• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

サンマとカニ

 例年、8月19日のバイクの日前後に「ライダーの聖地・開陽台」でイベントがあるのだが、今年は7月27日28日だと(゚Д゚;)

盆休みにバイクの整備をして参加しようとしてたが間に合わない(・・;)



今年こそTZR250・3MAで行こうとしてたが、仕方ないので



GBで行ってきました(・∀・)

空港ならZOOKでも行けたか?
開陽台の坂道、非力で登れないの(;´Д`)



やはり、GPZ「忍者」系やGSX刀のデザインは今でも新鮮だな(#^^#)

ロスマンズカラーにドゥーハンメットのNSR50も目立ってました|д゚)





最近流行り?のナンバー隠し



メインの目的は



メイクヨッシーさんの出店ブースヾ(≧▽≦)ノ



購入&限定のポストカードをもらいましたヾ(≧▽≦)ノ

ポストカードは50枚限定で、日曜に行ったのでもらえないと思ってたら

ちなみに



昨年のVer

オマケに



士幌の道の駅でゲットした缶バッジ( *´艸`)


で、天気悪かったので、即撤収!する時に

サイドカーとすれ違い・・・

ん?サイドカーに犬乗ってる(゚Д゚;)
で、バイクはタンデム(゚Д゚;)

その後行われた、カッコイイ バイク選手権?で優勝したようで。


別な時、対向車線を走ってるサイドカーに違和感が
と、すれ違ったら、トレーラー付いてるの(゚Д゚;)

最近のサイドカーって(^▽^;)


せっかくなので開陽台まで行こうとしたが、小雨が降ってきたのでヤメた。。。


帰宅後



家のサンマさん、相変わらず手付かずですが
タンクは塗装しました(高)(・・;)



4月以降、出してない(^▽^;)



フロンフォークOHしたのに油漏れして再修理に出して「急がないけどちゃんと直して!」と言ったが、連絡無いな(-_-;) 

盆休みにやるつもりしてるが、それまで来なかったら・・・「直せないなら金返せ!」と言うぞ、某バイク屋


やはりブレーキは



ブレンボ(・∀・) 
(フロントのブレーキだけで車体購入費より高いとか?(^▽^;)

リアはマスターシリンダーが3XV用のブレンボ(・∀・)です
が、キャリパーはノーマル(^▽^;)

リアもブレンボにしたい・・・と数年





カニ購入(≧▽≦)

なぜカニと言うかよく知らないが(^▽^;)



もちろんOH前提で



(・・;)



珍しく?ピストンが素直に抜けた



以前このA社で抜けなくて別なのを買って抜いたのだが(^▽^;)




コレを使っても、焼けて固まったのは取れない。。。



別なので漬け置き中


だが、ブレーダー、スライドピンもサビて追加購入するはめに(-_-;)
中古を買わず、素直に新品買った方が良かったかも。。。
Posted at 2024/07/31 21:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

うちのヤマハ引退

 長年使用したうちのヤマハが引退しました。

家のヤマハと言えば・・・

TZR250 3MA 

ではありません(^▽^;)




除雪機です。

もうキャタが切れそうで怖く(実際、片側切れて中古交換した)

キャタが中古でも出てこなく、他の部品も古くて供給が

数年前、壊れた時の為に、もう1台購入したが



購入後の手直しに買った金額よりかかる(;´Д`)

更に、クラッチがグリップ式でなくレバー式と使い辛い(-_-;)



昨年、シュートを交換し、少しは使えるようになったが


今回、以前より欲しかったスペックのを発見!購入!



クラッチがレバー式ではなくグリップ式

ミッションは無段変速のHST(・∀・)

電動シュート(左右のみ。上下はワイヤー)

バッテリーは死亡してるが、見た目も思ったより(・∀・)イイ!!


今年はコイツをメインで、トラブった時の為に赤いのを残しとく。

正直、古い除雪機を修理したより安く買えた(^▽^;)
Posted at 2024/07/27 22:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月26日 イイね!

夏祭り

 き~み~が いた な~つは
とおい~ ゆ~め~の な~か~♪

JITTERIN‘JINNの曲を思い出します。

カバーではなく、本家の方


て、同級生から



こんなのが送られてきた(・∀・)

聞くと、毎年行ってるとか(゚Д゚;)



サーキット走行会もあるのね。

サーキット走行って、HSPで走った事あるが・・・

BMW E30 M3、ベンツ 190E 2.3-16、ポルシェ911とか(←会社の人達)
国産車もいたが・・・AE86とか?

最近HSPの名前を聞かないな?と思ってたら、既に閉鎖してたのね。


十勝はミニバイクレースで行った以来なので、もう・・・何年行ってない?


興味はあるが、盆休み近いし、ラリー北海道を見たい気が・・・と、悩み中


いつも8月19日頃のバイクイベントが今年は今月27日28日だと(゚Д゚;)

盆休みにバイク整備してTZRで参加しようとしたのに間に合わない(・・;)

それに、フロントフォークの再修理に出したの4月だが、まだ出来たとの連絡来ないが?(-_-;)
急がないとは言ったが、バイクシーズン終わるでは?(-_-;)
まともなとこは無いのか?

土曜日は仕事なので、行けても日曜

「主」は用事があり、行けない。
同級生はいつの間にかバイクも乗ってて、行くかも?と
バイク乗りのお客(後輩)のとこに行く途中



タンチョウ居た(・∀・)





ダッシュで逃げた(^▽^;)



食べ物ネタ



スーパーのたこ焼き

正直、美味しくないのだが、まあ半額なら買うが
やはり、美味しくないと思う。 

しかも、今回は量が多いのしか無く、失敗感が大(^▽^;)




イギリス(・∀・)

トーストするのが面倒でそのまま食べるだろうが(^▽^;)




「あなにもチェルシーあげたい」

道内限定との事だが、先行で千歳空港で販売
その後、全道へと

でも、値段900円位とか(゚Д゚;)
わざわざ買わなくてもいいよな(・・;)
Posted at 2024/07/26 22:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

久々の連休

 本日7月21日は、1984年に劇場用映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』が公開された日です。だと(^▽^;)


この土日は久々の連休でした。1ヶ月ぶり?

休み前の金曜、親たちと居酒屋へ

自分は初訪問で




ぇ!(゚Д゚;) あの方が来たお店ですか。


特に変わったメニューは無く・・・




頼まなかったが、気になるのが|д゚)


土曜日

雨は止んだが天気悪くてトーンダウン 

まず、ekスポの車検の支払い

その後、所要を済ませ、昼過ぎに



お祭りの屋台で「はし巻き」を( *´艸`)

「広島お好み焼き」が気になったが、800円は(・・;)

はし巻きは400円(・∀・)



これでランチ(^▽^;)


床屋行ったり、買い出し等で終了(^^;



お祭りでなく、スーパーで購入( *´艸`)

斜里町の「ねぶた祭り」があったのだが、気づくのが遅く行けず。
まだ見た事無いので、見て見たかった。。。


日曜日

土曜日油断して作業できなかったので、今日こそ!

朝、家の買い出しに

店の中は寒いが、外に出るとι(´Д`υ)アツィー

天気いいし

まず、洗濯するか。

ぁ、えぼ、洗車してないから虫が付いてる( ̄▽ ̄;)
(洗車したがι(´Д`υ)アツィー こんな日に作業したくない(^▽^;)


洗車しながら



リアウインドウのモール交換しないと。



と、交換(・∀・)


ランチは



ホンコンやきそばを使用し



そば飯にしてみました(=゚ω゚)ノ


暑くて外に出たくなく、部屋掃除を
(エアコン無いので、窓開けてるが風も無く悲惨)



これ美味しい(・∀・)

そんなこんなんで1日終わった


明日も暑い予報だが大丈夫か?(-_-;)
Posted at 2024/07/21 21:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月20日 イイね!

ブラック&ホワイト

 ホワイト&ホワイト=歯磨き粉

ブラックサンダー&ホワイトサンダーは、二人はプリキュア(^▽^;)


上川で燃料補給後、高速で一気に終点、遠軽へ
手前の瀬戸瀬温泉に寄る時間は無く




道の駅へ寄り道

スキー場で何やってるのだろ?

道の駅の売店を見たが、目当ての物が無い。。。



非公認キャラが流行りだな(・・;)


遠軽町は「黒曜石」で有名に





黒ソフト(=゚ω゚)ノ

ゴマを配合。 確かにゴマの味が

黒カレーもあったが、売り切れ


北見に向かう途中、生田原を通過するのだが

ソフトクリーム屋があるのを思い出し



ノルディックファーム のスーパージャンボを( *´艸`)

写真では巻き数が多いだけに見えるが、コーンもデカいの(^▽^;)

て、すぐ溶けるので慌てて食べる(;´∀`)



中にはコーンフレークが入ってた(・∀・)

キツイ(^▽^;)


北見では

羽前屋さんで



たぬきケーキ救出( *´艸`)


アストロで



ガソリンタンク



この看板に一目ぼれ( *´艸`)


駅前に買い物に行ったが、目当ての物がココにも無い。。。







これ、アルゴグラフィック前に展示してたのを移動したのね




美幌峠からの屈斜路湖




晩御飯は愛山渓温泉で買った「いしころ大福」で(・∀・)
Posted at 2024/07/20 21:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
7 8910111213
1415 16 17 1819 20
2122232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
【完成!】排気温度(EGT)CAN-BUSモジュール製作 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 02:08:36
IGコイルカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 13:31:37
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation