• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

予定なき休日は

 特に予定を入れてない休日は、ぼー。。。っとしてしまう(;´∀`)

とりあえず午前中に姉が来るとか言うので待ってたが、玄関先で終了。

昨日届いた品



ekスポとミニカの燃料ポンプの比較



ターボとNAの違いはポンプ自体でなく、燃料のリターンラインの有無のみ。

ミニカH4系の燃料ポンプはたしか3種類あったはず。
初期はH3系までのような金属製(白ミニカはポンプブラケッットを交換して組んだ)
2番目はずどんとした円筒型でリターンが無い?タイプ(これは使った事ない)
最終型はH82系と同じ

部品はほぼ揃ったが、あとはやる気?(;´∀`)


バイクはもう冬眠。。。



夏場はバンパーを別な場所に置いてはいるが、基本このスペースにバイク3台突っ込んでるの(;´Д`)

当然、整備は外に出して。。。ガレージ欲しい。


そろそろ部屋の大掃除をしないと・・・と部屋掃除をしてたら

押し入れの中から、大量の写真が



これは(゚Д゚;)



モリワキ モンスター達



モリワキのショップだが、ヨシムラ



パドック・スルーでなくピット・スルーだったはず。



若い(゚Д゚;) サイン入り帽子持ってるが、年季が(;´∀`)



よく見ると500cc3位に「伊藤巧」選手だったんだ。



これは!(◎_◎;)



お茶目な「ジャック・コルヌー」選手でした( *´艸`)


いつかは8耐を見に行きたい・・・と思いつつ、何十年?(;´∀`)
Posted at 2020/11/29 22:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

(続)冬支度、そして・・・

 仕事が休みで、外がまだ暗い。と油断してたら寝坊した(;´Д`)

気力を振り絞り、えぼの冬装備を。

普通のGTAに戻します。と(^^ゞ




車高を上げようと(ホイールはⅧ純正)



車高調はブリッツ・・・
調整ネジは普通に回った(=゚ω゚)ノ

リアだけ上げてヤメ(^^ゞ  
フロントは夏からそんな下げてなかったし、リアが下がり気味だったので、これで様子見(^^ゞ


Fバンパー交換・・・本当面倒くさい(;´Д`) 嫌いだがやらねば。
ボンネット交換・・・車庫の屋根からの出し入れが面倒だがやらねば。
(作業後は汚れてるので写真無し。そのうち・・・)

で、普通のGTAに・・・まだヘッドライト、テールライトが違う。シートが違う。ステアリングが違う(;´∀`)


作業後、暗くなる前に移動。



葉っぱは既に落ちてます。。。

目的地 その1



風月堂



コレでないが



ポンタ



ある意味、芸術( *´艸`)


目的地 その2



温泉(=゚ω゚)ノ



かけ流し



今回は「欣喜湯」に

ここ川湯温泉はPH1・8~1・9の強酸性湯(レモン並の酸っぱさ)
目に入ると痛い( ̄▽ ̄;)

改装され、温泉が半露天になってるので換気は十分。 2~3人の入れ替わりしかいなかったし。

通常、日帰り入浴700円ですが



コレで



半額( *´艸`) 菓子屋も5%オフ。


帰りのセイコマで



蔦屋で



クリスチャン・サロンですよ!

GP250チャンピオン翌年にGP500にステップアップ
アメリカン・ライダー&ハングオン全盛時に少数のヨーロピアン(フランス)でリーンウィズ。
マルボロやロスマンズの中に目立つゴロワーズカラー

ヤマハのライダーの中では好きでした。
(一番はフレディ(≧▽≦)


帰宅後

シガーソケットのイルミが点滅して気になって仕方がないので





LED交換



来週、映画行くかな(*‘∀‘)




本日のつまみ( *´艸`)
Posted at 2020/11/28 21:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月27日 イイね!

写真整理

 古いスマホの中に~♪ 写真がいっぱい~♪

最近、北見方面行ってないな。





あの、看板ロボットのいる中華屋行きたいな(=゚ω゚)ノと、スマホ見てたら




なんか似てるの発見!(゚Д゚;) コレなんだろ?

その中華屋、店内には「ペッパー君」もどき。が居るので、これももどきなのかな?

そのロボット達が居たところに



(^▽^;)



(;´∀`)



(゚Д゚;)




多分、3年前・・・
Posted at 2020/11/27 21:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月26日 イイね!

来シーズンの課題

 本日は11月26日・・・

「いい風呂の日」って知った(゚Д゚;)

ちょうど仕事帰りに温泉行こうとしてたが(^^ゞ


温泉後、整体マッサージを頼んだら・・・

バキバキ過ぎる(-_-;)と   



さて本題。

来シーズンに向け準備中(何?)

ミニカのターボ化に向け



コレは前の(白)H47Vの時のECUコネクター配線比較図
(データぶっ飛んで、作り直ししたので手抜きだが)

アイドルサーボ、O2センサー、加給圧制御・・・10本位追加



写真上の中間ハーネスを使用。 下はekスポECU用

今度の(銀)H47Vは後期型なのでほぼポン付け可能( *´艸`)

後期型でも最終型はECUのコネクターがekスポ等と同じ4P(それまで2P)






エンジン買ってしまった(^^ゞ

白から降ろしたのは放置してて不安(;´∀`)
5バルブヘッドは排気系の加工とセッティングが・・・
ので、とりあえずコレ載せる(*‘∀‘)


正月休みは暇だが、寒くてやってられない(;´Д`)
Posted at 2020/11/26 22:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月24日 イイね!

今月の請求書

 20日前後になると各請求書が届く:(;゙゚''ω゚''):

整備工場からは、タイヤ3セットの組み替えと部品の請求書が



ミニカのドアスイッチですが



安!(・∀・) とりあえず、壊れるまで追加はしないが(^^ゞ

ここの請求は思ったより安かったが(今度は、えぼの下塗りとミニカのホーシング修理の予定)

スタッドレスタイヤ、えぼとミニカの2台分の請求が(;^_^A アセアセ・・・
前にえぼのタイヤで16諭吉逝った時は泣けた(;´Д`)
しかも、2年目で思いっきり滑るし(-_-;) 我慢して3年使ったが。。。
今回はそれより安いが、貧乏人にはキツイ(;´∀`)
Posted at 2020/11/24 20:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「除雪機の加工終わったと言われたが、取りに行く暇ないや(;´Д`)
Vベルトも注文、交換しないと」
何シテル?   06/20 22:09
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 456 7
89101112 13 14
1516 17 181920 21
22 23 2425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
【完成!】排気温度(EGT)CAN-BUSモジュール製作 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 02:08:36
IGコイルカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:31:37
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation