鹿児島ではお母さんたちが
通常に作るものらしいです
こんな感じになります

灰汁と竹の皮があれば
何時でも作れるおやつです
もち米を灰汁に浸して
竹の皮に包んで
圧力鍋で40分!⏰️
開くとこんな感じに…

色合い的にはあれですが(^_^;)
鹿児島では何処でもお土産に売ってましたね、作り方を教えてもらったので作ってみました
私には馴染みのないものなんですが食べ慣れると美味しいです
きな粉をたっぷりまぶして食べますよ☺️作りたては柔らかいです
材料がもち米なんで…
これ作って思ったんですが
キッチンペーパーで包んで
蒸したら餅ができるんじゃないかしら?あんこやきな粉乗せたら
美味しそう♬
暑いので家の中が一番です
🌊🌊🌊🌊🌊🌊や
あ、カムチャッカ半島の地震心配ですね、津波警報ずっと注視してました 沿岸部の方は気をつけてくださいね🌊
Posted at 2025/07/30 16:45:50 | |
トラックバック(0)