2025年03月02日

桜の蕾をチェックしにいったら
桜の蕾はまだまだ……
最後の山茶花写してきました
水仙が咲いてました〜
麦〜

こっちも……麦ね…

もちろん麦もありだけど
米作って欲しかったなぁ…
春になればここ以外は稲作りで
ありますように…と願ってます
🍚備蓄米放出…スーパーのお米
お買い得になるといいなぁ🍚
Posted at 2025/03/02 12:21:10 | |
トラックバック(0)
2025年03月01日

散歩中に見かけたサボテン🌵

数枚頂いて栽培したことも
あったのですが…
そっちゅうトゲが刺さるので
諦めました(花も咲かないし)
春になればこの広場も緑に〜
お散歩

青いスペースは
謎の?自転車道です……
50mくらいしかありません(T_T)
橋を渡り切ると自転車道があって
信号🚥のある交差点で終わります
自転車も通らなかったので
はなの散歩道でした🐾(笑)
暖かい日でしたね〜
草取り土掘りなど庭仕事が進みました(*^^*)
Posted at 2025/03/01 21:20:54 | |
トラックバック(0)
2025年02月26日

月末ということもあり
換気扇外し〜の
ゴシゴシ
洗いました〜
マジックリンに漬けて
布に吹き付け…と
アルコールは油が落ちるのと
除菌作用期待して☺️
踏み台

取り外しには必須アイテム
暖かいので掃除しやすい
寒いとホント何も出きん(笑)
また来月末頑張ります
Posted at 2025/02/26 09:57:53 | |
トラックバック(0)
2025年02月25日

昨年は見に行ったなぁ

近くの公園〜
しばらく寒かったので花を
見にも行かなかった
(桜の蕾は少し膨らんでたような)
昨年の花見🌸

きれいだったなぁ☺️
三寒四温というのでしょうか

これを繰り返して春が来ます
🐕️🐕️🐕️🐕️🐕️
この子を見ると運気が上がった
…と…言う人がいて

はなそっくりなので勝手に
スクショしときました(笑)
私は大木や岩に触れると
なんか元気が出そうな気がする‼️
うちの枇杷の木からでもけっこう
気を吸い取れる(笑)
ちょっと暖かめなので元気に頑張りましょう🦾☺️
Posted at 2025/02/25 09:47:54 | |
トラックバック(0)
2025年02月23日

フロントガラスが黄砂や花粉で
汚れてたので流そうと
ウインドウォッシャーを
シュッ!?あれ?出ない〜(^_^;)
あら、ま、空っぽ…

用意はしてあったので

1対1で希釈

(-7℃まで大丈夫みたいなので)
満タンに🎶
これでしばらく大丈夫です
🍓🍓🍓🍓🍓
いちご買ってきました(*^^*)

デザート楽しみ〜🎶
三連休が明けると
幾分暖かくなります
ファイト♥
Posted at 2025/02/23 10:08:22 | |
トラックバック(0)