• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

休み前でないのに

 金曜日

仕事で現場に向かってると、前方にパトカーが停まってて事故か?と

通過すると

動物が

また鹿か・・・と

ん?黒い?(・・;)

話題のヤツ(熊)か(゚Д゚;)

小さいので子熊だろうが、顔は見えずとも手が( ̄▽ ̄;)

そして、ほるもんが(;´∀`)

よく通るとこなので、親熊の出没が怖い(;´Д`)

現場写真は公務員が居たのでさすがに撮れず。
撤去後の写真は撮ったが(^▽^;)

じつは知床以外で初めて見た(^^ゞ


会社で仕事後



バーベキュー(・∀・)



こんなのもあったよ( *´艸`)

普通にホルモンも食べたが(^▽^;)


土曜日は通常仕事なので、1次会で帰れる・・・と、思ったら

またスナックに連行された(;゚Д゚)


そして、今日も一人残業で最後に帰る。。。
Posted at 2024/06/15 22:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月10日 イイね!

社内失業者の休日

 リストラ対象者なので?最近仕事が回ってこない(-_-;)
(そのくせ面倒な仕事は押し付けられる(-_-;)


で、掃除をしてたら



トイレの芳香剤、もう何ケ月ももってるよな?と、見たら

キャップ開いて無い(^▽^;) 

それだも、減らないわ。


帰宅後、親が寿司食べに行くと言うので



「花まる」へ



行った時は、待ち時間80分とか(;´Д`)
20時過ぎになる予定だったが、意外と早く呼ばれ19時30頃に





特にめぼしいネタは無く



北海道の寿司ネタは大きいと言われるが、普通です(・∀・)
HM寿司のネタは、誰もが小さいと言う(^▽^;) 倍食べれる(曝)

花まると言えば



二階建て(当初は2貫だったが)



たしかに生だが、鮮度は・・・飲み屋レベル(^▽^;)

親と一緒なので、食べる物とペースに気を使い疲れる(;´Д`)
食事は一人マイペースが楽だ。


日曜日

朝から洗車場へ(=゚ω゚)ノ



|д゚)

今回は時間が無いので普通に洗車のみ


家の買い出しに行き、商品がどこにあるかわからない時は、ウロウロせず店員に聞く!

が、結局入荷してないとかで「無い」と(・・;)
レジはなんか混んでるし(;´Д`)


慌ててお出かけ



数日前に同級生からLINEが来たので、行ってみることに(・∀・)

当日は旭川で80カーミーティングが開催されてるが、行けないのでコチラへ(^^ゞ

会場は駐車場の案内係が居なく、どこに並べればいいかよくわからず(・・;)
いちお、展示したい人は奥で、見学者は手前みたいな感じだったが・・・

展示車両ですぐ目に付いたのは



キャロル(・∀・)



って、お客さんのだが(^▽^;) 会わなかったが。
さらに、後から知ったが会社の後輩の親も持ってるとか(゚Д゚;)


定番のハコスカ等のコーナーへ行くと

やはりハコスカ乗りの知り合いが居た(^▽^;)

「何乗って来たの?」と聞かれたので「えぼ」と答えると、「そっか・・・」と
マイティボーイで来ると思われたのね(^▽^;)


編集面倒なので、気になる車だけ撮影



「鉄仮面3姉妹」





ここらはアメイズのお客さんだな



この展示がツボ(・∀・)





縦2本出しが好き



某〇〇〇屋さんのNSX-R



AZ-1だ|д゚)と見てたら



(゚Д゚;)




ワタクシのは普通の車ですので(^^ゞ
(後ろにGTウイング付のエボ9が)

来年はマイティボーイで来たいものだ(^▽^;)


このイベントを知らせてくれた人は、結局仕事で来れないと(;´∀`)


撤収し、とりあえず道の駅へ

軽食コーナーを撤廃したスペースに



JAのジオラマが


ランチは



斜里の「麺通館」さんへ(=゚ω゚)ノ

以前、1度来たことあるが、何を食べたか忘れて(^^ゞ







悩みまして(^▽^;)



あいのりカツカレー(大)

ラーメンはスープが少ししょっぱいが、美味しい

カツカレーはカツが小さいな(^▽^;) スジで切れない。。。 
甘口かと思ったら後からスパイスが来る感じだが・・・好みでないかも(;´∀`)

