• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

デチューン途中

 昨日のリベンジネタで抜けてたのが(^^ゞ



先週、機械の不調で食べれなかったソフト

「今日ソフトできますか?」
「大丈夫です」との事で(・∀・)

ジェラート風なソフトで、コーンはJA浜中と同じタイプ 

330円




ディーラーでもらった(・∀・)



日曜日

朝から来客

物置の整理・・・


移動し昼近くから

まず



マボのホーンの配線を別に引き直し。

車検後にホーンの配線抜けてるのに気づき、ナゼ?と聞くと
「勝手にホーンが鳴る事があるが、原因わからず。」だと

それで高いお金払い、3ヶ月入庫して車検取りましたと言える?
整備不良でない? そんなんでよくお金取れるわ(呆) 本当に整備工場か?

って事で、ホーンスイッチを別付け。

元は3連メーターにしてたが、その穴を利用し取り付け。

上のスマホホルダーのとこに付ければ良かったか?と現物見て思ったが(^▽^;)

闇車検取って1年、まともに動いてない(-_-;)


追突事故から3ケ月、修理見積90万?とか言われたミニカ



外からは違和感ないが、下から見ると、ハッキリと(^▽^;)



加工したラテラル・ロッドを純正へ



ノーマルはブレーキが12インチのを13インチに変更してるので戻す。

メンバーはスタビ付きのekスポのに変更
ステアリングシリンダーも新品(昨年新品取り付けたのに・・・)



ローターサイズが違ってもキャリパー自体は同じでブラケットとパッドを交換すればOK

ekスポの14インチはローターの厚みが厚いので・・・



交換後 赤いサスはパルスポーツのダウンサスを錆が酷く塗装したモノだが・・・
ショックが負けて底付きする(-_-;)

もちろん、コレも交換するが




ステアリングとメーターは前に戻した



Bj用メータを加工し、コネクター配線を入れ替えて(ミニカは2コネクター、Bjは3コネクターで配線が全部位置違う)付けてたが1年使わず(^▽^;)


今回は空腹に負けココまで(^▽^;)


ランチに行ったが、14時過ぎだと選択肢が少なく

久々に「すき家」に。 昨夜は「豚丼」だったが(;´∀`)



噂では知ってたが、田舎な地元でもタッチパネルになってたんだ。
しかも、「つゆだく」とか「ねぎだく」とか(・∀・)



牛丼も高くなったな。 ラーメンよりは安いと感じるが(^▽^;)
Posted at 2022/10/02 21:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23 45678
910111213 1415
16 1718 1920 2122
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
【完成!】排気温度(EGT)CAN-BUSモジュール製作 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 02:08:36
IGコイルカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:31:37
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation