• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

どこもオーバーツーリズム

 

前日はぐずついた天気だったが、本日は晴れ


やはり、馬鹿ナビはあてにならず、目的地をスルー(-_-;)

駐車場に停めて、歩いて移動



まだオープン前(・・;)





金鱗湖(・∀・)










ここから

由布院のメインストリートへ(=゚ω゚)ノ



(。´・ω・)ん?





|д゚)




看板車



お店の開店前なので人は居ない




の向かいに



犬(^▽^;)





森とか泉とか(^▽^;)






ぷりんどら( *´艸`)

昔、ライラ氏に頼んで送ってもらったの(#^^#)













ばくだん焼食べたい(・∀・)




ジャズとようかんの関係は?




賞味期限5分 気になる|д゚)






食べてみました(=゚ω゚)ノ



金賞・・・






ちいかわが(;゚Д゚)


開店時間までウロウロ






開店と同時にゲット(・∀・)









具は10種類です


お店の開店時間近くなると、ゾロゾロと人が増えてきた






ぷりんどら(・∀・)



その名の通り( *´艸`)




ゾロゾロとゾンビのように増えてくる(゚Д゚;) 
(ほぼインバウンド・・・)

車道なのに集団で横に広がり、いきなり止まって写真撮影
スマホやカメラに夢中で周りを全く見てないのでぶつかる
こんなゴミのようなとこは即撤収!! 



なんか並んでる|д゚)



あっという間に増えてる(゚Д゚;)



由布まぶし??






コンビニの茶色い看板は知ってるが、ガソリンスタンドでもあるのねφ(..)メモメモ

しかし、どこ行ってもオーバーツーリズムだわ(;´Д`)
(あとから衝撃の事実を聞かされた)


この後、博多へ向かうのだが、当初は別府経由で中津方面に行く予定だったが
(ガッキー主演映画 「恋空」ロケ地訪問)

予定を変更し、日田経由で行く事に・・・
Posted at 2025/02/23 22:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

良宿の条件は

 卒コン最終日・・・
もちろん行けないが



グッズは先行購入してます( *´艸`)



って、なんで川崎さくらのが?




道の駅 ゆふいんで別れた後

本日の宿へ・・・見落として通り過ぎた(;´Д`)



無事部屋に
ここにも、はんてんが(゚д゚)!







ゥェルカム ビール( *´艸`)



部屋からの眺め

本日の宿は・・・由布院ですヾ(≧▽≦)ノ



ぇ?リモコンはあったが、音声対応?



宿泊棟 4軒のみ下宿みたい感じ





温泉は3ケ所(=゚ω゚)ノ

使用中の札と



カギで貸し切り



岩風呂





手作り感がある



半露天な作り



手前がフロントと食事棟



晩御飯



お酒も楽しみ( *´艸`)

最初はビール





鶏しゃぶ





1玉千円する白菜がたっぷり

とり天



椎茸チーズ



日本酒何杯飲んだろ?(^▽^;)




宿泊棟にはコーヒー完備(無料)



夜景



街から少し離れてるので









テレビの映りが(^▽^;)


別な温泉に(=゚ω゚)ノ











(^▽^;)

隣の浴槽









1軒で3つの浴槽を楽しめました(・∀・)


部屋からの眺め










朝食



ほう



窯での提供






こんなのがあった|д゚)

予約時にはそんなのは知らず
場所と予算と駐車場をベースに選択したが

オーナーの人柄が良く、食事は美味しい
アルコール飲み放題プラン( *´艸`)
貸し切り温泉 3ケ所・・・

非常に大満足な宿でしたヾ(≧▽≦)ノ

由布院 「KOU雅之郷」さん

また行きたいヾ(≧▽≦)ノ


次回 由布院散策・・・
Posted at 2025/02/23 21:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月22日 イイね!

地獄めぐりへGo!

本日より卒コン「全部 与田のまま」がぁ



写真集まだ見てないが、特典ポスターは赤い服装Verでした(#^^#)


さて、別府温泉 地獄めぐり



ライラ氏のekワゴン|д゚)

鉄チンに色塗ったのかと思ったら、アルミと(^▽^;)

インタークーラーが前に有るのは



当然ターボ(・∀・) しかも5バルブ( *´艸`)

パッと見、綺麗に見えるが、知ってる人が見れば2ケ所ツッコミがある( *´艸`)
このカッコにならないはずだが?と
(自分も同じ仕様を2回作ったので(^^ゞ それを参考に氏が作ったと)



(。´・ω・)ん? 前後キャンバー付いてない?
フロントは偏心ボルト採用はわかるが、リアは?まさか?

