• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

ギョギョッ(@@ 10/3(月曜日)

ギョギョッ(@@ 10/3(月曜日) 精肉部(食肉小売品質基準9部位)

● 部位の名前 別名 特徴
1 かた 関西名:うで やや固めの脂肪の少ない赤身。
2 肩ロース 関西名:クラシタ やわらかく風味があり・・・・・・

3 リブロース ● ロースの真ん中の最も厚い部分。脂肪多く霜降りになりやすく見栄えも良い。柔らかく    脂の濃厚な旨みがある濃厚な旨みがある。キメ細かく、肉自体の風味をもっとも堪能できる部位
4 サーロイン(ヘレ下) ● いわゆる牛肉の最上級部位。ステーキ肉。
5 ヒレ(ヘレ) ● もっとも柔らかな部位。中央の肉厚が最高
6 バラ・ かたばら
前バラ バラを大きく分けると前バラとトモバラに分かれる。この前バラの別名が肩バラ・・・

7 もも うちもも ・・・・・

8 そともも 関西名:そとひら かたいのでスライスしてしゃぶしゃぶ・・・・
9 ランプ   ももの肉のやわらかい部位。


これ
全部
覚えるの・・ね・・・





*食べてるところぐらいしか知りませんけど・・・・・



と、唸りながら、牛の部位を、、、☆

豚さんも同じような部位をお持ちのようで・・・
(サーロイン、ランプ、は、ありませんけど・・・・)


このテスト、受かるためには、まず、食べなくては・・?(*^m^*)


肩ロース・・・・・・・・特徴は?
答「美味しい」
「◎」って、ならないかなあ・・・・ 
ブログ一覧 | ひとりごと・・・ | 日記
Posted at 2011/10/03 16:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 19:37
味を効いている訳では有りませんので…。^^;

sin30°+cos60°+tan45°=難しい

と回答しているようなモノ。^^;
コメントへの返答
2011年10月3日 21:03
そうなんですけどね~

肩ロースは薄切りにして、
しゃぶしゃぶなどに適す。とか・・・

煮込めば美味しい。
焼いても美味しい♬

(ーーハア・・・・
2011年10月3日 20:51
試験勉強ですか・・・・最近は講習、勉強会でいろいろなことを覚えるのが面倒になりました。。

コメントへの返答
2011年10月3日 21:01
読み込む、
 脳に覚えさせる、
書く・・・・覚える作業は
いくつになっても同じです~☆
2011年10月4日 12:56
もう少し部位を細かくわけた呼び方もありますもんねぇ。
ミスジ、イチボ、とも三角とか、その他もろもろ(汗)
コメントへの返答
2011年10月4日 16:07
あります、あります、
私たちは値段をつけるときに、
「ミスジ」ってどのへんなんですか?とか、
聞いてはいますが、
部位にはないけど
「すね肉」煮込むと美味しいですよね~


資料には「牛の絵」が、書いたものがあって、
そこに記入♬

プロフィール

「週末、土、日は雨予報☔
最低気温も今朝と同じくらいで
結構涼しめ…

最高気温は高いけど…🥒🍆🍉🫑」
何シテル?   08/08 14:05
大人のおねえさんということで、、 やたら元気に、主婦してま~す(^0^) ☆☆車の運転は、  『慎重に!慎重に』!!!!!   最近はパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オハヨウゴザイマスデス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 09:06:15
【火曜日】今週の おひさま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:36:24
備忘録 12 と、アジサイの色づき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 19:43:34

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツを 買ってもらいました(^^ 軽が長かったので 普通車の走りやすさを、 楽し ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽はコレで卒業かも、、でも大事に乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation