本日28日から年末年始の休みに入りました。
病院はまだやってるので、病院に。
恒例の血液検査と、ついでにインフルエンザ予防。 それと、1ヶ月前からの謎の肩痛で。
朝一から行き、午前中いっぱいで終了。
その後、所用で小清水町へ移動。
帰りに温泉入る予定が、注射を打ったので入浴はできず。。。
帰り道
川湯温泉街を経由し
硫黄山通過
さすがにお腹が空いたので、久々
ここに。
休みの日は混んでるんだが・・・時間的にも空いてた。
この中から、魚介しぼり醤油を
正直、不味くはないが好みでない。
1度来たが、リピしてないのは味の好みが合わないと実感した。
雑誌やテレビで紹介されてる有名店でも、好みでなければ行く価値なしと思うので。
逆に、評価が低くても自分が好きならそれでいいし。
雑誌やテレビは、美味しいしか言わない、書かないから信用しない。
好きで行ってた店が、数年後ミシュランがガイドに載ったとかもあるが(^^ゞ
で、川湯温泉街経由したのは
ケーキを買うため。
平成たぬきケーキ!(違)
最近見かけなくなった、たぬきケーキを買いに(^^ゞ
温泉は行くが、こんなとこにケーキ売ってるとは思わなかった。
でも、名前の「風月堂」は見たこと聞いたことあるよな。 ここだったのかφ(..)メモメモ
小さい方は本日のビールのつまみに(・∀・)
明日は、家で餅つきとか言ってるが・・・肩痛いと言ってるのに。 やれるのか?おい!
機械でなく、臼と杵で♪ (家の中でできる小さいサイズだが・・・も25年以上使ってるはず)
Posted at 2017/12/29 00:34:41 | |
トラックバック(0) | 日記