やはりホーシング加工してます(^▽^;)

しかもこのek、ATでなくMTという( ゚Д゚)
わ「で、ミッションは11?」
ラ「これ後期なので、元から12です」と
F5M11、F5M12というミッション形式でファイナルが違うのと、シンクロが強化されてる(12は元々ターボ用のMT)


と、地獄めぐりスタート(=゚ω゚)ノ

まず



「海地獄」



青い池から湯気が

で、終了

売店で



塾長の圧に負け、買いそうになったが、荷物になるのと焼酎なのでヤメ(^▽^;)

すぐ隣に



「鬼石坊主地獄」



ボコボコと(゜-゜)

次は



「かまど地獄」



ここは色々と





丁目があり



お茶目なライラ氏( *´艸`)



温泉ピータン(・∀・)

朝食に出てたヤツだな



赤いお湯も(゚д゚)!







鬼山地獄

とは



温泉熱を利用し、ワニを飼育してる(゚д゚)!



白池地獄

その名の通り、色が白い



と、ここは

熱帯魚を



まで白いのか(^▽^;)

ここから後2つの地獄は少し離れてるので車で移動


途中





展望台へ寄る(・∀・)

湯けむりが一部地域なのが良くわかる




地獄めぐりバス


竜巻地獄



間欠泉です(・∀・)

隣が



血の池地獄



赤い|д゚)



熱血( *´艸`)

こちらで自分用に



タオルを購入( *´艸`)


ランチどうしよう?と
「東洋軒なんてどう?」とライラ氏が
わ「あっ!そこ行きたいけど、遠くない?」
意外と近く、行く事に(=゚ω゚)ノ



駐車場はほぼレンタカーで、50分待ちと(゚Д゚;)

時間潰しに



別府タワーへ(=゚ω゚)ノ



展望台から見ると、湯けむりが遠くに・・・
別府のイメージは湯けむりだが、別府駅の方ではないと
泊った鉄輪地区が湯けむりの地域かと(道は狭いが)





こんなとこにメーター隠してるφ(..)メモメモ


で、戻ると70分待ちとか(゚Д゚;)



とり天発祥のお店のとり天ヾ(≧▽≦)ノ

総菜とは違うよ(^▽^;)

同じ県内でも味付けが違うと言ってたφ(..)メモメモ

駐車場誘導員さんの動きは動画に撮れなかったが、あの動きでした( *´艸`)
で、写真をお願いしたら



ポーズをとってくれましたヾ(≧▽≦)ノ


次のポイントへ、高速使うか下道使うか

下道で移動したが・・・道狭いしクネクネ(;´Д`A ```




CM等撮影ポイント





寒!(;´Д`)




道の駅 由布院



「意外と」雪が降りますと(゚Д゚;)

本当、九州で雪が降るとは思わず。 夏タイヤなのが怖かった(;´Д`)


ココで、ライラ氏とお別れ・・・
お付き合いありがとうございましたm(__)m

本日の宿へと・・・続く
Posted at 2025/02/22 21:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月21日 イイね!

鉄輪奥の細道

 九州に行ったのはもう2週間前
いよいよ明日から、推しの卒業コンサートが開催されます(=゚ω゚)ノ



コンサートは行けないが、聖地巡礼と( *´艸`)


九州5泊目の宿は

大分県(=゚ω゚)ノ

余裕持って来たはずなのに、道に迷い・・・

って、道狭すぎ! 本当に車道なのか?って狭い道で、人は歩いてるし(-_-;)

えぼなら身動き取れなくなる(-_-;)

途中、不安になり、地元民と思われる方に宿を聞くと
「この道行って、右手にあるよ」と言われ
行ったが、見つからない。。。(・・;)

ナビとスマホを駆使しても見つからない(-_-;)

まさか、駐車場の奥?と入っていくと

やっと、見つけた(^▽^;) 建物の陰で見えなかった

部屋は







コチラ(・∀・)





はんてん(・∀・)



月の友(・∀・)

と宿にぴったりの装備( *´艸`)



窓からの景色|д゚)

本日の宿





別府温泉「大黒屋」さんです(=゚ω゚)ノ

こんな外見だが、道路から見えなくて(^▽^;)

まさに



奥の細道(^▽^;)

宿の周りは







地獄蒸しヾ(≧▽≦)ノ


この後、予定があるので早めの食事



別部屋で





貸し切り



もちろん、地獄蒸しされた料理が( *´艸`)



ホタテ



牡蠣

サイズは小さいが(^▽^;)



タコとエビは大きく、ハサミで切った(^▽^;)


食後の予定は



多分7年ぶり?の再会 最後のMMF岡崎で会ったので
(北海道と九州なのに過去4回?会ってる(^▽^;)
大分県在住の「ライラ」さん
三菱ミニカ系で知らない人はモグリ? の、レジェンド

