本日の作業は・・・
暗くて嫌だったエブにHIDを♪
FCL H4HiLo 55W リレーレスを購入。
某オクの安物で何度ブチ切れたか。
最初から点かない。 チラつき。
国産品・保障アリとか言っても、苦情のメールを入れたら、翻訳ソフトの意味不明な日本語対応。
更に、交換品も不良品・・・
なので、ミニカにはトラスト・ミクローナを。(問題なく使用中)
ハーネス付きなので、エブに装着は面倒と・・・リレーレスを探してたので。
ついでにポジションランプをLEDに交換。
今回、長いのを装着。(ミニカ用に購入したが、長すぎて使えなかった品(爆) 他は・・・何かのオマケで付いてきた。
昼食に
コレを食べようとしたが、もやし無い。 ひき肉無い・・・でヤメ。
コレに(笑)
昼前からだが、除雪機の整備。 ベルト交換などを。
前回使用時に切れたシアピンが落ちてた。
整備のためにホームセンターで、ショートレンチを用意してたの。(安物だが)
この手、ベルト交換するのにブロアー部を割らないと出来ないの。
最初はわからず、ブロアーと底カバーまで外した。(今回ここまでで出来ると気づいた(汗)
ついでにシアピンをチェックしたら・・・やはり。
作業完了後、回すとカンカン当る音が?
ブロアーが当ってるのか?と見ても当ってない。
オーガー横のカバーがうねってる?
なんかオーガーのギアBOXが怪しいのだが、開けても決定的なモノが無い。
ブロアー後ろのベアリング?
前回シアピン切った時に何か壊れたか?
調べないと。。。
明るくなったが、HIDとLEDの色が合わない。。。
あと、ヘッドとブロックがドッキング!
ラッシュの選択&エア抜き ラッシュ何個あるんだか?(3Gと4Aのだから・・・)
新型ロッカーローラー(スタンダードなら多数あり)を何処にしまったか捜索中(爆)なのでここまで。
Posted at 2015/12/21 00:26:46 | |
トラックバック(0) | 日記