今週は残業と体調不良で、続きが遅くなった。
ハチマルカーミーティングの帰りに寄り道を( *´艸`)
まずコチラ(=゚ω゚)ノ
六花亭 帯広本店
相変わらず駐車場待ちの列ができてるので、近くのパーキングに入れる。
他にも歩いて行く予定あるし。
六花亭の店舗は他にもあるが、ここに来る目的は
本店限定品
マルセイアイスサンド(゚∀゚)
サクサクパイ(゚∀゚)
アイスサンドの持ち帰りはもちろんキツイのでその場で頂きます(^▽^;)
サクサクパイは持ち帰り出来るが、賞味期限が「3時間」(゚Д゚;)なので、その場で頂きます(^▽^;) 何度目だろ?
持ち帰りしたこと無いのでわからないが、多分サクサク感が減ると思われ・・・
店を出たら駐車場空いてた(;・∀・)
徒歩で
道東唯一のデパート「藤丸」へ
鹿達が出迎え
ぁ(^▽^;)
エレベーターの扉が開くと
いきなり目の前に(゚Д゚;)
只の飾りでなく、搾乳体験できるタイプのようだが
会場は
人物パネル少ない(^▽^;)

src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/049/861/420/dc22da7a54.jpg?ct=51814388df85" />
夕見子・・・
北乃きい・・・
コレ見て渡辺麻友が出るのを知った・・・
いちお
あまちゃん のも展示されてた。
グッズコーナーは目新しいものないので(高いし・・・)
ついでに、東急ハンズのコーナーを覗き・・・
ついつい(^▽^;)
風呂で遊ぶ訳ではないが
家にいた「アヒル隊長」と並べてみる( *´艸`)
目的を達成し帰ろうとしたら、某ホテルが目に入り・・・
ホテル・カリフォルニア♪ ではなく ホテル・ボストン
ここの温泉は有名らしく、入ろうと思いつつタイミングが合わず、ズルズルと
やっと、今回入れた(^◇^)
先客が居たので浴室は画像無し。露天も無し。
脱衣所
渋。
渋。
渋。
(;・∀・)
定番のモール泉でつるつる(≧◇≦)
風呂上り、さて帰ろう。 ぁ・・・駅行くの忘れてた( ̄▽ ̄;)
と
先月、39℃を振り切った温度計と。 もちろん半袖です(^▽^;)
駅の中に駅が? あれ(^▽^;)
居た~(゚∀゚)
実際に使用した衣装
グッズコーナーで
ついつい。。。
高い(;・∀・)
あれ?(^▽^;)
チラシ貼ってたので「売り切れですよね?」と尋ねると・・・
「好評につき再販しました」と(゚Д゚;)
1枚だけ購入。
駅に来たなら
ご当地入場券買わないと( *´艸`)
さすがに駅なので
こういうのも有るのね( ..)φメモメモ
売店覗くと
北海道定番のサイコロキャラメルとJR北海道のコラボ(゚Д゚;) 駅名標キャラメルだと。
アルコールコーナー覗くと
あれ?(^▽^;)
すっかり散財(;^_^A アセアセ・・・
十勝を代表する食べ物といえば「豚丼」(家で食べるから外ではあまり食べない)・・・
否!
「インデアン」カレーですよ♪(愛国店だが)
いつもの「インデアン・大辛」+ホットオイルを食べて帰宅。
体重は増え、財布は軽くなった。。。
Posted at 2019/06/14 23:12:23 | |
トラックバック(0) | 日記