その当時、H2系バンにターボEg載せ替え、デフロックでサーキット走行と
自分はH27トッポをライラ氏とは別アプローチでターボ化してた

ライラ氏はキャブ車のバンベースだったので、燃料タンクからハーネス一式移植
自分はインジェクション車ベースで燃料系は同じ。ターボ車と配線が3本しか変わらないので、2本追加でターボEg搭載した

で、初めて会った時はターボ化した22Aトッポで登場
(ワタクシのやった方法でターボ化。 本当、インジェクション車なら楽ですね。と)

今回、九州(別府)に行くと言ったら、忙しいのに休みを取って会いに来てくれましたm(__)m


わ「噂で聞いてるが、家にリフト有るとか?」
ラ「有りますよ」 マジ(゚Д゚;) 麗ましい

わ「そいや、エボ乗ってなかった?まだあるの?」
ラ「ありますよ。 ナンバー無いけどGSR。 ナンバー有はRS」
わ「そうそう、RSだったのは覚えてる。 Ⅰ?」
ラ「Ⅰでないです。Ⅲです」

3G83と3G83Ⅱはココが違うから加工しないと・・・など、マニアックな話を(^▽^;)

別府の夜は店が閉まるのが早く、22時でお開き

翌日も観光に付き合ってもらえるとの事で解散


宿に戻ると、地獄蒸しの窯の周りで飲んでる?人たちが
(たしかに、連泊してゆっくりしたい宿だよな)


さて、温泉ヾ(≧▽≦)ノ



貸し切り風呂で



写真ではわかりずらいが、そこそこ広い岩風呂 奥に洗い場

貸し切りとは贅沢(≧▽≦)

もちろん、朝食前にも入浴
(だが、他の温泉巡りする時間が無かった(;´Д`)




予報は曇り~雨だが

朝食は



パンに味噌汁(^▽^;)



温泉玉子



(。´・ω・)ん?



アサリの味噌汁


この日はライラ氏と「地獄めぐり」を( *´艸`)

続く
Posted at 2025/02/21 21:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月20日 イイね!

観光とグルメと

九州上陸してから5日目(=゚ω゚)ノ
って、何日居るのよ(^▽^;)

毎日300kmほど移動してたが、今日は150kmほどの予定で余裕( *´艸`)
と、観光に



寒!



この木を見ると、南国に来たと実感







クルス・・・



写真がイマイチだが、手前がクロス(十字)に見えることから





|д゚)





この通りを



「日向坂」とする(=゚ω゚)ノ

ここは宮崎県日向市(「ひなた」でなく「ひゅうが」です)








「大御神社」に



御朱印を頂きに

奥には







こんなとこを通り



洞窟入り口ではコレだが

奥まで行き、振り返ると



昇り龍



全体図


旅行に出ると曜日感覚が無くなり、そいや、今日は祝日だったと気づく
で、予定を変更し、寄り道

山道を走り



ちょっとした棚段の田んぼ 

こちらでは見ない風景


目的地(=゚ω゚)ノ



バスと列車の対決の番組で見た



大分県 長湯温泉 
ラムネ温泉ヾ(≧▽≦)ノ





古さと新しさがちょうどいい感じ
外国人向けの説明書きが無いとか

脱衣所、浴室は撮影禁止なので・・・

脱衣所から浴室の扉が低い。(例えるなら、格付けで不正解者の帰り口みたいの)

浴槽は3つ段々で設置
赤茶色い温泉で炭酸含有

露天が強烈な炭酸風呂

入ってすぐ、泡が付き始める(・∀・)

道内の炭酸泉
五味温泉、協和温泉とレベルが違う(^▽^;)

温いので、サウナや内湯と交互に



イラストも気に入ってしまい、タオルのみならずTシャツまで買ってしまった(^^ゞ

そいや、九州来てからシャワーのみ(夜朝)で久々の湯船だった(^▽^;)

ランチは近くの



「正直屋」さんへ(=゚ω゚)ノ



左手に欧米っぽい方が一人で













エノハ?すっぽん、ドジョウ・・・と迷ったが



久々にコイが食べたかったの( *´艸`)

コイなんて、山形、長野行った時以来、売ってるのも見た事なかったので

ちょっと、味噌汁が泥臭かったが、久々にのコイを堪能
やはり甘露煮がいいよな


店の前を流れる川に





ガニ湯という露天風呂があり、入る気満々で







近づくと



温いし、何か浮いてる(・・;)

ココで入浴したら、また温泉入らないと風邪ひく・・・
ので、撤収。。。





温泉はいっぱいあるが、道狭くて動きたくない(^▽^;)


山道のカーブに見覚えのあるものが山積み|д゚)



北海道では砂袋を置いてるが、こちらは「塩カル」置いてる(゚Д゚;)


本日の宿へ移動(=゚ω゚)ノ
Posted at 2025/02/20 20:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:55:51
驚きの吸引力にメロメロになったコードレスクリーナーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:54:48
親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation