• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

霧の〇〇〇湖と聖地巡礼

 来月2日のガソリン値上げ前にドライブ(^o^)/




霧の摩周湖でなく、霧の屈斜路湖

今日のテレビで、ちょっと前に出川がロケやってたと。
(今回は時間が無かったので寄らなかったが。コタンの湯)

トイレに寄った道の駅 美幌峠が改装中だった(゚Д゚;) 
トイレは使えて安心(^▽^;)


まず



「赤いサイロコ」でなく





「赤いサイロ」の「清月」本店へ
(いつも車を停めるのに苦労するが、今回は空いてた(・∀・)
と、入店したら、ぞろぞろと人が(;´・ω・)



「この限定パッケージのはあるのですか?」と聞くと、有りますとの事でバラで購入

このイラストは



北見出身の漫画家「田川とまた」氏の



昨年、看板の前で撮影(^^ゞ




アルゴグラフィックス カーリングホールへ(=゚ω゚)ノ



なんだ?





期間限定展示です。|д゚)

中に入り





展示物を見てて

ふと、レーンを見ると

「ロコ・ステラ」が練習してる(゚Д゚;) 
(本橋選手しかわからないので、ググってみた(^^ゞ 
ユニフォーム着てたのでどこかのチームだろと、全然気付かなかった。
練習中だったので写真は無し。。。)


初訪問





おしゃれなお菓子屋ですが、大正6年創業の老舗(゚Д゚;) しかも、混んでた。

目当ては



「カーリング生クッキー」

単なるデザイン商品でなく、ロコ・ソラーレ創設メンバーの江田茜さんが商品開発に関わった品。
イチゴ味とチョコの2種類(個人的にはチョコだな)


次は





常呂郵便局のカーリングポスト







北見駅に続いて2ケ所目のカーリングポストです。


もちろん





コチラのカーリングホールも(^o^)/

ココは2階からの観戦



特に展示物に変わりはなく



お祝いの花が





が(゚Д゚;)


ランチは、常呂と言ったら「〇寿司」ではなく



以前、常呂の知り合いに教えられて来たことがあるお店。
めちゃ、混んでました(;´∀`)

メニューは









何する?(^▽^;)



なので



帆立ずくし定食(^▽^;)



もちろん、味噌汁も( *´艸`)

まず刺身をチェック! ちゃんと生でコリコリでした(・∀・)

個人的に右上の茹で?が濃厚で美味しかった(出汁で煮てるのか?)



その後



岐阜へ(^▽^;)


どこへ行くかは次回
Posted at 2022/02/27 22:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6 7 8 91011 12
13141516171819
20 21 2223 2425 26
27 28     

リンク・クリップ

親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
【完成!】排気温度(EGT)CAN-BUSモジュール製作 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 02:08:36
IGコイルカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:31:37
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation