起きれるか心配してたが、無事に起床! って、まだ外暗いし(爆) 7時前・・・
ホテルの朝食(軽食)が7時からなので、それまでゴロゴロ。
ふと、釧路での朝食のチェック入れてたとこを思い出すが、場所と名前が・・・(爆)
検索して見つけた。
釧路で有名なのは「和商市場」の勝手丼だが、それではなく場所は港の方
朝から炉ばたみたく、炭焼きでいただくところ。
「鮭番屋」というとこへ。
場所が決まったので、7時にはチェックアウト。
夜、暖かいと思ったが、すこし車の窓凍ってました。
いざ、店に着いたら
ん?開店7時30分 今は・・・20分(爆) 車で待機して35分くらいに店に。
ショーケースを覗いてると、大将が食事かい?と。
夏の観光シーズンならまだしも、こんな時期の朝一から来る人はいないのでは?
で、ホタテ1つ、牡蠣2つ、いくら丼(中)をオーダー。
ホタテ300円 牡蠣150円 位
いくら丼(中) 1000円ほど・・・
朝から豪華な食事に。
ちなみに親方は、まさにこんな風貌。
食事後、帯広方面へ
いつも気にしてるが、なかなか寄れないポイントへ
すっかり、改装されて別物になってるが・・・
ホームは変わってないでしょ?
違う意味でも有名。
が、やはりロケ地として。
ここも国道沿いにあるので気にはなるが、止まれない。
ので、今回は駐車場に
お客様・・・なんか商売やってるみたいで・・・
おっぱい神社はこんな感じ。
と、寒くてすぐ撤収。
本当は帯広近郊(然別湖~糠平あたり)で温泉ツアーの予定だったが・・・
一気に札幌まで。しかも、もうすぐ小樽の近くまで(爆)
帰りは「アストロ」寄って必要な工具を数点購入し、遅いランチを
北海道民定番の「みよしの 餃子カレー」を♪ 辛口・大盛り(辛口いっても甘いけど)
で、翌日選挙の為、札幌撤収! 4時間くらいしかいなかった(爆)
3時過ぎにコレ食べたから、夕食は・・・
昨日食べれなかった、釧路「かどや」のつぶ!
アルコール無しで食べたが、味濃い。 アルコールが欲しくなる!!
で、24時過ぎに帰宅・爆睡。。。
Posted at 2014/12/15 22:43:45 | |
トラックバック(0) | 日記