
こんにちは。 本当にご心配ですね。
私には、こういったものがありますよ~ といった日常会話的な事しか
できませんが、臼杵で売られている 蜂蜜 です。
これは、私も最初 『ほんまかいなそうかいな?』 と思いつつ喉の痛
い部分に綿棒で塗った蜂蜜を塗ると翌日には嘘みたいによくなりました
よ。(^^;)
ちなみに、これを超える 喉の痛みにきく薬 はあるだろうかと今も思
っております。 もう3分の1は無くなってしまったので、行って補充
したいトコですね。(笑)
購入した所は、臼杵の石仏の切符売り場近くの売店だそうです。
命をかけての意味は、養殖主が生け捕りをしたままこのビンに蜂を入れ
たトコからきているそうです。 今はどこかにいってしまいましたが、
蓋についていた札にそう書いてありました。^^;;;;
この蜂がきいているのかはどうかは今でも謎ですが、良いエキスがでて
きそうな気配。。感じてきます。^^