• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

春は別れと出会いの季節

 3月ももうすぐ終わり、4月からは新年度・・・

会社の送別会がありました(ワタクシのではない(^^ゞ


テーブルには



鮭とタラコの他人チラシ寿司(初めて見たかも(^▽^;)



ホタテのミミと卵巣(赤いのはメス、白いのはオス)



ホッキだったような

その後



氷下魚の煮つけ



ホタテとマグロとニシン



ココは尾岱沼の奴(スター)の店なので 



チゲ鍋にはニラでした



牡蠣とマグロ?



麻婆豆腐は山椒の香りが強いが、そんなにも

焼き豚が出てが、味が濃くて1切れでギブ




ご丁寧に日本酒をオーダーされ、1升瓶が(゚Д゚;)

誰飲むのよ?
2~3人でチビチビと飲んでたが



多分、ワタクシが一番飲んでたのでは?(^▽^;)




別海と言えばコレだが、スピードスケート選手のサイン等は無かったな
直木賞受賞作家とかのも・・・


2次会スナック

3次会スナック・・・
で、なにやらお店の人がワタクシを知ってるとか(゚Д゚;) 
この店来た事ない。 というか、地元で飲みに出てないが?

ス「〇✖△君だよね」と
わ「ぇ?!(゚Д゚;)WHO?」
ス「□〇✖」(中学の同級生だろ)
わ「ぇ~?!」

昔、スナックに連れて行かれた時も同じ事が(^▽^;)
中学から顔変わってないのか?(^▽^;)


25時位まで飲んで帰宅








尾岱沼からホッキを頂きました( *´艸`)

夕食時に刺身で


買い出しに行き



速いマシンは美しい。。。
Posted at 2025/03/29 21:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月27日 イイね!

グロリアス♪

 恋(鯉)に恋焦がれ恋(鯉)に泣く~♪

先月、九州旅行で

 

大分県



長湯温泉地区「ラムネ温泉」に入った後、近くの食堂で



数年ぶりに鯉が食べたく、鯉定食をオーダー(=゚ω゚)ノ



多分、新潟行った以来なので、もう何年?食べて無いと


で、今日の晩御飯



ぇ?!(゚Д゚;)



家で食べるのは何年振り?

どうしたのかと聞くと、食べたくて通販で購入と(^▽^;)

祖父が山形出身だったので、昔はよく食べたのだが・・・


大分のは、ちょっと泥臭さがあった品も(^▽^;)
今回のは、味は良かったが骨が固いのが(^▽^;)



本日より、北の勝「純米酒」が発売との案内が



まだ1升瓶開けてないのに1年経った?



あれ?(^▽^;)

例年4月発売だが、今年は早くなったらしい
(720mlは空)

10月?にコレ貰って、12月に大吟醸買わされて、正月に空けたが(^▽^;)




コレもあるの(^▽^;)

当麻町鍾乳洞で熟成させたお酒

自分には甘い感じで、まだ開けてない(^▽^;)



明日は送別会(ワタクシのではない(^^ゞ
Posted at 2025/03/27 21:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

充電ドライブと作業

えぼが帰宅して1週間以上まともに動かしてないので充電を兼ねたドライブを

行くつもりだった温泉は冬しかやってないのか?今季の営業終了だと(゚Д゚;)
行く前に調べて良かった(・・;)



先日(先月放送だったが)録画したのを観て

あの人は今・・・



とび太に会いに( *´艸`)



普通に居ました



反対から

北見のネッツにも居るが、雪で?表ではなく裏に居ました。

もう1軒いるとこあるが、今回は行かず。


海に行ったが、流氷は無かった(^▽^;)
カケラは少々






雪も氷も無いが、風が強く寒い(-_-;)



いつも風が強いので、木が風向きに沿い曲がってます(^▽^;)

野付半島「ナラワラ」


午後から



ekスポにスロットルスペーサー装着&プラグ交換を

くそ寒い中、やり始め・・・



インタークーラー外すときに違和感

インタークーラー側のバンドを緩めたのに、タービン側からホースが回る(-_-;)
緩んでたのね。。。



少しバラしたが純正状態



スロットルスぺ―サー装着の図

普通に組んだら、アクセルワイヤーが突っ張った状態になる(アクセルON)
組む前から気にしてたが、やはり・・・

だが、またバラすの面倒なので、アクセルワイヤーブラケットにアダプターかまして位置変更し装着(位置だけずらす手抜き加工で(^▽^;)

インタークーラーからスロットルボディーまでのホースも詰めて装着




プラグを見ると番数上げてもいいのかな?
ECUはノーマル。 純正交換エアクリ、VBC、バキュームオリフィス、Fパイプ交換位だが(・・;)

今度はマフラー交換の予定・・・だが、持ってるHKS製はデフ下取り回しで四駆装着不可
このマフラーをターボ化ミニカに装着してたが、ekとマフラー出口位置が違うのと
デフ下では擦りそうだったので、デフ上に加工して装着してた。
ekスポに装着するにはまた加工しないと。。。

ミニカ、ek系のマフラー、1本物でホーシング下ろしてスペース作らないと抜けないから面倒で(-_-;)

もう少し暖かくなってからやろう(^▽^;)
Posted at 2025/03/23 20:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

本日の工作

 ワーク〇ンで買った防寒安全靴、1シーズン持たない(・・;)





安いけど・・・裂けてきた(;・∀・)


今日は天気がいいので塗装をしよう(=゚ω゚)ノ



コレね(・∀・)

部屋で軽く研磨し、ベランダで塗装・・・

その間、2日前の休みにやりだしたのを
木を切り、穴を開け

風が強くなり、外での塗装は無理。
今日は車庫空いて無いので、狭いが物置で(^▽^;)

色的にはイメージ通りの色で良かった


親を病院に連れて行き

ランチは



ヤドカリ?


作ったのは



何?

釘でなく、わざわざボルトにしたのは分解できるようにだが
まあ使えるが、結構失敗(-_-;)
電ノコ使ったら歯が荒すぎてボソボソとか。。。

コレは



燃料タンクの台( *´艸`)

燃料の漏れチェックをしようとして
コレで組む前にテスト(・∀・)


今夜はコレで( *´艸`)

Posted at 2025/03/22 21:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月21日 イイね!

怒涛の1週間

 3月21日は「ドリカム」デビュー日と記憶してたら、「ダウン症の日」でもあるらしい・・・


金曜日に「えぼ」が帰宅したが

翌日の朝



(・・;)

ekスポを引き取りに



田舎のバスで
ちょうど便があって良かった(^▽^;)



カラフルな車内


帰宅しランチ(・∀・)



三原のラーメンスープ&満州屋の麺



&そば飯のW麺と炭水化物(・∀・)


風が強く、冷たい中



ekスポのバンパー交換を









予想以上のダメージ(・・;)
フォグのベゼルは悪路で落下したし





コレは交換






ekスポのグリル、再利用不可な設計か?(-_-;)
とりあえず直して組んだが




歪んでるのか、左側が合わず苦労したが、なんとか装着




室内エアクリーナー交換(;・∀・)


日曜、昼近くから釧路に出かけ、ランチ目当ての店の手前で通行止め(。´・ω・)ん?

店の前で車ひっくり返ってる?(゚Д゚;) 何故?
消防車も来てたし・・・

時間的にランチ難民になりかけ(;´Д`)



中華料理の「全家福」に(=゚ω゚)ノ
八宝菜、コレに唐揚げ2個ついて1001円


欲しかったDVDをやっと購入(^^ゞ





「ハナミズキ」

ARATAや松重豊も出てたのを最初は気付かず、後から気付いたの(^^ゞ
同級生の実家はエンドロールで気付いたが(゚Д゚;)





「起終点駅」

パッとしない本田翼が(^▽^;)
主題歌をマイラバが(゚Д゚;)

あと欲しいのは「鉄道員」だが、いまいち高いの(^▽^;)


月曜日

朝、出勤しようと除雪したが、雪の為会社休みに(;´∀`)

夕方、雪と風が落ち着いてきたので外を見ると





(゚Д゚;)



膝まで雪が積もってました(;´Д`)

雪が軽くて風が強かったので、ムラはあるが(屋根の上は積もってない)
40cmほど積もりました(;´Д`)

8馬力の除雪機で2時間?ほど


翌日、会社でドアを開けると



(゚Д゚;)

その後は暖かい日が続いてるのでだいぶ溶けたが


やっと、暖かくなってきたので



ボチボチと

純正のミラーは白だが、ナックルガードは赤
これは適当下地、サフ替わり
次は磨いてサフを・・・

昨年、タンク塗装、ステッカー(特注)製作
今年、フロントフォークOH中・・・
スペアのホイール塗装しないと

既に車両購入金額の数倍投資してます(;´∀`)
(購入時は底値だったのもあるが・・・)
ekスポよりもお金かかってる(^▽^;)

今年は公道復帰できるのか?
Posted at 2025/03/21 21:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:55:51
驚きの吸引力にメロメロになったコードレスクリーナーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:54:48
親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation