2005年11月30日
久しぶりに牛丼作りました~♪
こどもは紅しょうがを入れて食べるのが好きです!!
私は梅酒でちょっといい酔い心地かなあ・・・
まだ18:30分ですが、、、、、
パパさんが帰るのが今週は23:00ごろなんで
これで家事をしつつ又、真夜中に晩御飯作りです!!
でも、仕込みをちゃんとしてあるので後は、
あっためるだけなので簡単です~
今日の出来事を話しておかないといけないので
たいした話があるわけではないですが
ヒューザーの事とか・・
(芋ツルにどれだけ引っかかってるのか、気になるデス)
ヤギ・カルロスの事とか・・・(逮捕されて良かったですね)
ついでにビール飲んだりして、、
姫の事も報告したりしてるうちに、、睡眠時間が、、、、(-0-)
あっという間に5:30になってしまいます
1週間が長いような、早いような、、、後2日がんばらなくっちゃ!!
Posted at 2005/11/30 18:36:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月29日
寒いのはわりと平気ですが、(北国育ちなので)
北風は散歩がめんどくさくなるんで嫌です~(-0-)
昼ぐらいには日がさして来るそうなので、
ちょっと待ってみようかなあと・・・
わんこが顔を覗かせては、小屋に引っ込んでいきます。
散歩行きたいのかなあ、、、、
姫が学校に行くころは(天気のせいもありますが)、
まだ薄暗いのでした(がんばれ~姫!!)
寒い中ですが、今日もがんばりましょう!!
Posted at 2005/11/29 07:59:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月28日
「キッチンの掃除が500円キャンペーン中」
ということでお願いしたキッチン廻り!!
スチームの掃除機でガンガンきれいにしてくれました~(^0^)
これで年末の掃除はキッチン以外ということで、、
ほんとは、そのスチームの掃除機を売りたかったようですが
それはお断りしました!!
蒸気の力はすごいです・・・・
良かれと思っていた、洗剤での掃除が油膜を作っていたなんて
知らなかった~(とっても勉強になりました)
2時間もがんばって掃除してくれたのですが、買う気にはなれない
掃除機(スチームとはいえ)が、
396.000也
ちょっとねー・・・ま、きれいになったんでよかったです!!(^0^)
Posted at 2005/11/28 21:37:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月26日
私はキムチ炒めが、好きなんですがこんなに体によいとは、、、
思わず紹介したくなりましたのでよろしくです
キムチの効能
キムチの代表的な効能としては消化促進・整腸作
用・免疫性の強化・ダイエット効果等々・・・
■整腸作用■
いうまでもなくキムチが発酵食品であることはご存知!!。その発酵の主役が乳酸菌である。
そんな乳酸菌が活躍するのが腸である。腸の中では常に乳酸菌をはじめとする良い菌が腸の働きを守っている。肉中心の食生活は悪い菌を増やし、腸の働きを妨げる原因になる。
そんな時にキムチに豊富に含まれる乳酸菌、ラクトバチルス威力を発揮する。
一部の乳酸菌は腸に到達する前に胃液で死んでしまう。しかし、キムチに含まれる乳酸菌、ラクトバチルスは生きたまま腸に届き、腸内にもともといるビフィズス菌を増加させる。
そして、乳酸菌や酢酸を出させて腸内を酸性に維持し、悪い菌が住みにくい環境を作り出している・・・・・
乳酸菌は整腸作用だけではなく、腸の中に吸収さあれると、乳酸菌の細胞壁ペプチドグルカンが免疫細胞のマクロファージに取りこまれ、免疫力を高める効果もある。
ダイエット効果もある!!
■キムチの栄養価■
キムチのビタミンの豊富さには驚かされるし、特にビタミンCは豊富である。
ということです、
明日はキムチを是非どうぞ!!
Posted at 2005/11/26 21:10:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月26日
60段位の階段を往復5回から、、、、
次の日の朝、モモが痛かったです~(-0-)
犬は2回往復しただけでいやがってました!!
朝の散歩は気持ちがよいので頑張れますねー♪
今日もどこかを散歩してますよ(^0^)
Posted at 2005/11/26 07:12:06 | |
トラックバック(0) | 日記