世間は3連休とか?
毎週のように休みでも仕事の電話が来るが、休みです!!(-_-;)
仕事休めと言われてるのに、矛盾してる。
朝から家の買い出しに
その後、天気が良ければ外仕事するのだが、朝から雨で
別海町の産業祭 3年ぶりの開催(1日のみだが)で
「石黒」は来るの知ってたが、ぶーちゃん。こと「真矢」も来るのは最近まで知らず(^▽^;)
LUNASEAが好きで、コンサートに行こうとチケットを買ったが・・・行けずに終わった...( = =) トオイメ
ぁ、SUGIZOが好きで(^^ゞ
ちなみに、3年前のゲストは当時ブレイクしてた「りんごちゃん」で、かなり混んでたとか・・・
今回も行かないが。
今回の目的地は
まず
おおともチーズ工房(=゚ω゚)ノ
ソフトの看板出てないけど(゚Д゚;) 中に有り
「ソフトいいですか?」と
「大丈夫ですよ」
と
ミルクをコーンで(=゚ω゚)ノ
1口食べて・・・ん?!と思ってると店員が来て
「すみません、ヨーグルトと間違えました・・・」と
どおりで、ミルク?ほのかに酸味が有るなと(゜-゜)
(交換せず、そのまま頂きました)
次の目的地(=゚ω゚)ノ
厚岸駅前「氏家かきめし」
テイクアウト専門になり、店内ががらーんと(^▽^;)
定番
増量
ホタテ入り
って、こんなメニュー表示、前回来た時は無かったな(^▽^;)
他にも注文が入っているのか?
ランチは道路向かいの
こちらも久々。 駐車場混んでます(゚Д゚;)
豊富なメニューから
入る前から決めてました( *´艸`)
かきつけ麺(冷)
最初、温にしたが、冷ってタレも冷たいの?と聞くと、タレは熱いと
では、冷で(^▽^;)
ぷりぷりの牡蠣( *´艸`) と太麺
久々のつけ麺。 食べ慣れないな(^▽^;)
厚岸まで来るのは、もちろん
牡蠣を買うのと発送するの(=゚ω゚)ノ
地元でも普通に売ってるけど、やはり直売の方が(・∀・)
さらに
コレは?
本マグロほっぺ握り
ほっぺユッケ
メヌキ
と普段、食べれないものを( *´艸`)
ここらは普通に食べれるが(^▽^;)
ココって、よく行くソフト屋「森高牧場」の道路向かいか(^▽^;)
吉高由里子、生田斗真の「僕等がいた」のロケ地そばの
回転寿司だが、店の派手さが無くやってるかしらなかった(^▽^;)
レーンは回ってるが寿司が回ってない。
女性店員は可愛い(#^^#)
帰りは違うルートで
日曜日はやってない「JA西春別」のソフトを( *´艸`)
ココの牛乳は、管轄は「JA道東あさひ」だが、他と違い「よつ葉乳業」のを使用。
(近くに工場があるからと思われ・・・同じ「JA道東あさひ」だが別海、道の駅尾岱沼は「べっかい乳業興社」のを使用。JA中春別も「べっかい乳業興社」のを使用(旗でてるので)
道を聞いてて、少し溶けた(^▽^;)
濃いめだが後味スッキリ
こんなところにも|д゚)
そいや、ワタクシが事故で揉めてるJA共済のCMに「浜辺美波」を起用するとか、センスがいいな( *´艸`)
道を聞いて来たのは
「とび出し坊や」の看板を見に(・∀・)
金網に取り付けられてるのね。
久々「乃木パ」を打ちたく行くも・・・回らない(-.-)
隣の女性にイライラ・・・出ても2連で終了。
移動し
「あーや」がCVやってるナナエルが活躍し、プラスに(・∀・)
1パチね(^▽^;)
温泉に行ったが、3連休でどこも混み混みで諦めて帰宅(;´Д`)
晩御飯はもちろん牡蠣で( *´艸`)

Posted at 2022/09/17 21:50:19 | |
トラックバック(0) | 日記