• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

F11全塗装し直し作業中!【その2】

F11全塗装し直し作業中!【その2】 SCHUCO製(1/43)のBMW 5er 550i (F11)ブラック→アルピンホワイト塗り直しにチャレンジしました!結果から言うと今一の出来栄えで終わりました。最近のミニカーは、作りが凝っていて、元に復元するのが難しかったです。
F11だけでは、少し寂しい感じなので、今まで乗ってきたクルマのミニカーを並べて撮ってみました。


正面からMGB/VW日産サンタナ/BMW 318i(E30)/Audi A4 アバント (ワゴン)/MB Eクラスワゴン(W211)/BMW5ツーリング(F11)
*実際乗っていたクルマとボディーカラーは同じですが、仕様が違う物も有ります。1/43のミニカー(メーカーは、バラバラ)です。







過去のクルマの記憶を少しだけ書かせて頂くと・・・・・
MGB:5マイルバンパーのUS仕様(20歳~4年間)ルーカスのパーツが良く壊れた事と車重が2t近く有ったため、急ブレーキを踏むとタイヤがロックしたまま停まらずに怖い思いをした記憶の有るクルマ。
VW日産サンタナ:(23歳~5年間)/座間の日産工場で生産されていたVWサンタナ。はじめて乗った4ドアセダン。中身は、GOLFと同じ、いや広さを考えるとGOLF以上のクオリティーが有った気がします。右ハンなのにウインカーとワイパーが逆?みたいな衝撃の有ったクルマでした。
BMW318i:(20代後半~9年間)当時、彼女に六本木カローラとバカにされた記憶が有ります。318iは、初めて10万キロ以上乗ったクルマ。11万キロ乗りました。opでサンルーフを付けてましたが、手で回す手動で、当時の友人のファミリアのサンルーフが電動で衝撃を受けた記憶有り。
あと、ドアを閉めた時の密閉感が、今までのクルマと段違いに良かったことも上げときます。
海に仕事に遊びに駆け抜けてました!
Audi A4 アバント (ワゴン):愛車一覧の通り。
MB Eクラスワゴン:愛車一覧の通り。
BMW5ツーリング:現在の愛車。馬力とトルクが足りない感じがするこの頃です
*ミニカーは、無いのですがMGBの前に免許を取ってホンダアコードハッチバックEXLに乗ってました。

コレクションミニカーとして保有しておく為に色を塗り替えましたが、冒頭書いた通り、満足出来ず、
アルピンホワイトではないのですが、シルバーの同じSCHUCO製(1/43)を買ってしまいました。(笑)
何だかすごーく遠回りした感がします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/11 02:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ オフ会】 麺活隊でラー ...
{ひろ}さん

423 🌅💩○😣🙆 ☔🏥
どどまいやさん

4/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

REGNO GR-XIII
o.z.n.oさん

桜のシーズンも終えた いつものとこ ...
pikamatsuさん

22日の非接触で相手方と警察の事情 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2013年2月11日 7:01
おはようございます(*^^*)

うわ~ミニカー塗られたんですか!! 器用でさすがですね~ダイノックはsurfkingさんにお願いしたほうがいいでね。色々な車お乗りになられてたんですね~僕はアウディとセドリックとインスパイア。爆
コメントへの返答
2013年2月11日 12:57
こんにちは。

分解・塗装・組み上げと大変でした。
やらない方が、良かったです(笑)
ダイノック貼りは、声かけて頂ければ
お手伝いしますので!
ブレゲさんよりも長く生きているんで、
少し台数が多いだけですょ!
2013年2月11日 7:01
おはようございます(*^^*)

うわ~ミニカー塗られたんですか!! 器用でさすがですね~ダイノックはsurfkingさんに次回お願い致します!!笑。色々な車お乗りになられてたんですね~僕はアウディとセドリックとインスパイア。爆
コメントへの返答
2013年2月11日 12:58
こんにちは。

分解・塗装・組み上げと大変でした。
やらない方が、良かったです(笑)
ダイノック貼りは、声かけて頂ければ
お手伝いしますので!
ブレゲさんよりも長く生きているんで、
少し台数が多いだけですょ!
2013年2月11日 9:34
おはようございます~♪
ご自分の愛車遍歴をミニカーで残してらっしゃるなんて、ステキすぎます~☆
サンタナって、日産工場で生産してたんですね。。。知りませんでした(^^;

ミニカーへの塗装は結構ムズイかもしれませんね。。。(^^)
コメントへの返答
2013年2月11日 13:05
こんにちは。

今でも時間が有るとミニカーを売っているお店を覗いたりしてます。

流石にミニカーの塗装は、大変ですね!!
結局、買い直ししましたんで(笑)
2013年2月11日 9:52
おはようございます(^-^)/
ミニカー集めるのって、楽しいですよね!
自分の乗ってる車なら尚更(≧∇≦)
たまに缶コーヒーに景品で付いてるやつ見ると自分と全然関係ない車でも、しかもコーヒー飲めないのに買っちゃいます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年2月11日 13:08
こんにちは。

その気持ち、わかります。
私もこの前まで、オランジーナについていたエアフランスの旅客機のおまけに少しだけ、ハマりました!
2013年2月11日 11:05
こんにちは!
ついに塗装したのですね!待ってました!満足いく仕上がりにならなかったのですか?でもチャレンジはプライスレスですよ!失敗ばかりしてる私です( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年2月11日 13:12
こんにちは。

ご無沙汰しています。
満足いく結果には、なりませんでした。
相当、器用な人でないと出来ませんね。
授業料が安く済んで良かったですが・・・(涙)
ちなみにまだ、デュフィーザー出来上がってないんですよ~。
2013年2月12日 0:01
こんばんは~。(笑)

自分の所有した車のミニカーがあるって、とても羨ましいです。


私が今乗っているB6アバントのミニカーを探してますが、モデルが古くなかなか無いデスヨ~。(涙)

サンタナのミニカーがとてもレア物ですね!


これからもミニカーネタを楽しみにしてますね!(爆)


コメントへの返答
2013年2月12日 9:24
おはようございます。

私も昔買った、318iを壊してしまい探していますが、ここまで古いと無いと思いますが、たまにヤフオクとかebayとか探したり、ミニカー屋に見に行ったりしてます。
B6アバントは、有りそうな気がします。
もし、見つけたら連絡しますね。
2013年2月13日 2:46
塗装完了おめでとうございます。ちょっと問題があったようですが、こうやって並べてみると、立派なものじゃないですか~。今まで乗られてきた車のすべてが、同じ色でそろっているって凄いことだと思います!というよりも、ミニカーになっているような車に乗ってきた、という所も凄いです。私の車歴なんて、プラモデルですら見たことがないです(汗。ようやくBMWになって、3ツーリング、1カブリオレ、5セダン(これだけ色と形=非Mspoが少し違う)と、そろえることができましたが。とにかくsurfkingさんの車歴とインプレも、とても素晴らしいです。
コメントへの返答
2013年2月13日 11:15
スパグラさん、こんにちは。
なんだかプチ自慢みたでお恥ずかしいです。
ミニカーの再塗装の難しさは、デュフィーザーを作った時とまた別の繊細さが、必要とされる難しさが有りました。
あと、今時のミニカーの構造を知らないとやっちゃいけない事なんですね。
ブログには、シルバーのF11を追加で購入と書きましたが、実は組み立てでパーツを幾つか壊してしまったので、パーツを取る為にさらに1台購入しましたので計3台購入しました。
本当、お金の無駄使いをしてしましました!(涙)

プロフィール

surfkingです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

I Love my Leica(デジタル、時々アナログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 04:04:56
 
Euro Cranz Reise(ECR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 11:38:47
 
BMW Tokyo 
カテゴリ:BMWディーラー
2012/04/25 01:31:59
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 5シリーズ ツーリング(Hi Line)に乗っています。 今後、ちょい悪オヤジ車 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) なんちゃってS4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
1998年5月~6年半乗りました。当時、S4が国内で販売される前にドイツ本国からパーツを ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2004年モデルを7年前に新車で購入。とてもバランスのとれたクルマで、約5万km乗りまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation