• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

大晦日なのに

 朝起きて外を見ると、また雪が少し積もってて

またしても向かいの家から雪を寄せられて(-"-;A  さらに面積増えてるし!
全部返してやろうか?と思いつつも大人なので、こっちに寄せるな!と言わんばかりの除雪の仕方で。

今度やられてら、本当に返してやるぞ!!と朝から不快。



大晦日なのに、慌てて年賀状の印刷を
(プリンターが不調で入れ替えたのもあるが)

部屋の大掃除が終わらず(;´∀`)



H3系からH4系に乗り換えた頃の資料だな
H47Vのミッション逝かれた写真と(Bg逝かれてドラシャが抜けた。その前のH47AもミッションBgが逝かれた。H47の持病)




H2系インジェクション車のターボ有・無の配線の違い




ヘッドガスケットが(^▽^;)

4A31用 パジェロJrとトッポBjで違うし
4A30用はメタルでない。

3G83用 これはH2系用(ターボ・NA共通) H8系はメタルで薄い

F5A用とF6A用を比較のために購入した記憶が(^▽^;)




白馬温泉に行った記念に買ったときのが(*‘∀‘)


などなど、片付かない(;^_^A アセアセ・・・


姉夫婦と年越しを



北海シマエビやクリスマスでもないのにターキーとか(;´∀`)


今年は「笑ってはいけない」が無いので寂しい大晦日ですが、「孤独のグルメ」を観ようと( *´艸`)


今年は元旦に「えぼ」がぶっ壊れる波乱の年明けで

その後も、個人的に重大な出来事が多発した年でした。

来年は良い年であるのか、更に悪くなるのか。。。
Posted at 2021/12/31 22:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

年末の行事

 昨夜、雪降ってるなと思いつつ、今朝は二度寝で寝坊( ̄▽ ̄;)

外を見ると少し雪が積もってるな。

除雪しないとと外に出ると、向かいの家の前は綺麗に除雪されてる

が、雪をまっすぐ家の方に寄せてる!( ̄▽ ̄;)
自分の家の敷地で処分しろ!こういうのが近所問題に。
ただでさえ、毎日帰宅時にカーテン開けてチェックされて不快なのに(-_-;)


29日

年末恒例の



餅つき(・∀・)

父親が好きで買った品なので、もう年代物(^▽^;)

姉夫婦家に餅つき機はあるのだが、コレでやりたいと。



片手でつけるサイズです。

2回ついて、1回目はカメラマンとのし餅担当(^▽^;)



2回目は、つく人とあん餅担当(^▽^;)




終了後のランチは





そば屋さんへ(=゚ω゚)ノ 早めの年越しそばと( *´艸`)

頼んだのは



おろしなめこ(大盛り)(・∀・)

他の人は、なべ焼きうどんとか温かいのを頼む中、一人冷たいのを(^▽^;)

やはり、更科は上品な味だな(*‘∀‘)


帰宅後、物置の整理をしてて



何年も使ってないので処分(/・ω・)/

使い物にならないエンジンを捨て、来年はコレをベースに加工し載せ替えるか? (マボ用F5A)



既に試行錯誤中( *´艸`)


GEOに本とDVDを探しに行き



何故に金ちゃんラーメン売ってる?(゚Д゚;) と思いつつ買ってしまった(^▽^;)


レンタルしたのは



ガッキーロス「ドラゴン桜」
冬になると観たくなる「鉄道員」
どんなのだったろう?と「マクロス・愛おぼえていますか」

プリンターのセットアップやってて、まだ観てないが(^▽^;)


30日

朝寝坊(;´Д`)

午前中は除雪と部屋の片づけ(^▽^;)

ランチ何しよう? どこか食べに行きたい
と、考え・・・「石焼きビビンバ」かな?と思ったが変更

新規開拓に



「喰い処 華」さん



夜は居酒屋のお店で



おススメメニューが(^▽^;)

お値段リーズナブルで気になるメニューもあるが



頼んだのは



ポークチャップ(・∀・)



定食(ご飯多い気がするが普通)



この厚さ( *´艸`) かなり量あります。



これで1300円ヾ(≧▽≦)ノ 

ポークチャップで有名な某店のケチャップがくどくて飽きるのだが、ココのはアッサリ。 ケチャップをたっぷり付けないと肉の味が薄いともいう。

他のメニューも食べてみたい店です( *´艸`)


買い出し、家の掃除、部屋の掃除してたら



懐かしいものが(゚д゚)!



5年前か。また行きたいな(*´▽`*)


今年最後の温泉に



空いててよかった(*^^*)


そして



打ち納め(^▽^;)



聖なる夜は終わったが





聖なるポーズで(^▽^;)

「あーや」と「くぎゅ」のCVで迷ったが、「あーや」の台を打つことに(^^ゞ


明日こそ年賀状やらないと(;´∀`)
Posted at 2021/12/30 23:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月29日 イイね!

仕事納めに向け

 本日から正月休みにヾ(≧▽≦)ノ


月曜日の話

現場仕事で弁当無しだったので

久々に



某店へ滑り込みセーフ(^▽^;) 

左を見ると



今時見かけないタバコの自販機(初めて見た?)

右を見ると



(^▽^;)

メニューは



まわりはラーメンとライスが多い|д゚)

麺は釧路「三原」らしい。(暖簾に書いてた)

ここは冷やしラーメンなんだφ(..)メモメモ
ラーメン600円はリーズナブル(香りは良かった(*‘∀‘)

ホッケが時価で、ししゃもが700円とは(^▽^;)



ここは「焼き肉店」なので



焼き肉定食を(=゚ω゚)ノ

薄切り肉と思ったら、牛カルビと思われ(^▽^;) 予想外で得した気分

ここは



JR花咲線 厚床駅 前の「東光園」です。
ランチは平日11時から13時までで既に暖簾はしまってます(^▽^;)
夜は焼き肉屋で

後輩の家だが、何年ぶりだろ行ったの。 今回は料理に忙しく顔を合わさなかったが。


夜は会社の忘年会(;´∀`)



定番の厚岸の牡蠣とか



終わると思ってデザート頼んだら、延長してるし( ̄▽ ̄;)

他に客が居なく貸し切り状態でしたので。


やっと帰れる。とタクシー乗ったら



2次会に強制連行され(3人だけ( ̄▽ ̄;)



お通しが( *´艸`)

結局、帰りはタクシーやってなく歩いて帰宅( ̄▽ ̄;)
26時近くか?


翌日(火曜)は仕事納めで昼過ぎに終了(=゚ω゚)ノ

ランチは「ロマン」でポークチャップを食べるんだ!と、忘年会の時に話していたが、そんな元気はなく(;´Д`)
食欲は無いが、間違って弁当も作ってあったし( ̄▽ ̄;)


帰宅し弁当を食べて、作業開始



えぼのシートが擦れてきたので



買ってみた





プロテクターはSR3用でシートはたぶんSR2だと思うのでフィッティングが仕方ない(・・;)




燃料が止まらない除雪機

気に食わないので再度キャブ掃除
ダメなら諦め。と



バルブの当たり面をキャブクリーナー吹いて綿棒でゴシゴシ。

そんな汚れてないのだが、取りあえず止まった?(^▽^;)

もうヤメ!


本当は



高さ調整も加工したいのだが

現在3段階?だが



もう1段欲しいの







オーガーハウジングの上りが少なくオーガーが地面をかっちゃく。

ガイド付いてるけどもっと下でないと意味無いし(・・?)



ヤマハはこれだけ上がるのに。
(こっちはキャタがもう張れないし。テンションガイド加工すればいけるか?)


さて、赤と青どちらが使いやすいか?(^o^)/


プリンターが不調で電気屋に買いに行くも

在庫が無い。と( ̄▽ ̄;)

仕方なく在庫のあるヤツで。予算と色が(;´Д`)



年賀状やらねば(^▽^;)
Posted at 2021/12/29 21:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月28日 イイね!

やらねば終わらず

 本日仕事納め(=゚ω゚)ノ 明日から年末年始の長期休みへヾ(≧▽≦)ノ


水曜日に除雪機の部品が来てたのを



土曜日に作業

オーガーが止まらないのはベルトに種類があるのかと調べたところ、プーリーサイズがもう1種類有るらしく、とってもらったところ



デカすぎない?(・・;)



(・・;)

別用事で部品の加工に行った時に相談すると、「調整悪くない?」と(・・;)

調整なんてある?



