• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

本日は作業日和

 白鳥がシベリアに帰る時期になりましたね( *´艸`)



白鳥の中にタンチョウも居ますが



以前からこのコーン畑に住み着いてるのだな|д゚)


季節労働者でこれから休みが少なくなるので、天気のいい日に作業をせねば(;´∀`)

と、朝8時半頃からいろいろと作業を


まず、えぼの夏ホイールを中古でゲットしたが、マッチングがいけるのか? 歪みは?





ブレンボのキャリパーをギリギリ?かわしてる|д゚) 

心配なので3mmスペーサーを入れると



安心かな?

しかし、スペーサーを入れると



外径が小さく(・・;)

ホイールの取り付け面と同じ外径のスペーサーもあるが高い(;´・ω・)

ちなみに冬タイヤはⅧ純正ホイールで



こんな感じ

純正は8J+38だが、今回のホイルは8.5J+38

なかなかサイズ、デザイン、価格の合うのが無くて悩んだが(;´∀`)


履けるのを確認し、歪みの有無、程度を確認しにGo(=゚ω゚)ノ

歪みがあるなら修正に出すつもりで(;´・ω・)

購入時に「歪み有」との事だったので不安ながら購入したが
見た目、ガリ傷は有るが歪みはわからなかったので

バランサーにかけると、全然問題無いレベル(・∀・)

消耗品のバルブを頼んで、次回タイヤ持ち込みで交換を( *´艸`)


ミニカの助手席側を開けるときに。キ~!と音が

ヒンジに油を注しても直らず、ナゼ?(車検前から)と気にしてたが


なんと!



ミラー取り付け部(裏側)が当たり音がしてた(゚Д゚;)

とりあえず当たる部分を逆に曲げて対処(^▽^;)




3MAのシングルシートカウルのパテを削り、サフが無かったので適当に色塗り

寒いと思ったら、雪がちらほらと( ̄▽ ̄;)


えぼのトランクバー装着の確認をすると



右側はマフラーの真上なので穴を拡大するのも苦労

やはりバンパー外さないと。。。


その後、某ワンオフの加工に時間を費やし(;´Д`)
(コレは別にUP予定)

それに伴い



クランクプーリーを色々取り寄せたが、結局F5A(マボ)のプーリーを加工
(コレが正解かはまだ分からないが)

本当は



このタイプを試したかったが高くて(・・;)


ZOOKを出し、エンジン始動・・・

暖かくなったのと放置期間が短いので、ドーピング無しでエンジン始動!


GBをひっぱりだして



後ろウインカーを交換しないととか、磨きしてたら・・・

倒れた( ̄▽ ̄;)


しかも、工具箱にタンクぶつけて(-"-;A

心が折れた。(´;ω;`)ウッ…


アイスやお酒を買い出しに行ったら



コーナーになってる|д゚)

天然物は月末かな(^▽^;)
Posted at 2022/04/02 21:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 1415 16
17 1819 20212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
【完成!】排気温度(EGT)CAN-BUSモジュール製作 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 02:08:36
IGコイルカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:31:37
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation