2011年08月09日
秋田のお土産~。
「もろこし」
おすそわけで、
半ダース粒、
もらってきた、
あまりに久しぶりだったので
うるうるしちゃいました・・・・。
物産展も
北海道・九州、展は、よくやるのですが、
東北物産展・、、、、って、
あまり、儲からないのかなあ・・・と、か、
・・・・・
次回の東北物産展
楽しみにしてよう~
「もろこし」を、
「袋」で買って
もりもり
食べたい~\(*⌒0⌒)♪
Posted at 2011/08/09 00:34:53 | |
トラックバック(0) |
観光の思い出いろいろ | 日記
2011年05月29日
帰りに寄ったサービスエリアでは、
お饅頭2個と
ばかうけわさび味 (信州限定版)ゲット♪
お昼用に信州そば、わさびを買い
あ、会社の方たちへのお土産も忘れずに買って、
雨脚が強くなってくる中
帰り着きました~
リリがうれしそうに
飛び出してきました♪
きっと一人ぼっちで
淋しかったんですね~(*^^*)
*高速代が
片道1.000円。(@@
まだ、続いてたんですね~・・・・・・・
Posted at 2011/05/29 14:02:53 | |
トラックバック(0) |
観光の思い出いろいろ | 日記
2011年05月28日
主人の勤続〇〇念記念で、
行ってきました。
道中は、あまり雨にも降られず
でも、初の長野県は遠い、、、
岐阜を越え松本越え、安曇野越え、、、もうちょっとで群馬県、、、
遠かったけど、温泉に入って
←夕食~(*^^*)
初夏ですが、
山の上はちょっと寒かった。
「よせ鍋」で
ちょうどよかったです~
気がつけば、今月も残すところあと3日だった。
よい思い出になります♪
Posted at 2011/05/29 14:01:39 | |
トラックバック(0) |
観光の思い出いろいろ | 日記
2011年04月10日
いい天気なので
主人が
重い腰を上げて
瀬戸に道の駅ができたから、、と
連れてってくれました。
もう、すごい、渋滞、、で、、、、、、、、、、、、、、、、、
*。*。*。*。*。
めちゃめちゃ混んでました~。
↑せっかく、連れて行ってもらったので、
自分たちにお土産(*^^*)
*小さめの茶碗には
「あ」と
文字があります、干支のうさぎも可愛かった☆
**主人には
「青いうさぎ」の茶碗を♪
********************
10時に出かけて
12時30には家に・・・。お昼は
「丸亀うどん」でした♪
気温も上昇中だったので
「ざるうどん」をいただきました。
欲を言えば、
もっと、氷水で、キンキンに冷やしてほしかったわ~♫
Posted at 2011/04/10 13:54:42 | |
トラックバック(0) |
観光の思い出いろいろ | 日記
2010年05月19日
5/21から
バイトさんが入りま~す。(^^わ~~い♪
聞けば
な・なんと、
25歳!!(6・7・8・・・?)とにかく若いっ♪
ウチの主任が他店舗に行くので、
主任移動しちゃうんだ・・・・(--ショック・・・・
(凄く働く人なので、いないと、困る、、、、でも、仕方がないですね・・・)
今年は週3日、8-11の3時間らしいです、、が、、、
(年末調整のため、とか、、、、)
頑張ってもらいましょ~♪
Posted at 2010/05/19 20:26:35 | |
トラックバック(0) |
観光の思い出いろいろ | 日記