JAF特典でドリンクサービス( *´艸`)
アイスコーヒーを頂きました。

食後は



ソフトクリームをヾ(≧▽≦)ノ

ここの、メチャやわい! フワフワ食感だが、すぐ食べないと溶けてしまうのでは? 慌てて食べた(^▽^;)

入店時に気付かなかったが



こんな自販機があったのね|д゚)


曇ってるが撮影スポットで






寄り道



道の駅 パパスランドさっつる

道の駅ですが、元温泉施設を改装し温泉完備

元の温泉は「歩行湯」が有ったが廃止
低温、高温湯 打たせ湯 露天に 打たせ湯が強烈で気持ち(・∀・)イイ!!

ph9.1とアルカリ性が強く、つるつる

450円は安い(・∀・) さらに、アイス50円引き券も貰えるが、今回はパス(^▽^;)


清里町と言えば



岡崎朋美氏の出身地ですヾ(≧▽≦)ノ


風呂あがりのマッサージチェア



ここも無重力で( *´艸`)


帰宅後は疲れて爆睡(^▽^;)
Posted at 2024/06/10 21:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月06日 イイね!

試運転

 本日も検査で・・・

何回同じ検査やるのよ? 何回やっても結果は変わらないし、良くなる方法はないのに


検査後

えぼの引き取りに

今回の依頼は、車高調交換と



フロント ロアアーム交換

車検時に指摘があったので交換



指摘されたとこと違うが、このマウントもクタクタ

で、早速、試運転に(=゚ω゚)ノ




なんとなく、野付半島までドライブ

時間的に店も閉まる時間なので空いてるだろう。と行ったが

レンタカーはどこにでもいる(・・;) 逆にレンタカーしかいない

〇のとこはキツネです( *´艸`)


車のいないパーキングで(汚いが(^^ゞ





ん~





フロントを落とさねば(^▽^;)


交換した足は・・・道が悪くて(-_-;) すぐ抜けそう。 
まあ、今までよりはゴトゴト感がない。

ロアアームを交換したからか、ハンドリングのレスポンスが良くなった(・∀・)


今回の整備予算は



オークションで稼いだ?(^▽^;)

ウオッチたいした数で無いしギリギリまで入札されないので、冷やかしウオッチかと思い終了まで放置してたら、とんでもないことに(゚Д゚;)

開始金額の8倍!に(゚Д゚;)

ここでも外資系の影響が(^▽^;)


某「おも馬」観てたら、行った事ある店が・・・

店に入っても、無視されオーダー取りにも来なく、退店した事ある店が紹介されてた(爆)
普段、そんな混んでない店だが?
民宿まだやってたの? 看板あるけど、値段消しててやってないと思ってた(泊まらないけど)ちゃんと値段入れればいいのに。

デカ盛りの店は定番過ぎて、今更だったし・・・

知ってる店がでると、ある意味ガッカリ(^▽^;)
Posted at 2024/06/06 21:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月03日 イイね!

桃色吐息

 タイトルの意味は


始まりは、免許取得25年・・・都市伝説と思っていた



金帯になるなんてヾ(≧▽≦)ノ

1日に2回捕まったり、一発罰金10マン、免停120日
誕生日に免許更新した帰りに捕まる
今まで1度も取り締まりした事無い場所で捕まる(その後もそこでやることは無く)
などの黒歴史から

釧路で更新 

いつもは2時間講習だが、今回は初の30分(・∀・)


ランチを食べに帯広までドライブ
(本当は、えぼの慣らしの予定が終わらずekスポで)


2年ぶりに訪問しようと



値段は変わってるのか?



これでLだったが

2年前、苫小牧からekスポを引き取り、ランチに来たので覚えてる





この時は貸し切りだったが(^▽^;)

今回は、駐車場いっぱい&ライダーが座り込みで空き待ち(゚Д゚;)

却下!



「食事処 おざわ」さんです(=゚ω゚)ノ


新規開拓する時間も無く、いつもの





「野球軒」さんへ(=゚ω゚)ノ



なんか違和感



昨年来た時と「暖簾」が変わってる|д゚)

が、外れそうな扉は変わらず( *´艸`)











メニューも内装も変わりなく

お腹空いてたので



ストライクとチャーハン(・∀・)

先客と入れ替わりで、貸し切り?と思ったら、ゾロゾロと3組入店


予定より時間に余裕が無くなってきたので、次




金色(・∀・)



銀色(・∀・)



赤カブ( *´艸`)





久々に訪問



GT750があるだけでも凄いのに



カットエンジンがあるは(゚Д゚;)





ホーク系







メグロ(・∀・)



NS250R|д゚) 前あったかな?

NS250Rのロスマンズ・カラーは、片山敬済専用の白ロスマンズしか無い。
このロスマンズ・カラーはNS400用のカラーリングだが
ミラーが白、シートが赤なので、塗装されたのでは?

当初はこのNS250Rを買おうとバイク屋に行ったが、MC16NSRとさほど値段変わらず。
どうせ買うならMC18欲しいヾ(≧▽≦)ノと親ローンを頼んだら・・・
「NSR買うなら、お金は出さない!」と(゚Д゚;)
「ならMC19CBR250Rなら?」(出たばっかりで、値段も高い)
「それならイイ」とCBRを買うことに

ここのメインは



「陸王」



ハーレーレプリカ?の国内製



ハンドシフト

他にも



原動機付自転車多数



入り口から



たまたま観てたら「高岡早紀」が訪問してました。

入ってすぐにも







別な陸王があります(・∀・)



「とかち大正二輪館」さんです(=゚ω゚)ノ


近くに



「カニの家」の看板が|д゚)

今時はこの意味を知らない人が多いだろう・・・

「カニ族」「ミツバチ族」

そんなキーワードに関するのが







幸福駅(=゚ω゚)ノ

あれれ?





これじゃナイ(゚Д゚;)

数日前に全部剥がしたとの記事を見たので寄ってみた( *´艸`)






「幸福de酢」だと(゚Д゚;)







ここでソフトをいただく( *´艸`) JAF割で












車両2両展示してて

中には









邪紳ちゃん(・∀・)








一気に高速で移動




こちらも久々に来た(・∀・)

風が強く湖面に波があるのが残念



しばらく来ない間にすっかり整備されてた



ココにも熊が(゚Д゚;)




〆の温泉(・∀・)

2軒廃業で更地になってた



長い廊下の突き当りに温泉

が、先客が7~8人?(゚Д゚;)
今まで何度も来てるがこんな混んでるのは初! 

入浴しないで帰ろうかと思ったが、内湯を覗くと2人だったので・・・

だが、洗い湯は占拠され。。。
まあ、かけ流しで溢れてるので、浴槽から汲んで洗ったが(;´∀`)

露天は団体で占拠されてる(・・;)
我慢して内湯のみ。

混んでて気は遣うしのぼせそうに。。。疲れた(;´Д`)


今回の悪質な運転が目立ったのは「マツダ」と「レクサス」運転下手が乗る車?ってくらいバカ!
人の邪魔する、堂々とセンターラインはみ出す、とろくて抜いたら追っかけてくる
(〇ンタカ―は、信号見てない(青でも発進せず変わるまで居る)1車線で対向車来ても避ける気無し!ぶつけたいのか?)
Posted at 2024/06/03 22:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

法令遵守

 えぼの車高調購入したが、交換は自分でもできるが某整備工場に依頼

理由は、メーカー保証対象の為と



分解整備に該当するので。。。

以前から気にはしてたが、正直、この内容を個人でやってネットに上げてるのは「違法改造」になるのでは?との心配もあり。
(交換後、整備工場での確認・証明すればいいのか知らんが)

で、整備工場に入れたが、出来上がりは・・・いつ?(・・;)




マボのエンジンOHしたいのだが、これも外注か?(^▽^;)



最近の出来事



インスパイアだよね? こんなの居たんだ。久々に見た(゚Д゚;)


ポイント消費に近所のスーパーに買い物に行ったら



なんとなく(^▽^;)



お祭りで見かける「ハリケーンポテト」




特売で250円(税込み)だったので( *´艸`)
Posted at 2024/06/02 20:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
【完成!】排気温度(EGT)CAN-BUSモジュール製作 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 02:08:36
IGコイルカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:31:37
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation