• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

月末の木曜は

 本日月末の木曜日。 仕事でした(^▽^;)

月末の木曜というか、給料日後の木曜のお楽しみ・・・

温泉入って、体の整体を(・∀・)



いつもの温泉(・∀・)



弱アルカリ泉(・∀・)



まだ有るのか?飲みたいが|д゚)


整体は70分コースで(=゚ω゚)ノ

相変わらず腰がバキバキ・・・今回は肩もバキバキ・・・歳だ( ノД`)







ミニカの油漏れ箇所 ホーシング(;´Д`A ```

Posted at 2021/04/29 22:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月28日 イイね!

GWに向け

 世間では明日からGWとか? 何連休?

うちは普通に仕事ですが?( ノД`)シクシク…
今年の休みは2~5日の4日間。 しかも天気悪そう( 一一)

今回は遠出する予定は無いが、外仕事しようと思って・・・




ミニカのホーシング

昨年、駐車場にオイル漏れが・・・ 
整備工場で見てもらうと、なぜか溶接部から滲んでる。。。
直らないのでASSY交換・・・してもらう(^^ゞ 
(って、ホーシングのスペアが有るって(^^ゞ)




思い出してオーダーしたら在庫が有ったようですぐ来た(・∀・)

ミニカのクラッチ一式(・∀・)




えぼのAYCポンプ

中古で錆の少ないのを選択して購入。 使えるのか?ゴミか? DEAD OR ALIVE

ディーラーへ連絡だ!(・∀・)


メインは
〇マボの足廻り整備途中なのを終了させる。
〇ミニカの整備

(天気次第だが)
〇親の車とえぼのタイヤ交換
〇バイクの整備
〇えぼの夏仕様へ変更(外装&足)

終わるのか?(^▽^;)
Posted at 2021/04/28 21:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月26日 イイね!

特産品を食べよう

 日曜は早朝から行動して、さすがにお腹が空いた(^▽^;)




モンキーパンチ コレクションホールは「浜中町」の「霧多布」という街に有り、ここで食事をしようと。

こっちはあまり来ない地域だし、日曜だから・・・


数年前に来たお店に決定(・∀・)

前に来た時は看板上がってなかったからヤメたかと思ってた(^▽^;)

まずメニューを



「ウインナーコーヒー」あるぞ( ゚Д゚)

「コーラーフロート」怒られてる?(^▽^;)

「こんぶ茶」だって|д゚)



食事は

「おぼろ昆布ラーメン」に(=゚ω゚)ノ

浜中町は漁業の街 昆布が特産品 

ここから少し離れた「琵琶瀬展望台」の喫茶店では「でかい昆布」が入ったラーメンが( *´艸`)

店内は



昭和の喫茶店( *´艸`)



昭和の・・・



テーブルは・・・



ゲーム台(≧▽≦) 電源は入って無かったが「花札」でした。

外から



「エリート」 (・∀・) ラーメンの旗に釣られてラーメンにしたとも。

いざ



コショーの蓋は開いてきました(^▽^;)



メーカー不明

スープを一口・・・出汁が効いて旨い(・∀・) 麺も好み。

道東方面の定番の味ですね。



昆布はとろろ昆布でなく、削ったもの。 麺と絡めて旨い(・∀・)



昭和の喫茶店を堪能。 車は店の前に路駐(爆)


「霧多布」と言えば岬ですが、天気が悪いので行かなかった。
帰宅後、テレビで岬の「ラッコ」の番組やってて・・・(゚Д゚;)


浜中町は「ハーゲンダッツの故郷」としても有名

乳脂肪分4.0を原料としたソフトを



コープ浜中で28日からだった。。。


ソフトを求めて







ソフトの他にピザも( *´艸`)



ソフトはミルク

流行りのフワフワ食感でなく、少しジェラートっぽい?食感
濃いけどサッパリ



ピザはベーコンとインカのを



前に食べた時はベーコンが美味しかったが、今回少ないのか小さいのか??

半分はお持ち帰り(*´▽`*)


帰りに「主」のところでタイヤ交換と行者ニンニクのおすそ分け
「主」の家の近くでも採れるのだが行ってないようで・・・



今シーズン、雪が少ないから減りが早い( ̄▽ ̄;)



夏タイヤが小さいのだが



タイヤサイズは同じなのに(・・;)



元は12インチローターだが13インチスリットへ変更済
軽量化の為、敢えて14インチにしてない。



これは当初からだが、スタビが加工追加されてる。

あと2台タイヤ交換いつする?


帰宅後



中古で購入したアングルドリルの不足していた



チャックハンドルを入手し使えるようになった(^^)/






家の畑にも(^▽^;)

今回の戦利品



自分が採ったのは、葉っぱアリ。 そのまま袋に入れ・・・



ガイドさんに貰ったのは、葉っぱの出始めのを、きれいに並べて・・・(゚Д゚;)



1.5kg?

晩御飯のおかずに控えめに



茹でたのをつまみに



醤油漬けにして保存食に(*´▽`*)



また来シーズン(@^^)/~~~
Posted at 2021/04/26 22:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月25日 イイね!

雪の降る前に

 本日の天気予報は・・・雪が降るでしょう・・・ぇ?(゚Д゚;)

昨日の最高気温は20℃だったのに?

なので雪が降る前に行動開始予定。 集合はAM7時!( ̄▽ ̄;) 家から1時間ほどかかるのに。。。






熊に注意しながらヤチ坊主の生息地帯に|д゚)



コレが



野生の



行者ニンニクです(=゚ω゚)ノ

これは葉っぱがデカすぎだが。

資源保護の為、サイズを選択しながら採ってたので時間が(;´Д`)



1年分は採れたから撤収。 

終了後から雪が(゚Д゚;) タイミングよかった(^▽^;)


車の中に臭いが充満するので窓を開けながら走行(寒)


近くへ来たので寄り道(=゚ω゚)ノ







道中



はぐれタンチョウを|д゚)

目的地は



モンキーパンチ・コレクションホールヾ(≧▽≦)ノ



リニューアルしました( *´艸`)







撮影スポット

2階へ上がると廊下に













リニューアルされたギャラリーへ



下にあった撮影ポイントがこちらに



いざ、ギャラリーの中へ(写真OK!と言われたので)





( *´艸`)



カリオストロの城|д゚)





モンキーパンチ氏愛用の3Dカメラだとφ(..)メモメモ

今回リニューアルの目玉



「AGIT」 アジト 



氏の仕事部屋を再現














ん?見た事ある品が







ここらは「コレクションホールPart2」に展示してた品と新たに追加されたのとだな。

Part2は閉館し、こちらに集約したようです。






時間は12時近いし、朝から食べてないのでお腹すいた(^▽^;)

ランチタイムへ続く。
Posted at 2021/04/25 21:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月20日 イイね!

タマにはヌルヌル・・・

 たまにはいつもと違う温泉へGo♪

500円と思っていたら、いつの間にか550円に( ̄▽ ̄;)
露天無し、内湯1つとサウナ&水風呂で。

ここはお湯がヌルヌル・・・



つるつるでした(^▽^;) 実際はつるつるよりヌルヌルだが



単純泉だが



ph9.1ですよ|д゚)

白馬温泉や下呂温泉に行った事もあるが、ここも結構ヌルヌルです( *´艸`)


風呂上がりはやはり



コーヒー牛乳(=゚ω゚)ノ





レトロな三角パックね。(これは帰りにスーパーで買ったが)

給食を思い出す。 当初はこのプラタイプだったが、のちに紙パックに変更されたな。




こんな地域なので(*´▽`*)
Posted at 2021/04/20 23:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11 12 13 14 151617
1819 2021222324
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
【完成!】排気温度(EGT)CAN-BUSモジュール製作 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 02:08:36
IGコイルカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:31:37
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation