2025年11月21日

昨日今日と冷え込みましたね🌫️
寒いので大根でも煮込もうと思い
抜いてきました

大根部分は≒20cm

総重量?≒700
葉っぱカット

ちょっと軽くなったけど
ま、こんなもんでしょ🌝
※スーパーの大根は1キロ超えてますもんね
梅肉あえ、サラダにそして
豚バラとコトコト煮込みましょー🍲
Posted at 2025/11/21 16:30:36 | |
トラックバック(0)
2025年11月19日

大根収穫したのだけど
白い部分はもうカットしてた(-_-;)

600gありました
葉の多いものは
結構大きくなってて
にんじんサイズより大きい
近所方が◯◯農園の方に
色々頂くので
あっこちゃんにおすそわけ!と
金柑、柿、柚子など

持ってきてくれました
大きな金柑、皮は甘いけど
…実はすっぱ!(-_-;)
季節のものありがたい(*^^*)
Posted at 2025/11/21 16:17:07 | |
トラックバック(0)
2025年11月17日

誕生日なので
飛騨牛「源耀」
行ってきました
お隣の市なので私は助手席♫
2人前のコース

☘️🍊🍰🍍
素敵なランチでした😋
帰りはたまご村に寄って
卵買ってきました🥚
夕ご飯の支度まで
ゆっくりしましょ
Posted at 2025/11/17 14:37:57 | |
トラックバック(0)
2025年11月17日

ファンの方は洗剤でちょっと
煮て?油を落とそうと思います

上下側面これで油は落ちそう〜
後はブラシなどで…
※(めっちゃ汚れが落ちた
このタイプの換気扇の方には
おすすめしたい洗い方ですね)
※例年毎月掃除してたんですが
今年は隔月になってます
大掃除の内には入らんかもだけど
ボチボチ洗ったり捨てたりしてますね(^_^;)
明日から冷えるらしいので
今日は頑張りたいと思います(^^)
Posted at 2025/11/17 08:54:32 | |
トラックバック(0)
2025年11月14日

今朝は主人が釣りに行ったので
駐車場所とヴィッツ洗いました🚙
釣りから帰ってきたので
午後クラウンも洗っときました🚙
月曜日までは暖かい日中ですが
火曜日からぐっと冷え込むみたい
気をつけて過ごしましょう
🌿www🌾
先日ずっと欲しかった
HB‐101を購入しましたよ〜🌿
花、野菜に効果アリ!と
CMで言ってます

千倍に薄めて使えるので
水をやった後に、
これをうすめてジョーロで
液肥散布♫

大根、結構大きそう〜
まだ収穫はしないけど…
めっちゃ楽しみです
※肥料のやり過ぎには
気をつけないと!
ネギ、三つ葉、水菜、
全部買ってきた時に付いてた
根っこを植えたものです
三つ葉は昨年から植えてるので
花から種⇔めっちゃ増えてます
ちょっとだけ必要な時役立つ野菜
趣味で楽しめて
食べられるのがいいですね〜
寒いと色々億劫にはなりますが
頑張って行きましょう(^^)
Posted at 2025/11/14 15:22:25 | |
トラックバック(0)