• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

シーズンオフ

 ここ数日、トラブル続きで工場に缶詰されてた・・・

久々の現場仕事へ

途中



いつもなら14時~15時でも車がいっぱいいるのに13時で1台のみ。 休みか?と思った( ゚Д゚)

明郷の「伊藤牧場」も車が少ない。


そういえば、対向車の「わ」「れ」「道外」ナンバーがめっきり減ったな。

紅葉も終わって、本格的な冬までの閑散期か?






来年廃止決定?の花咲線「初田牛駅」
利用客が少なく、「秘境駅」と呼ばれてる?

新聞に載ってたのと、近くに用事が有ったので・・・

たまに昼ごはん食べに寄ることも(^^ゞ

ここで人見かけたの1回だけ。 
車停めて昼ごはん食べてたら、鉄道ファンかな?カメラ持ってたから。

そんなとこなので誰も来ないだろと思ったら、今日はバイク乗りが1人。反対側から・・・
なので1枚しか撮れなかった(;´Д`)

またそのうちに・・・



家の晩御飯



いちお、ちゃんちゃん焼きです(^^ゞ
Posted at 2018/10/30 21:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

来月に向け

 10月最終土日・・・

土曜日

7月から加工を依頼した品、ずるずると納期が遅れ、今回できなければもう来春までいいや・・・
と、店に行ったら、なんとか出来てたみたい。

他に客が居たのと雨だったので、支払いは後日(-。-)y-゜゜゜

発送のホイルの梱包したり、ちょい買い物。 
加工から来たパーツの組み立て・・・

忘れないうちに



ディーラー行ったが部品が出なかった配線留めを



コンベックスで固定


休み前なので



釧路の純米酒「福司」

アルコール14度 一口飲んだら、ちょっと薄いかな?と思うが、食べながらだと丁度いい(・∀・)



日曜日

午前は買い出し。
ニワトリの日なのでケンタッキーも( *´艸`)

午後からは作業
エボのタイヤをスタッドレスに交換

さらに



エボのバンパー初めて外した(^▽^;)



バンパー装着(・∀・)


火曜か水曜にスタンドで洗車頼もう( *´艸`)
Posted at 2018/10/28 19:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

本日の晩御飯

 本日の晩御飯は会社の・・・飲み会?

花見みたいに工場で開催



焼肉はもちろん



厚岸産牡蠣も( *´艸`)



もちろん炭火焼き(・∀・)



殻は小さめだが、いっぱいに入ってます(≧◇≦)



牡蠣には使わないが、他の貝やキノコ等に



飲まずに食べるだけ食べて撤収しました(;^ω^)   後かたずけは飲んべにまかせて(爆)





帰宅後のお菓子 季節商品ですね。



六花亭だと(゚Д゚;)
Posted at 2018/10/26 21:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月25日 イイね!

カウントダウン

 本日メールが届きました(・∀・)



今年も(エボで)行きます(^^)/ (ミニカはネタは有るが冬眠中の為)

土曜日にパーツができれば日曜取り付け。
タイヤも念の為スタッドレスに交換しよう(車高はそのままで)


本番前後の予定を今頃計画中(^▽^;)

Posted at 2018/10/25 22:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月23日 イイね!

本日の特選工具と請求書

 火曜日は不定期ながら「スナップオン」の訪問曜日。

で、2ヶ月ぶり?位に会いました(・∀・)

じつは、とある工具をオーダーしてたがメーカー取り寄せ品とのことで・・・(それだけ出ないマニアックな工具か?(^▽^;))

「やっと入荷しました!」と、来ました。

その品と、気になってた品がちょうど有ったので・・・買ってしまいました(^^ゞ ツケで(爆)

 
買ったのはコチラ



下がオーダー品の14mmのコンビ スパナとフレックス・ボックスの。
これの12mmは以前から持ってます。

インマニ、エキマニを外すのに重宝。 エボ用にと14mm頼んだが、納期が遅いし、有っても無理だった。。。

上は3/8のスイベル・ラチェット 



ヘッドが1/4サイズ



今まで使ってたスイベルは「DEEN」の。
これも悪くはない。プッシュ・リリースで使いやすいし(._.)

用途で使い分け(^^ゞ


帰宅したら、エボのエキマニ交換の請求書が・・・

3諭吉オーバー(;´Д`)

エキマニのスタッド交換。 タービンのスタッド折れて貫通に。 EXエクステンション交換・・・

タービンのスタッドさえ取れれば自分でやったのだが、取れずに諦めたが。。。

が、交換した部品の入った箱にタバコの吸い殻や空箱のゴミは行ってるわ、エアコン・コンプレッサーの上に落したボルト有るわ・・・(-"-;A


別な業者も納期伸び伸びだし・・・客として扱われてない(;´Д`)
Posted at 2018/10/23 21:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 23 4 56
7 8 910111213
1415 16171819 20
2122 2324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
【完成!】排気温度(EGT)CAN-BUSモジュール製作 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 02:08:36
IGコイルカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:31:37
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation