2025年06月25日

ネットで見て桃のタルトを…
カット🍑
さらにカット面

コーヒーゼリー
本命の野菜、お肉魚も

買いだしてきました
月イチで行きますが
丁度いい感じに買えてて
肉魚は小分けして冷凍して保存
美味しいメニューを考えましょう
🥩🐟️🥦🥩🐟️🥦🥩🐟️🥦
☔☔☔☔☔☔
梅雨らしく雨が降りましたが
まだ足りないかもですね…
無駄には水だって使いませんが
豊富にある方が安心です
色々気にしつつ頑張ろー(^o^)
Posted at 2025/06/25 14:50:45 | |
トラックバック(0)
2025年06月24日

🍒🍒〜😋

今年も甘酸っぱくて美味しい☺️
(秋田の友達が送ってくれました)
プチトマトたくさん植えました
(芽が出たのはプチトマトだけ…)
トマト大好きなので
楽しみです)
里芋、小さくて剥くのが面倒だったモノを埋めたら
芽が出てきました〜
芋は偉いっ!

四本だけですがいい感じ〜
庭に出て野菜の過程を見てるだけで幸せ☺️
お中元も届いたり贈ったり、
暑さも厳しくなるし…(T_T)
忙しくなりますが
頑張りましょうね〜
Posted at 2025/06/24 19:05:22 | |
トラックバック(0)
2025年06月22日

梅雨の合間にひまわりが咲きました🌻
紫陽花

今年はピンクに咲きました
オクラは鉢でも育ててます
かぼちゃも芽が出てぐんぐん伸び
実も付きました♫

花は咲いてしまえばお務め終了♫
野菜は花が咲いて実になって
美味しさもついてきます
今年は「生姜」も植えてみました
やっと芽がでたので
育ってきたらお見せしま〜す☺️
梅雨の晴れ間
頑張りましょう
Posted at 2025/06/22 07:38:32 | |
トラックバック(0)
2025年06月10日

⌚時の記念日🕰️
梅雨入りした途端日本は雨〜
天気予報もちゃんと見てないので
近所の奥様が
きょうは夕方から雨だよ、とか
火曜日水曜日は雨っぽいとか
会うたびに教えてくれます☔
雨の中咲く花

紫陽花は同じ木から少し色違いで
咲くのでなんか嬉しい😄
アマリリスは毎年2色咲♬

恵みの雨で花や野菜がぐんぐん
育ちそうで嬉しいなぁ
☔梅雨でもたまに晴れるし〜
元気に頑張りましょう☺️
Posted at 2025/06/10 13:39:47 | |
トラックバック(0)
2025年06月02日

気がつくともう6月‼️(^_^;)
梅雨の頃になると
ウチでは枇杷が色づきます
きょうはその枇杷に「袋」を
被せました〜
脚立に乗って出来るところまで
この大きそうなこは
どうやっても手が届きません
木に登れば出来るんですが
ちょっと無理〜

それ以外はなんとか

木が柔らかいので引っ張ると
かなりしなってくれるので

小さいのは捨て、枝を切り
スッキリしました〜
そんな私を涼みながら?
はながじ〜っと見てました(笑)
シーツ、枕カバー、夏布団
タオルケット、全部洗って
青空の下へ〜☺️♥風も吹いてて
すぐ乾きそうです♫
晴れるとテンション上がります☀
Posted at 2025/06/02 11:02:55 | |
トラックバック(0)