干したものがすぐ乾く〜
こんな時
干物など作ったら
カリンカリンになっちゃうかも?
イカの一夜干しを作りながら思いました(笑)
※切りイカを塩水に浸けて
ピチッとシートで包んだだけ〜🎶
(あとはバターで炒めま〜す)
※※※※※※
今朝、外に出たら
ん?と、変なものが落ちてて
恐る恐る(もしやG……?)

セミが脱皮(羽化)しきらず……
タヒっておりました……
先程、土にかえしましたが
今年はけっこう羽化?してようなので…来年はもっと多いのかしら?………
8/2ですね〜
彼岸まで、あと51日!
気が遠くなるような日数です、が、頑張って過ごしましょうー!(ΦωΦ)
※※※※※※※
素敵な本を見つけました〜!
朝井まかて(著)
ボタニカ
牧野富太郎さんの事を
小説にしたものです
読みやすいのでほっこりします
小さい時から野山を駆けずり回り
寺子屋で学び、学問をどんどん吸収し、雑草の本当の名前を知りたいと、、、、学問をし、
名を馳せた
人のようです
(女の人にも手が早いとか
そんなことも書いてあるそうです
まだ、そこまでは読みすすめてないけど〜)
(※また、朝井まかてさんの本を
読んでみたい)
Posted at 2022/08/02 16:24:52 | |
トラックバック(0)