• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

えぼの整備

 親の車の引き取りは気付かぬうちに来たようだが、お坊さんが来ない(・・;)

お坊さんが来るかもしれないのに家の前で店開けないし(整備で場所とること)、ミニカと違い足場の悪く狭いとこでは・・・

で、アイドル不調の原因を探ろうと。

出先でISCサーボを外してみたが、見た目は思ったほど汚れてなく。
見た目でわからないことが多いと思われ。。。

で、症状としては

エアコン作動時。(普段使わないので)
夜、ライト・フォグもたまに付けてワイパー使ってたな。

などからアイドリング時の電圧低下?





バッテリー電圧



エンジン始動すぐだが



電圧はOK?

オルタがちゃんと発電してるのか電流を



ライトオン



ライト+フォグ



ライト+フォグ+ワイパー



ライト+フォグ+ワイパー+エアコン

負荷に応じて電流増えてるよな。 
週末しか乗らないからバッテリーが弱ってる? 距離数でオルタ弱ってる? ISC? 特定できない(;´Д`A ```


もう1点

安物ブースト計が0から動かず・・・

今までセンサー2回交換してるから、またセンサー壊れたと放置してた。
ただ、今までの壊れ方はイルミが点滅してた。今回は点滅はしないが0で止まってる。(詰まったか?)



家にマイティバッグがあるのを思い出し、シュコシュコ・・・



ぇ?動くぞ?!(◎_◎;)



配管はつながってるのだが・・・




(◎_◎;) 

プレッシャーレギュレーターに割り込ませてたが、サージタンクから直にレギュレーターと思ってたら途中にソレノイドバルブが有って・・・



単に抜けるのではなく、劣化で割れるパターン



少し切ってもダメ(もちろん交換するが)


アイドル不調もコレが原因かも?(゚Д゚;)


気付かずボーっと乗ってるなんて、ウルトラバカ( ̄▽ ̄;)


結局、その日は坊さん来ませんでした。。。


タイヤ交換と足廻りやるのは週末かな?
Posted at 2020/11/02 20:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 456 7
89101112 13 14
1516 17 181920 21
22 23 2425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
【完成!】排気温度(EGT)CAN-BUSモジュール製作 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 02:08:36
IGコイルカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:31:37
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation