• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

週末記

 休みになると、どっと疲れが出てグダグダ。。。


ぁ、こっち回ってるMACが急遽?閉店だと。
今月初めに来た時は何も言ってなかったのに・・・

サポートできないなら高い工具を買う必要無い。 と、前のMACが辞めた時に思ったのだが、またか。

1年持たなかったんでないか?

やはり、スナか。 最近見てないな、支払いあるのに。


 土曜日は買い物がてら、釧路へGo♪

久々、喫茶店へコーヒーとパフェを



マリー・ギャルソン の パリジェンヌでお腹いっぱい(爆)

買い物は



工具類



流行りもの



ちょっと思ったより大きかった・・・


 日曜は少し作業を



ソレックスのOHを外でやってたが、鼻水出るほど寒い。

途中でヤメて部屋に持ち込み。



夜、とりあえず完成。 来週取り付けか?


ナビのデータ更新しようとしてたが、カードリーダーの不調で途中で止まる・・・

カードリーダーを変えないとダメっぽそう。
Posted at 2017/03/26 23:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

近況(作業)

 出張から帰宅した翌日は、寝坊(爆)

予定を入れてない休みは、目覚ましかけてないからな。


 食後、天気がいいので、外で作業を。

まずバイクのエンジン始動♪



いつも手こずる3MAさん、今年は素直にかかった!



GBは優等生ですぐかかる。

が、サイレンサー外してて爆音と振動が。


問題児はZOOK・・・数年前出先でエンジン焼き付き、シリンダー&ピストン交換してるが、キャブ不調でかかり悪い。

キャブ外すのにカウル外さないと出来ないという面倒なヤツ。 そのうちにやるさ・・・


天気はいいが、風が強く冷たく、外でゆっくり作業できない。。。


外作業は諦め



前回塗装したミニカのピラーカウル装着。

手抜き仕上げだが、前よりマシなのでそのまま装着。


GBのマフラー、サイレンサーは溶接補修に出してるので



エキパイ部の磨き。

下がビフォー、上がアフター もちろん2本とも磨いたが、ん~。
使えばうまく焼けて色付くかな?



ソレックスの分解OH 

本体はそのままKMCにどぶ漬けしたので、その他部品。

思ったより汚れてないが、ちゃんと清掃しようと・・・



会社には2セット置いてるが、家には無かったので買ってきた。

ついでにジャッキも。


まずソレックスをOHして、マボのエンジンをかけねば。
Posted at 2017/03/20 23:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

近況

 先週、出張行ってました。 byすすきの(違!) ←正確には、行ったが体調不良でダウンしてた(爆)

翌日はJRで帰るので駅付近で買い物などを。

久々ラーメンが食べたくなり「ラーメン共和国」へ

体調不調でろくに食べてなかったので、コッテリはキツい。と



函館の有名店 あじさい の塩ラーメン

あっさり・・・のつもりが、しょっぱいのですが?体調のせい?


 札幌駅前と言えば・・・

雪印パーラーが移転するので、初訪問(爆) ←何年札幌に住んでたんだか。



パフェの種類が豊富で、選んだ品は



パフェでなく、抹茶アフォガード(高級アイス) とコーヒー・・・1440円

以前、他で買い損ねた



を、自分のお土産用に♪


 ラーメン食べたのは11時、汽車の出発は2時。 前日食べてないので、小腹が空いて



定番の立ち食いそばを。 ここは間違いなく味濃い。 先月も食べたが濃かった。。。


 JRに揺られ、5時間・・・お腹空いた。

降りるまで何食べるか考えて・・・



はも丼 に。


 今回は食べ物ネタばかりだな。 次回は作業のを。
Posted at 2017/03/19 23:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

散々

 今日は朝から作業予定で

朝は



ミニカのハブ・ベアリングの点検・・・

が、



家にある工具では無理。。。

会社に置いてる工具なら50mmまであるのだが。

さらに・・・



ジャッキが・・・ん?

下がるのは気のせい??

油漏れは見えないが・・・



ぁ、裏か・・・


昨日の





ためしに適当に塗装。

が、パテと塗料の相性が悪い。


 午後からマボの場所へ

今回は鍵を忘れず持って行き

エンジンのクランキング。

プラグを見たらボロだったので、黒マボのプラグを



あれ?イリジウム入れてたっけ(;^ω^)

点火テストはOK


燃料ポンプを配線してクランキング・・・

エンジンかからない。。。 

て、なんかエンジンの回り重くない? バッテリー?


と、燃圧が高過ぎ! 燃料あふれてるのか??

レギュレーターで制御しきれず(汗) 燃料ポンプでか過ぎ?


何回かチャレンジしたが、ソレックスから火吹くがエンジンかからず(爆)

ソレックスOHと燃圧制御でかかるのか??

バルタイ? デスビのタイミング? その他???


エンジン始動は諦めて、ソレックスとRバンパー持って帰ってきた。

バンパーは部屋に、ソレックスは物置で作業を。
Posted at 2017/03/12 21:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

暗くなる頃に

 休みで天気も良かったのだが、出かけてて帰宅は夕方。

ま、最近は日が長くなったので・・・と、外で作業開始。

内容は、部屋でパテ盛りしたTZRのカウルとミニカのピラーメーターパネルの削り。

さすがに作業場と化してる部屋でも、パテの削りは無理。



上のカウルが補修中の。下は部品取り。下右側が無いから・・・。

下のカウルから、ネジ取り付け部を奪ってるし。 ステッカー部を剥がせないかと考え中。




ピラーメーターはこんなの

気づけば暗くなってきたので、灯りを点けながら・・・



自転車ハウスで冬場は除雪機突っ込んでるので、外での作業(寒)

さっと塗装しヤメ。


明日はミニカの足回りの点検とマボの整備の予定。
Posted at 2017/03/11 23:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
56 78 910 11
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
【完成!】排気温度(EGT)CAN-BUSモジュール製作 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 02:08:36
IGコイルカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:31:37
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation