• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

遅く起きた日は

昨日、会社の飲み会で半分二日酔い状態(爆)

しかーし、天気がいいので作業をしなければ・・・

と、頭がズキズキしながら、9時頃から開始。



さすがに、部屋でパテの削りはできないので。
1回目の削り後の状態。 この後、もう1度パテ盛り。

パテが乾く間にエブリィにブースト計装着。
電源線が短かったので、延長加工を施してある。




ランチはコレ。

マツコが絶賛したとか?の品。 たしかに美味しい。


昼食後



2度目の削り。 だいぶ形になってきた。 あと1回パテ盛りしてサフかな? その後、スポットで修正かと。

今回はここでヤメ。


ブースト計はメーターに合わせ、ホワイトパネル(ただし、イルミは青・・・)





イルミ線をオーディオ側から引いたのだが・・・イルミの意味無い??変化無いんだけど。。。
ブースト計だけが、明るい。。。

買ったホース4mmなのに、なんか太いし・・・

と、いろいろあったが、装着。



夜間はこんな感じ。



前回の問題、プラグレンチ

ミニカ用の薄口を使用しても入らず・・・

諦めてデーラーに聞きに行くと・・・

14mmです。と(でも、外径同じ位なんだがな)

買ったプラグは16mmなんだけど・・・

調べても、問題なく普通に交換してる記事しか出てこないが・・・




来週末は出張だ。。。

Posted at 2015/03/28 23:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

週末は

仕事の電話が鳴る鳴る泣く。

おかげで、いまだ・・・





手付かず、バラバラ。。。



仕事帰りに(エブだけど)



コレを交換しようと♪

今回はおとなしく乗りたいので、キノコにしないで純正交換タイプで。 値段も安いのを(爆)


ご対面~





異常に汚くない? 点検のときに見たのか??

原因は、ブローバイからのオイル・・・
オイル管理が悪いのか、街乗りばかりで回してないのか?・・・


で、新旧比較





フィルターのヒダ?の数も少ないし、効率は良さそうだが?

街乗り程度では特に・・・



プラグは・・・なんか嫌な予感はしてたが・・・サイズは合うプラグレンチあるし・・・







外せないし(爆)

以前、スズキのプラグレンチは薄型と見た、聞いたような気がしてたが・・・やはり。
ミニカH4系の時もハマリ、純正を購入したが、今回そのレンチを忘れたのも敗因。。。
Posted at 2015/03/24 23:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月19日 イイね!

買っちゃた♪

以前から買おうと思いつつ、なかなか決断できなかった品。



グリスガン! 普通のではなく、高圧タイプ! しかも、会社で使うのに私物品。。。
ま、使いたいときにモノが無いことが多いうちの会社なので、コレに限らず私物品多数です(爆)

たまたま、会社のが壊れたので、ついでに自分の分もとって・・・と。



定番のヤマダ製


だが、会社のグリスガンは見てないが??

請求はまだ来てないが(汗)







バンパーのパテ、いつもは普通のパテ(金属用?)を使ってたが、今回はバンパー専用パテを探して、悩んだあげくコレを購入。

早速、使用し・・・部屋の中がとんでもない事に(臭くて窓開けてる)


削りは、さすがに外でやるさ・・・

Posted at 2015/03/19 22:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2015年03月16日 イイね!

やればできる子なの

まぁ、よくあるほめ言葉。

今回は、のろまで大喰いの「エブリィ」について。


いちお、四駆だけど、車高が低く雪道をあまり走りたくなくて、休みの日しか乗ってない。

12月後半に納車され、初遠出は2月(爆) 

そのときは・・・K6ターボだがAT+四駆=遅い+燃費悪い

あまりに遅くて、ほぼアクセルベタ踏み。 ATはボーボー変速うるさい。
こんなんで、高速道路走れるのか?と不安に。

燃料は40Lほど入るのに、ミニカと同じくらいしか走らない。。。300kmちょい?
燃費 リッター7~8km

燃費の悪さは聞いていたが、車速が・・・



で、先週レジスターを交換してから遠出。

ま、出足は良くなった感じだが、高速の伸びがイマイチ。(制御されたようなモッサリ感で伸びない)

ハイオクにしたほうがいいかな?と考えながら280kmほど走り、ハイオクを給油。

このときの燃費 (レギュラー)
走行 27905km
給油 26.06L(ハイオク)
燃費 10.72km/L

ぇ?


このときハイオクを給油し、峠往復その他 300kmちょい走行し給油。

走行 325.2km
給油 28.58L(ハイオク)
燃費 11.37km/L

ぇえ?!

レジスター交換してハイオクにしたら、スムーズに加速するように。 高速も大丈夫だろ。

燃料のゲージの減りも、レギュラーに比べ緩やかな気が。


ま、信号の少ない田舎道だが、峠や追い越しなど普通に?走行して、確実に燃費と走行性能が上がった。

仕方なくハイオク仕様にすることに。

昨日、チャンバーとブースト計のセンサーのみ装着。



予想通り、ホースが硬くて外れず・・・



折れ折れ詐欺に会いました(爆)

もちろん、折れると思い三又は先に用意してました。


後は、プラグとエアクリーナー(純正交換タイプ) マフラーも変えたいが、静かなのがいい。 





高いな~と思ったが、昔の単に折り曲げて付けるのではないのね(爆)
Posted at 2015/03/16 22:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月14日 イイね!

今週は

今週は進路を北へ。。。

十勝方面や札幌方面にも行きたいのだが、今回は北へ

目的、その1



ここから、セントレアへ・・・また行きたいが



用事は、あのマツコ絶賛の利尻昆布ラーメン購入  ではなく、3万分の1・・・ ゆかりんのコースター(爆)



目的、その2

順番が逆になったが



美幌町 点香苑 の豚まん 1こ190円 税別

コレを買いに♪ やはりデカくて、美味しい♪



目的、その3

異音やK図電気に寄る。 混むのがヤだから、日曜でなく土曜に行ったのに、駐車場ゴミゴミ。。。

用事のあった時計屋は無かったみたい。。。



目的、その4



ベルトがボロくなったので、交換したが・・・寸法が短く使いづらいので、先週長いのに交換。

が、単品の色で選んだので、ベルトと文字盤の色が合ってない(爆)

で、また交換することに・・・





Posted at 2015/03/15 00:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 45 67
8 9101112 13 14
15 161718 192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
【完成!】排気温度(EGT)CAN-BUSモジュール製作 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 02:08:36
IGコイルカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:31:37
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation