今シーズン路上復帰を目指してるが、なかなか進まないマボですが、コツコツやってます(^^ゞ
全塗装するのに色に悩んでたが、決定しました。
車用の色は種類が多く、年式で不採用や調色に見本が必要などと面倒・・・と、決断に踏み切れずにいました。
で、ふと思いつきでネットで補修スプレーでもないかと探したら、純正で塗料売ってるの。
早速4L購入してみました。
何色かは・・・まだナイショ。 ヒントはホイールはゴールド。と。
で、Fバンパーのフォグの取り付け金具の修正をし、サフがけ。
(画像は使いまわし)
仮組み
ライトの土台も修正してます。 あ、光軸調整のとこがもう少し加工必要か・・・(ライトが4本ネジなので)
燃料ライン組んでないのでエンジンが・・・
グリルも加工したい。
フェンダーとドアはサフ吹いたのがあるので、それを使用予定。
Rバンパーデカすぎない?!
サイズ的に泥除けと同じサイズなのだが??
もちろんサイドも付けるが・・・
ホイールも10インチを履かせたく、ディスクからドラムに換えたのだが、この車体ボリュームでは・・・
先は長い。。。
ぁ、サフがけついでに? ミニカのバンパーも塗装しました。
昨年はバン用樹脂バンパーで過ごしたが、今シーズンは白バンパー復活します!
が、今年の車検取らずに(取れず?) 車体の補修とエンジン載せ換えするかも・・・
Posted at 2017/05/16 21:46:26 | |
トラックバック(0) | 日記