク 900Nm・・・ぇ?! 足りない。って、コレ使うのも初めてだが(^▽^;)



グリップの部分が分解式(゚Д゚;)で、全長1.4m(^▽^;)

長さがあるのでMaxの850Nmはそれほど苦では無かった(^^ゞ

後はラチェットに長いパイプをかけて・・・

ボルトの太さとトルクが合わないのだが、特殊ボルトなんだろな



明日は頭と体のリフレッシュに( *´艸`)
Posted at 2025/04/04 22:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

あまり行かない温泉へ

 朝から私用があり、出かけようと車に乗り込むと



窓凍ってる(゚Д゚;) そんな寒かったのか


用事が終わり、寄り道





正面にもキャラパネルあった気がしたが・・・ バス停も無くなってる





ローカル路線。。。


近くに



暴走運送会社のルパン・ラッピングトレーラー|д゚)




ランチを兼ねて温泉に

入浴券が自販機なのはいいのだが、どこから来たか選択式(○○市、✖✖町、道外みたいに(゚Д゚;)

浴場へはレシートのQRコードでゲートが開く(゚Д゚;)




入浴は・・・10年位来てないかと(^▽^;)



あちこちにモンキーパンチ氏の作品が


この温泉に来ないのは・・・塩素臭いから(;´∀`)

露天は冬季中止(-_-;)
ここらでは珍しくミストサウナがあるのだが
わざわざ来ることもなく


以前、食堂メニューをリニューアルしたとか?(全然食堂利用した事ないが(^▽^;)



オムレツとカツの「オムカツ」

思ったほどでは・・・


またしばらく来ないだろう(^▽^;)




ekスポのマフラーをチェックしに

HKSのマフラーだが、ホーシング下の取り回しで四駆には・・・
またホーシング上に変更しようと

上のはたしかミニカ用 マフラー出口位置が違うから、コレと同じにはできない
結局、現物合わせで切った貼ったになるので、時間のある時にゆっくりやるさ




このF5Aを持って帰ってOHし



この腐れエンジンと交換予定


帰宅後





これだけやった( *´艸`)
Posted at 2025/03/30 20:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
10 11 12131415 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:55:51
驚きの吸引力にメロメロになったコードレスクリーナーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:54:48
親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation