本日の作業♪
休みに晴れたのは、久々では?
今日こそ、マボに手を付ける。
まず、上がったバッテリーのリード。
ん?電気こない??
メインヒューズ切れた???
良くある、ターミナルの緩み。。。
気を取り直して、足周りの交換(・∀・)
フロント

部品取りのクロから外し、現シロ車へ移植・・・
現シロ車の方が、ボルトが緩まないのはナゼ?かなり苦戦(爆)
しかも、ロアアームのボールジョイントがガタガタ、ステアリング・シリンダーも・・・
部品鳥は、ガタは無いが、スタビのブッシュがダメ。 それに、各ボルトが錆びて、ガスが無いと無理。
ショックは、ワークス用?(いつの型?忘れた)のGAB、サスはRSST、アッパーマウントはピロピロ・・・
ついでに、ハブナットも交換した♪
リア
Fと同じ組み合わせ。 ショック取り付けボルトは、補強加工してます♪
今回はフロントのみで、リアは塗装してから装着予定・・・
ボルトがとれなくて、ブチ切れてヤメた・・・とは言わない? お腹空いたからヤメたと。(何時間かかったかは・・・)
家に帰宅し、ランチ♪
カップラーメン(爆)
気を取り直して、今度はミニカを。
ナビの取り付け(仮)
頂き物のHDナビ。 データが貴重(笑)
暗くなる頃に、もう1台のミニカのバルブ切れを思い出す。
エアクリ外して、バルブ外して・・・あっ。。。 バルブがライトの中に(泣)
ライトを外すはめに。。。情けない。。。
ぁ、ライトで思い出したが、ハイビームの効かないマボのHIDは、以前に総入れ替えした。
ん~、マボ今年の車検通るのか心配(汗)
Posted at 2013/09/22 20:54:09 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記