• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

誘惑と現実

 本日はマック(ツール)なり。

最近、工具屋来るな(汗)

頼んでた工具入荷したのもあるが。



頼んでた物は
インパクト用16mmディープ

エアラチェット用カバー


ソケットの新旧比較



なめてしまって。。。

エアラチェ・カバー
びふぉー



あふたー




プライバーが少し安くなってたので、次回購入。

635mmと、持ってるのより少し短いが、強度的に信用できるので今回も購入。
A社とか安いのは曲がったので、信用してない。

本当はもう少し長いのが欲しいが、2~3万するからな。。。


新製品?



見てすぐ、このスパナの角度はスタビレー?と思った。


見たら欲しくなるので(高くて買えないが)そんなに見なかったが、ソケットのスリット(ギザ)付いいなと・・・
コンビのラチェットで、凄い食い込み(過ぎるとも)を体験してるので、余裕ができたら欲しい品だ。

って、個人的にスナよりマックの方が好みなんだよな。 実際使ってるのもあるし。



 で、先日、マボのフェンダーを持って行き、仮合わせ・・・



フェンダーはいちおサフ吹いてるが、下地処理が手抜きでやり直しする事に。
(元の白より程度の良い、前の黒車から奪ったもの)

ボンネットも凸凹だし・・・

一番の問題は「ドア」! 

完全に塗装剥いでそのまま。+最近の雨と湿度で・・・錆びる(汗)

さっさと均して錆防止処理しないとマズイ。


今週末でもやらねば・・・

Posted at 2016/08/31 23:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月29日 イイね!

雨の休みは

さて休みの日曜・・・も、雨。。。

バラバラなままだと乗れないので、少しは組まねば



と、TZRのメーター周りを組む。

↑メーター交換したら、タコの回転合ってないので、組みなおした。

さすがに狭すぎてカウルは付けれないので後日。


 その後



たぶん日本一早い新そば というフレーズの 「摩周そば」を食べに♪ 土砂降りの中。





デザートに



初・ミルキークラウンのソフトを。


 その後、釧路でご当地グルメを・・・



間に合わなかった。。。

ので

初訪問、カレーの「からす亭」に。

おすすめを聞くと、「ビーフタン カレー」と。



固いイメージの牛タン・・・が、レバーのような柔さ(驚)
すっごい美味しい! なんで早く来なかったんだろう?と。 お気にの店追加。

スープとサラダ、食後にアイスキャンディーとコーヒーが付いてます。

帰りに



サバ・バーガーが無かったので。 サバ・サンドなどを。


本当のメインは



アストロで寝板を買う為に行ったの。
Posted at 2016/08/29 23:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月28日 イイね!

雨ばかり

 お盆休み以降、週末は雨ばかり・・・先週も今週も

そんなんで、近況を




最近、工具販売の車が来るな~。

今回はエアーツールのデモ車が。

が、特に無し。 ま、工場に買ってくれるなら欲しいのはあるけど。


工具ネタついで



ファクギの出張が来た時、「クローレンチの大きいのは使う?」と聞かれ、「使用頻度は少ないが、たまに使う」と言ってた翌日に使う事に。

自作41mmを。

で、盆休みに行った時に聞くと、60mmまで有ると(汗)

そのうち余裕ができたら買うかな。


もう1つ。

会社用にテスター欲しいなと考えてたら、部屋の中から発見した!
(すっかり忘れてた。 しかも、会社からもらったもので、何年前の?)



もちろん電池は死亡。 新しいのを入れて復活?! ←とりあえず使えそう。


 全然、手付かずなマボですが・・・



やはり、作り直すかな・・・


 ぁ、買ってしましました



Posted at 2016/08/28 23:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月23日 イイね!

盆休み (旅行編 その5)

 本日、帰りがけにスナが来て、借金の返済を。



工具ではなく、Tシャツだが。

今日見た工具で(ロングサイズの首ふりラチェット)が気になりました。
スピンナーとしても十分使える長さで、600mm位ある?
お値段3諭吉位か?と想像・・・余裕ができたら欲しいな。(当分余裕ないが・・・)


 盆休み記・・・

天気が悪くなり露天風呂から脱出。 

時間的に昼でお腹が空いたので、以前から気になる店へ



休み。。。

で、すぐ向かいの





ダウンヒル の生ソフト♪

ここは好きで、よく来ます。

道の駅 中富良野で何か食べようかと



食事終了・・・って、売り切れ? 食べれず。。。
その他の店で、そそるメニューは無かったのでヤメ。

珍しく日中の下道を通ると・・・



こんなの居た!


ちょこちょこ寄り道して、帰宅は夜に。

走行距離 1770km 日数の割に距離が少なく、余裕の行動。
だが、日中、連休、高速=サンドラやレンタカーの挙動不審な馬鹿多くブチブチ!! 
白ナンバーが欲しい衝動に駆られるが、しばらくは。。。


今回の旅行で買った物(お土産は除く)



ハードオフ回りで見つけた品

KTCの13mm 6角 ソケット 

スタビレー14 17mm



お値段。 スタビレー?新品?? 持ってるけど・・・ 

それでも、しばらく悩んで購入。 

ちなみに、欲しかったソケットは13mmでなく、1/2。しかもKTCでなくTONEだったとか。
KTCの13mmはコンビレンチが欲しかったの。。。
ま、使うからいいけど。


ファクギで



欲しかったクニペックスのストリッパーがメイン。
整理の為、ソケットホルダーも購入。 
↑これが正解。 ホルダーの厚みが無いので、今まで入らなかったディープも入る。 
が、マグネットが強力過ぎるのと、ホルダーのコマ?が足りない。

最近のお気にのスタビレーのキーホルダー。



DEENのTシャツが安いよ。 と・・・つい、衝動買い。。。




コレはブラックサンダーと言えるのか?
まだ食べてないが。


と、こんな盆休み。

休み明けは・・・・ずっと雨・・・

今週末も雨とか。。。
Posted at 2016/08/24 00:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年08月22日 イイね!

盆休み (旅行編 その4)

 この前、聞かれたコンプレッサーの画像を



3相200Vなので、家で使えず。 トラックに積んだ200Vのウェルダーで使用してたが、そのウェルダーが壊れ100Vの小さいのに変更されて使えなく。。。

会社の離れの工場に置いて仕事で使用。

スペックは



中華製で頂きものだから、壊れたらアウト!かな?


 
 盆休みレポ

急きょ?朝から旭川に行くことに(汗)

リラブやハードオフ廻りに。 しかし、家のナビで検索しても出てこないの。データ古いのか? スマホの方が使えるわ。

昼に以前訪問して気に入った





冷たいラーメン♪ 

暑い日にはいいね。


そこから、連れと別れて札幌へ~

定番の工具屋とか検索


晩御飯は



やはり「みよしの」に。


ぁ。 某氏の秘密基地行くの忘れた!←場所知らない。


連日の暑さで車中泊は諦め



温泉施設に。

盆休みが終わったのか?意外と空いてた。

本当は、ここの「板そば」が食べたかったが、チェックインが30分遅かった。


 休み最終日

朝は定番の牛丼で。 目的地を目指す。

目的はここ!





入口にはオールド・ヴェスパがお出迎え。





土日しかやってない?! 本日、火曜。。。

今年中のリベンジを・・・


 ここまで来たら・・・



こちらに。

ここも旧車を展示してるので。 しかも、こちらは平日のみ。




ん?各メーカーのおもちゃ。

それも展示してましたが、それではなく



ジャーン!

いっぱい展示してますが・・・



こんなのや



ん?ポルシェ?? あの911とかのメーカー?



昔はこんなのを作ってたのですね。

ちなみに、ランボルギーニーは今でもトラクター作ってますね。



他にもブルドッグとか名の付く




上富良野まで来たら、温泉に行きたい♪

カミホロ荘か凌雲閣に行こうかと思ったが、意外に車の量が多い。

ここまで来たら、天気も悪いが



ここへ!





思いっきり露天風呂です。

浴槽は2つで4~5人だったので



初入浴♪

源泉飲んだが、なんか独特な味。

予報は雨で、ポツポツしてきたので、撤収!


続く・・・


Posted at 2016/08/22 23:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23456
78910 111213
14151617 18 19 20
21 22 2324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
【完成!】排気温度(EGT)CAN-BUSモジュール製作 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 02:08:36
IGコイルカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:31:37
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation