• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

surfkingのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

Early Summer

Early Summer今年は、早い梅雨明けで、海はすでに夏の様相を呈していた。
先週は、台風のウネリが鎌倉でも残り、サーファーにとっては、最高の3連休だったはず!
海友と自宅を3時半過ぎに出て5時前には、鎌倉に到着するが、すでに駐車場は、満車状況。
ウェイティングしているサーファーのクルマも多く見かけられた。
毎年お邪魔してる材木座Villa Del Solに伺うと、材木座でも腹・胸サイズのウネリが入っており、すぐさまボードにワックスを塗り、入水!





大勢のサーファーが入っていたが、知り合いのローカールも多く入っており、アットホームな感じで、波乗りを楽しむ事ができた。
既に海水浴シーズンのため、9時までがサーフィン可能な時間で有るため、9時まで目一杯波乗りを楽しむ。(久しぶりに楽しい波乗りで満足!)
海から上がり、いつもの(毎年の)サーファーズ・ブレックファーストプレートを注文。


心地よい疲れと海を見ながら、砂浜で食べる朝食は、やめられない!
入れたてのモーニングコーヒーもGood。


ここ数年間乗り続けている、JOEL TUDOR PAPA JOE 9'6"。
今はやりのサーフテックと違って、昔ながらボランクロスを使ったボード。
このJOEL TUDOR PAPA JOEは、カリフォルニアでシェイプされ、HawaiiのOahuに有った、今は亡きTさんが経営していた「CHANS」で購入した物で、とても大事に使っているロングボード。
普段は、使っていないが、亡くなる前にTさんに無理を言ってカルフォルニアのJOEL TUDORボードFactoryにフルオーダーした3ストリンガーの9'6"のボードを別に1本持っているが、そもそもボランクロスで重い上にストリンガーが3枚もフォームとフォームの間にかませているんで、運ぶのが大変な事と二度と手に入れることの出来ないボードなので、家のリビングルームで大事に保管している。
ゴルフクラブでもそうで有るが、ギアを大切にメンテナンスして使うと愛着が湧くし、長持ちもする。
まだ暫くは、波乗りの相棒としてJOEL TUDOR PAPA JOEを大事に使っていきたいと思った鎌倉の初夏で有った。

*ipadで撮影
Posted at 2013/07/18 22:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | surf | 日記
2013年03月09日 イイね!

今年初の鎌倉七里ヶ浜

今年初の鎌倉七里ヶ浜昨年10月の事故以来、腰を痛めているためサーフインとゴルフを封印していましたが、リハビリをかけて七里ヶ浜に波乗りに行ってきました。
ポカポカ陽気で波のサイズは、肩でサーファーも少なく、意外に良い波が入っていたので、意気揚々とパドルアウトしていくと久しぶりの海からの洗礼を・・・・・。
セットの大きな波に2回、3回と揉まれて、いきなり体力消耗でヘロヘロになりながらストレスの残るサーフィンをしてきました。
歳をとっていることは、当然としても、とにかく体力が落ちている事に大ショック。
夏に向け、筋トレしないと・・・・・と言う気持ちになりました。
でも海(海水)に入ってリフレッシュ出来ました!











明日も波が残りそうなので、朝早起き出来たら明日も行きます!
Posted at 2013/03/09 23:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | surf | 日記
2012年08月25日 イイね!

8月最後の週末の鎌倉

8月最後の週末の鎌倉最近、めっきり愛車のモディもやらずに海と芝遊びに明け暮れていますが、
そんな8月最後の週末の鎌倉へ今日も波乗りに行ってきました!
朝5時過ぎに稲村の駐車場は、満車状況。七里ヶ浜も駐車場が開いてなかったので、一旦由比ヶ浜方面で入る事にして今年もお世話になったVilla Del Solの皆さんにお礼をも言いつつ、由比ヶ浜の滑川河口付近で3時間程入水!
10時過ぎに七里ヶ浜の駐車場にin。
台風の影響でカタサイズの波がコンスタントに入って来ていて、ここ最近でのベストなコンディションでした!(最高~)


*写真の江の島右側の山は、富士山です~。






午後2時に駐車場を出て江の島方面を134号を海沿いに走っていると・・・・・
鎌倉時代にタイムスリップ??

海だけでなく、なぜか江ノ電も見ると落ち着くんですよね~。レトロな感じがGood!


とても充実した1日でした。おしまい。


Posted at 2012/08/25 23:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | surf | 日記
2012年08月06日 イイね!

台風11号のうねり?

先週より、鎌倉方面が台風の影響で毎日波乗りが出来る波が入ってきているとの情報が、鎌倉黒コブラさんより有り、昨日日曜日、七里ヶ浜に行ってきました。
週末の天気予報では、曇り予報でしたが、朝からピーカン◎で気温35°↗オーバー。
朝7時には、七里ヶ浜の駐車場は、満車状況でしたが、どうにか駐車でき、7時半に入水!
約2時間入り、潮の引きだす11時過ぎからもう一ラウンド入りましたが、久しぶりの肩サイズの波で結構楽しめました。








日焼け止めを塗りましたが、すでに何度も海にゴルフで日焼けを繰り返しているのでインド人みたいな色になってしました。(社会人としてこの焼け方NGです!)
話は、変わりますが七里ヶ浜に来るサーファー達の輸入や保有率は何で高いのでしょうか?
10台に1台は、BMW、ベンツ、VW、ポルシェに各アメリカ車・・・・・この前は、458スパイダーがとまってましたが、ちょっとした輸入車ショーみたいでした!!
多分、週末鎌倉方面に行かれた方も多くいらっしゃると思いますが、人にクルマに海~夏本番ですね!
Posted at 2012/08/06 15:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | surf | 日記
2012年07月29日 イイね!

久々の千葉北

久々の千葉北オヤジサーファー3人(私も含め)で千葉北に波乗りに行ってきました。
千葉波乗り道路手前の真亀パーキングで、カルフォルニア風のVWを発見!
写真撮っちゃいました~。NICEな雰囲気です。




波乗り道路を走り、サンライズという波乗りのPOINTが、風もあっていたのでCHPの先の有料駐車場にIN!


この日は、生憎サンライズでCHPのファミリーカップ開催のため入れなかったので隣りのPOINT(サンライズと東浪見の間)で7時に入水~。波のサイズは、モモ~コシ、セットでハラサイズで、風もバッチリあっていたので、つつい炎天下の中、3時間入ってしまいました。
日焼け止めを顔に塗っていましたが、効き目0!
やばい位に焼けてしまいました。
駐車場に自由に使える水道と有料(100円)の温水シャワーなどもあり、ボードを洗い、シャワーを浴びて、冷えたビールで乾杯!お疲れ様!
*最近には、メジャーなサーフポイントの駐車場や公共施設に水洗トイレやシャワー施設が完備されているところが多くなってきている為、ポリタンに水を入れて海に行かなくて済むようになってきていて、とても便利ですね。


ちょうど、お腹も空いてきたし、お昼時だったので、近所で食事をすることになり、以前から気になっていたラーメン屋に行くことに決定。


お店のオバちゃん、おススメのみそラーメン&餃子&生ビール~
またまた、乾杯!!


海から上がって仲間と過すこの一時が最高!!
オヤジーズの先輩の御二方。


ハワイの話で盛り上がり、お店を12時半過ぎに出ました。
帰り道は、東金、京葉、東関道ともにスイスイで渋滞もなく、帰ってこれました。

小笠原諸島の東の海上にある台風10号の影響が、今週から有りそうなので、仕事の調整が付けば七里ヶ浜でsurfしたいなぁ~。
Posted at 2012/07/29 22:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | surf | 日記

プロフィール

surfkingです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

I Love my Leica(デジタル、時々アナログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 04:04:56
 
Euro Cranz Reise(ECR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 11:38:47
 
BMW Tokyo 
カテゴリ:BMWディーラー
2012/04/25 01:31:59
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 5シリーズ ツーリング(Hi Line)に乗っています。 今後、ちょい悪オヤジ車 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) なんちゃってS4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
1998年5月~6年半乗りました。当時、S4が国内で販売される前にドイツ本国からパーツを ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2004年モデルを7年前に新車で購入。とてもバランスのとれたクルマで、約5万km乗りまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation