• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

盆休み (旅行編 その5)

 本日、帰りがけにスナが来て、借金の返済を。



工具ではなく、Tシャツだが。

今日見た工具で(ロングサイズの首ふりラチェット)が気になりました。
スピンナーとしても十分使える長さで、600mm位ある?
お値段3諭吉位か?と想像・・・余裕ができたら欲しいな。(当分余裕ないが・・・)


 盆休み記・・・

天気が悪くなり露天風呂から脱出。 

時間的に昼でお腹が空いたので、以前から気になる店へ



休み。。。

で、すぐ向かいの





ダウンヒル の生ソフト♪

ここは好きで、よく来ます。

道の駅 中富良野で何か食べようかと



食事終了・・・って、売り切れ? 食べれず。。。
その他の店で、そそるメニューは無かったのでヤメ。

珍しく日中の下道を通ると・・・



こんなの居た!


ちょこちょこ寄り道して、帰宅は夜に。

走行距離 1770km 日数の割に距離が少なく、余裕の行動。
だが、日中、連休、高速=サンドラやレンタカーの挙動不審な馬鹿多くブチブチ!! 
白ナンバーが欲しい衝動に駆られるが、しばらくは。。。


今回の旅行で買った物(お土産は除く)



ハードオフ回りで見つけた品

KTCの13mm 6角 ソケット 

スタビレー14 17mm



お値段。 スタビレー?新品?? 持ってるけど・・・ 

それでも、しばらく悩んで購入。 

ちなみに、欲しかったソケットは13mmでなく、1/2。しかもKTCでなくTONEだったとか。
KTCの13mmはコンビレンチが欲しかったの。。。
ま、使うからいいけど。


ファクギで



欲しかったクニペックスのストリッパーがメイン。
整理の為、ソケットホルダーも購入。 
↑これが正解。 ホルダーの厚みが無いので、今まで入らなかったディープも入る。 
が、マグネットが強力過ぎるのと、ホルダーのコマ?が足りない。

最近のお気にのスタビレーのキーホルダー。



DEENのTシャツが安いよ。 と・・・つい、衝動買い。。。




コレはブラックサンダーと言えるのか?
まだ食べてないが。


と、こんな盆休み。

休み明けは・・・・ずっと雨・・・

今週末も雨とか。。。
Posted at 2016/08/24 00:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年08月22日 イイね!

盆休み (旅行編 その4)

 この前、聞かれたコンプレッサーの画像を



3相200Vなので、家で使えず。 トラックに積んだ200Vのウェルダーで使用してたが、そのウェルダーが壊れ100Vの小さいのに変更されて使えなく。。。

会社の離れの工場に置いて仕事で使用。

スペックは



中華製で頂きものだから、壊れたらアウト!かな?


 
 盆休みレポ

急きょ?朝から旭川に行くことに(汗)

リラブやハードオフ廻りに。 しかし、家のナビで検索しても出てこないの。データ古いのか? スマホの方が使えるわ。

昼に以前訪問して気に入った





冷たいラーメン♪ 

暑い日にはいいね。


そこから、連れと別れて札幌へ~

定番の工具屋とか検索


晩御飯は



やはり「みよしの」に。


ぁ。 某氏の秘密基地行くの忘れた!←場所知らない。


連日の暑さで車中泊は諦め



温泉施設に。

盆休みが終わったのか?意外と空いてた。

本当は、ここの「板そば」が食べたかったが、チェックインが30分遅かった。


 休み最終日

朝は定番の牛丼で。 目的地を目指す。

目的はここ!





入口にはオールド・ヴェスパがお出迎え。





土日しかやってない?! 本日、火曜。。。

今年中のリベンジを・・・


 ここまで来たら・・・



こちらに。

ここも旧車を展示してるので。 しかも、こちらは平日のみ。




ん?各メーカーのおもちゃ。

それも展示してましたが、それではなく



ジャーン!

いっぱい展示してますが・・・



こんなのや



ん?ポルシェ?? あの911とかのメーカー?



昔はこんなのを作ってたのですね。

ちなみに、ランボルギーニーは今でもトラクター作ってますね。



他にもブルドッグとか名の付く




上富良野まで来たら、温泉に行きたい♪

カミホロ荘か凌雲閣に行こうかと思ったが、意外に車の量が多い。

ここまで来たら、天気も悪いが



ここへ!





思いっきり露天風呂です。

浴槽は2つで4~5人だったので



初入浴♪

源泉飲んだが、なんか独特な味。

予報は雨で、ポツポツしてきたので、撤収!


続く・・・


Posted at 2016/08/22 23:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年08月21日 イイね!

盆休み (旅行編 その3)

 昨日からの雨で外で作業できず、引きこもり。

そんな天気でも、議会選挙に行ってきました。 知ってる人居ないが(爆)

明日も雨だが・・・避難準備地区も出てるし、大丈夫か?
家は高台で平気だが。


 盆休みレポの続き・・・


お宿は登別温泉♪

有名な温泉街で人気で高いので、泊まったこと無いのね(汗)
数年前に「登別カルルス温泉」に泊まったけど、ここから更に10kmほど奥で、何もない湯治宿見たい地区だった。

今回は


まほろばが見えるホテル。

まず、温泉街を散策(たいしたことないが)

すぐ隣が





こんなとこ。

夜、買い物から帰ってくるとき、凄い音と湯気が!
間欠泉が噴出してました。 が、暗くて。。。

行かなかったが



ご当地キャラ?



その他







鬼がいっぱい。

泊まったとこは、第一滝本館の温泉に入れるので、行ってみる。



広い。

温泉は



源泉が7つもあり、温泉デパートとか温泉天国とか言われてます。

露天風呂でお酒が飲めるのだが・・・

風呂上がりに





ん?わかさいも本舗で?


翌日は札幌回りで帰宅の途

ゲーセンとリサイクル・ショップ廻り(爆)

ランチに





ベントスという弁当屋で期間限定の「札幌ザンギ弁当」 なぜ期間限定だかわからないな?普通に売ってそうだが。

道中、三笠の温泉に寄ったが、芋洗い状態。。。


そんなんで疲れて、移動が面倒になり、連れの家に泊まる。


続く・・・

Posted at 2016/08/21 22:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年08月20日 イイね!

盆休み (旅行編 その2)

 盆休みの旅行 2日目

高速にのるも、札幌まで行き、また戻る道のりなので、途中で降りした道で・・・

道中、「道の駅 マウイの丘」へ寄る。



こんなの居た!


トイレタイムと





連れは




ちょうど







こんなのやってた。


 で、ランチタイムは



初訪問! ベビーフェイス・プラネット

オムライスを・・・



700g(爆)

連れも



700g

完食したが、次回からは500gでやめようと(汗)


時間に余裕があったので



登別 マリンパーク・二クスに寄ってみた。(何年振りだ?)

ペンギンの散歩は間に合わなかったが



イワシのショーは見れた。



アザラシ



水槽の上から



こんな説明(笑)



クラゲ展



水中トンネル







などなど。



5時頃、宿へ・・・ 



Posted at 2016/08/20 22:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年08月18日 イイね!

盆休み(旅行編)

 盆休み2日目スタート!

足の痛みの為、病院行こうかと思ったが、良くなった?痛くない。ので病院は却下。 墓参りに。


墓参りを終わらせ、ランチは・・・

白糠町の「タコつぶステーキ」を食べよう♪と、道の駅へ・・・

行ったら、「3月で終了」との張り紙が。(今何月だか。。。)





釧路名物「スパカツ」 普通盛りだが、結構量ある。
もちろん、鉄板はアツアツです。

いちお、ここは豚丼とソフトが有名なとこで。





デザートにソフトを



カフェラテで。


 次は帯広のお目当て



イカ焼き!

が!営業時間の中休み中で買えず。。。 先に。


道中、ここの向かいの自販機でコーヒーブレイク。



帰りに違うルートで帰ったら、「風車」が閉店?

↑ここらは、某マニアネタで。


道の駅「南ふらの」に寄り

カットメロンは種類があるのだが、スイカが食べたかったので聞くと、スイカは(カットしたの)売ってないと・・・
仕方なく、白いとうきびを。 「雪の妖精」とかいう「ピュアホワイト」より甘いらしい・・・が、少ししょっぱいぞ(爆)


寄りたいとこがあり、「中富良野」に来たが・・・盆休み。。。帰りにリベンジを。



通り道に寄ったが、ここはスキー場らしい。


そんなんで、移動1日目終了。

Posted at 2016/08/18 23:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
【完成!】排気温度(EGT)CAN-BUSモジュール製作 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 02:08:36
IGコイルカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:31:37
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation