2015年11月08日
やっぱり
大谷翔平♫
相手は韓国じゃあないですか!!
ここはどうしても頑張って欲しいですね~(^^+
************************
今年も出そう、年賀状~♫

来年は申年なんだね~
一年、、、過ぎてゆくのも早く、
年賀状もですが、
大掃除も、しなくっちゃね、、と、
やることはいっぱいなんですが~
日々の家事に疲れてしまう
今日この頃・・・・です。
ぼちぼちと、
頑張らなくっちゃ~♫
Posted at 2015/11/08 20:24:43 | |
トラックバック(0) |
お楽しみは・・・ヾ(*゚∀゚)ノ | 日記
2015年11月07日
夕方の散歩まで、
雨の気配は無いものの
生暖か~い空気が漂ってました。
明日は雨っぽいですね・・・・
*************************
今日は
豚バラ肉を食べやすい大きさに切って

テレビで見た調味料に漬け込み

「焼く」予定です♫
テレビで見た限りでは
味がタレにしみこんで美味しそうでした♫
(美味しくできるといいなあ)
*************************
明日はやっと休み、
木曜日に休んだのですが、やっぱり定休日は嬉しい♫
明日はゆっくりしましょ(^^+
Posted at 2015/11/07 17:49:15 | |
トラックバック(0) |
料理 | 日記
2015年11月06日

11/6、金曜日は、100円均一です、
昨日休みで、充電ばっちり♫
元気に頑張れそうです(^^笑
**********************************
サラダ菜ミクスを植えてたら、
ルッコラだけが残ったようで
めっちゃ大きくなってます、
生でかじると辛味とごま風味のある野菜です。

小さいのはサラダに、大きく育った葉は炒め物に。
(炒めたら辛みはなくなりました。)
赤カブや、大根、小松菜を植えました、
葉っぱがどんどん広がってくるので
間引きしつつ、

育ててます♫
Posted at 2015/11/06 06:01:52 | |
トラックバック(0) |
ガーデニング | 日記
2015年11月04日
きょう11/4は
ユネスコ憲章記念日
1946(昭和21)年、ユネスコ(国連教育科学文化機関)が発足。
日本は1951(昭和26)年に加盟。
ユネスコは、教育・科学・文化を通して各国間の協力を促進し、
世界の平和と安全に貢献することが目的。
世界記憶遺産、も、ここで登録されるんですね、
命のビザを発給したとして杉原千畝さんも、世界記憶遺産として、2016年度に
検討されるらしいですね。
*****************************
世界の話とは程遠いところで生きてますが
それなりに、
大変・・・
今度は日曜日に雨が降るとか、
次は一気に冷え込むかも???(@@
手袋はもう、準備しました♫

次は、貼るカイロ買い置きしとかなくっちゃね~
明日も元気に頑張りましょう~
Posted at 2015/11/04 20:56:40 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記