コレか(゚Д゚;) ベルトの外れ防止と思ってた(^^ゞ

無事止まった(;´∀`)

ベルトが無駄な投資に(-_-;)


もう1点、止まらない燃料



キャブは新品出るみたいだが、2万ちょい( ̄▽ ̄;) 
これ以上お金かけてられないので



フロートバルブとフロートのピンを



フロートのピンはピンポンチで叩き抜き





フロートとバルブを交換

無事、止まった! と思って置いてたらオーバーフローしてきた(-_-;)

キャブ交換しないとダメ? 

他に用事があるので除雪機はヤメ(-_-;)


次の予定の場所へ移動中




何ココ?



なんでこんなに



タンチョウ居るの?(^▽^;)





しかも白鳥も一緒に


目的地は 久々に来た秘密基地|д゚)



何年放置してるのか?(^▽^;)

昔作った、H32V(キャブ車)にekスポターボ改のエンジン載せたヤツ( *´艸`)




相変わらず雑で(;´Д`) 




ミニカ・ゼオから降ろしたエンジン&ミッション|д゚)

ちょっとエンジンを調べたくて分解したが、予想と違い不要に。


移動中に見つけたこの看板



何の意味あるのだろ?


「主」のとこへ寄り、荷物を下ろす



ここにもかなりモノを置かせてもらってます(^^ゞ

マボはもちろん、マボとミニカのエンジン&MT等6~7機?

写真手前のCB2台はTZR買った同級生の預かりなのだが、一向に取りに来ないのだが(-_-;)


ミニカのエンジンをターボに変更して車検もとれたので



フロントパイプも交換しよう( *´艸`) オートジュエル製

マフラーもあるが、HKS製だがek用を加工した品で、ちょっと音量が大きい(^▽^;)


今日は暖かいなあ



と思ったが、真冬日だった(^▽^;) 


夜、買い出しにスーパーに行ったら



高!(゚Д゚;)

翌日、別店で国産売ってたが、同じような値段でした(;゚Д゚)


日曜は

珍しく親が買い物に連れてってと(・・)

終了後、一人ランチ何食べよう?(昨日はカップラーメン、夜はラーメンの予定)

カレーが食べたいヾ(≧▽≦)ノ





ランチメニューから



Bセット



久々ナンでカレーをいただく(*´▽`*)

が、カレーがキーマカレーと野菜カレーと思われ(しかも辛くない)ちょっと残念



もちろんナンのおかわりを( *´艸`)



コーヒー飲んでごちそうさまでした(*^^*)


不覚にも昼寝してしまい、慌てて床屋に行って終了してしまった(^▽^;)
Posted at 2021/12/28 23:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月24日 イイね!

Last Christmas

 Wham!のLast Christmas を思い出しますね(=゚ω゚)ノ

LAST=最後 としばらく思っていた頃。 

歌詞は曲調と違い意味深でしたが


朝、姉から



貰った。とメールが|д゚) 流行りの「シマエナガ」かと


今年はケーキの他に





コチラで(=゚ω゚)ノ



ロティサリーチキンを( *´艸`)




この2人がテレビ番組で食べたアレです(*^^*)


若い女性  は居なく



男性3人で(^▽^;)



チキンがぐるぐると(・∀・)




まるまる1匹( *´艸`)

KFCとは違うスパイスで美味しいですヾ(≧▽≦)ノ




ケーキはローソン(・∀・)

昨年初めてローソンにして、めちゃフワで美味しかったので今年も( *´艸`)

やはり、めちゃフワで美味しかったヾ(≧▽≦)ノ


晩御飯は

チキンの照り焼きと



頂き物の「ホタテの刺身」 ぁ写真が違うが(^▽^;)



録画した番組を観てたら



「新根室プロレス物語」で、2019年7月 釧路でのイベント時の映像にワタクシが写ってる?!(゚Д゚;)
Posted at 2021/12/24 23:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 23 4
5678910 11
12 1314 15 1617 18
19 20 2122 23 2425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
【完成!】排気温度(EGT)CAN-BUSモジュール製作 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 02:08:36
IGコイルカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:31:37
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation