23日からの3連休、北海道復興割りのクーポンを使いお出かけ。
復興割りクーポンはクーポンをゲットするだけでなく、先着順で使える人数が決まってる。 しかも11月末まで・・・と制約が多く、クーポンをゲットしても使えない事が。
とりあえず、24日(土)で予約してみた(・∀・)
23日(金)
朝、天気予報は雪の確立は10%だったのだが・・・
雪(゚Д゚;)
雪モードにセットし出発!
走り出すと、どんどん雪が少なく・・・こっちだけ?
トイレ休憩に美幌峠に寄ったが
天気はいいが、風が強く、寒い( ̄▽ ̄;)
小腹が空いたので
「揚げいも」をJAF割で50円引きで(^^ゞ
美幌市街で信号待ちしてると
なにやらシュールな人形が(^▽^;)
北見に入り、何やら展示会をやってるようで
奥山氏デザインのトラクター 通常仕様、フルクローラー仕様、ハーフクローラと
今話題の「ロボトラ」の試乗コーナーも有ったが、一般人の為遠慮しました(^▽^;)
北見に来た目的は
「赤いサイロ」(・∀・) ではなく
ココ壱(・∀・) 何年振りだろ?
北見でカレー食べるなら・・・「クリシュナ」と「カレーのチカラ」
釧路・帯広なら「インデアン」か「からす亭」が定番
メニュー見ても選択肢が多く、辛みアップも料金プラスとか・・・面倒(;´Д`)
結局
豚しゃぶカレー(大盛り、辛み+3)+テーブルのスパイス2度かけ(^▽^;)
で、ゲット(・∀・) 言わないとレシートもクリアファイルも貰えないとこで(^▽^;)
こちらルートを選択し、トイレ休憩
「道の駅 おんねゆ温泉」 隣は「山の水族館」
売店を覗くと
気になる(゚∀゚)
気になる(゚Д゚;)
で
げっと( *´艸`)
なるほど、玉ねぎだがコロッケ・・・また買ってみようφ(..)メモメモ
こっちのコースを選んで正解か不正解か?
見間違えか?( ̄▽ ̄;) が、下でもー6℃とかだったから・・・寒い
峠を越えると
高梨沙良選手の実家で買い物(・∀・)
連れを迎えに行く途中メールで晩御飯のリクエストを聞くと「ラーメン」と
いざ、ラーメン屋へ・・・
ん?
カレーラーメン(^▽^;)
店によりメニューが違うのねφ(..)メモメモ
やはり言わないとクリアファイルくれないの(;´Д`)
来月も行くか(^^ゞ
泊まるとこ予定して無かったので、スーパー銭湯に(^^ゞ
利用しなかったが、こんな自販機が
湯上りの1本
連れは
マカだと?(゚Д゚;)
翌日に続く・・・
Posted at 2018/11/26 22:15:26 | |
トラックバック(0) | 日記