• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta-oのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

年末年始は東京

年末年始は東京
















2017.12.30(sat) ~ 2018.01.03(wed)



ここ数年、年末年始は東京です。

関東のみん友さんにお会いするのがメイン。
ただ今回は東京駅前、丸の内側が見たい
というのがありました。






12月31日
日が変わったAM1時ごろ到着。
年越しに何をするでもなくぐうたら。






元旦
豪華ランチをする前に東京駅に。


alt

回廊ですね。


alt

両角のビルが門柱みたいになってます。



日本橋に移動。


alt

豪華ランチしたビルのトイレの外側一面が
床から天井までガラス張り。
覗かれる~より、オォ~ってなりますね。
スカイツリーも目の前です。


alt

富士山が見えている??ハズ。






1月2日
みん友さんと。


alt

maigoさん、稲造さん、あくちゃん、
フィフティーさん、Autobahnさん、
そしていつもの?!hakkeiさん。
正月のお忙しいor寛ぎのひと時を
いつも時間を割いていただいています。
皆さまいつもありがとうございます。



いろいろお話ししたところでお腹もすき、
よく利用されている中華屋さんへ。
安いうえに量が多くコスパ最高でした。
この店ドコ??って言われてもさっぱり??


alt

日が暮れるまで話しが尽きません。
いい時間になりましたので解散することに。



hakkeiさんと僕は次の場所に移動。


alt

YAMATOさんとカテロクさんと
東京タワーの下で待ち合わせって
シャレてますね~。

遠くから眺めることしかない
タワーの真下まで案内していただき
しっかり堪能させていただきました。



クルマが停められるってことで
近くのジョナサンで晩御飯。


alt

たまたま4カブが。



夜の東京駅を車道側から見たいと
わがままを言ったのですが
すでに消灯。


alt

ここで写真を撮ったりお話ししたりして、
時間も時間でしたので解散に。
1人で辰巳によっていくと言ったら
「案内しますよ」ってカテロクさんの
ありがたいお言葉。


alt

辰巳も賑わっていました。

カテロクさんともお別れし
滞在先へ戻りました。






1月3日
予定もなくというより
日付が変わる頃に出発予定で、
晩までゴロゴロと寝てから
帰路につきました。








もっと早くブログを書いて
無事帰着の報告と
お時間いただき遊んでいただいた
お礼をしようと思っていたのが
こんなにも遅くなってしまいました。
申し訳ありません。

みなさまありがとうございました。






Posted at 2018/01/09 00:47:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年12月03日 イイね!

告知 今年最後??の夜走



※写真はイメージです



またまた急でスミマセン。

12月9日(土)

今年最後??の夜走します。
忘年会はキャンセルして
ゼヒご参加ください。


中P集合。
22時頃に出発予定です。
Posted at 2017/12/04 02:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Touring | クルマ
2017年11月12日 イイね!

TECH-M Circuit experience 2nd 2017.11.12



2017.11.12(sun)








誰ですか?!
ツーリングの延長線なんて言ったのは。










2017年11月2日(日)
まだ真っ暗な早朝5時に出発。


ヘッドライトを照らしながら
セントラルサーキットへ向かい隊列走行。
この感じなんかエエね。




今回の走行会は
初サーキットの方や
女性ドライバーさんも
多く参加されていました。




姉妹と間違うほど?!
母娘で参加されたにゃおんちゃん。






午前の走行を終え、
ここがサーキットだなんて感じさせない
和やかな雰囲気のランチタイム。


ツーリングぽいなぁ。




しかし、ココだけは近づき難い
ワルそ~なM4おじ様たち。
恐る恐る話しかけてみると

よ「あの赤いのに幾らかけてるんや?」

私「まだまだ全然デス…」

よ「わしらのは軽~1000超えとる」

私「!! 合わせてGTS買えますやん」

よ「それがロ・マ・ンてやっちゃ」

ス「回りくどいですなぁ」
 「素直にGTS買いなはれ」

よ「ここに200あるから赤いの何とかし」
 「フっ、それでもM4に及ばんけどな~」
 「トイチでゆるしといたるわ」

私「え 遠慮します」


もう逃げるようにその場を離れました。




午後のフリー走行が始まりましたので
ちゃんと許可をとり動画を撮ってみました。

初級
https://www.youtube.com/watch?v=HvH5re0-b5c

中級
https://www.youtube.com/watch?v=DnCDhDHozlA

上級
平家ちゃんが撮ってるそうです。




上級者2本目のフリー走行は
スターティング・グリッドに並んでの
模擬レース。


DCTやSMGの方はローンチ使って
スタートダッシュしてくるんだろうなって。
こちはMT。
エンストしたら突っ込まれるから
最後尾にしてとのお願いもかなわず。


スターティング・グリッドに並べば
緊張するかなと思いきや、
全然普通。
皆さんがグリットまで出てこられて
写真撮っていただいているほうが緊張。
撮られるのニガテで(汗)。


グリッドから皆さん出られて
いよいよスタート。
バイザー越しに見える目が
みんなマジ。


グリッド上もピットも静まりかえり
車内では今までに味わったことのない
空気感。


シグナルが点灯し始め
オールレッドからブラックアウト。
静寂からの爆発音!!


我ながらいいスタートダッシュ。
まではよかったが、
自分を含めて皆が1コーナめがけ飛び込む。
インもアウトも前も後ろも。
ただそこは皆さんが
冷静に判断・操作されたおかげで
接触もすることなく無事クリア。


銀ちゃんが撮ったイイ動画をどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=nMfocbcyk3E


クリアはしたけども
スプリントレース。


ツーリング??
模擬レース??
みんなマジ本気や~!!


模擬レースはさすがに熱が入り過ぎると思い
DSCは切れなかった。
途中からでも切って走ればと
心残りで。


でもただただ楽しかった。









やっぱり走るのって楽しい。
手足のように扱えたら
もっと楽しいんだろうなって。








最後になりましたが

参加された皆様、
応援に来ていただいた皆様、
2&4の皆様、
協賛メーカーの皆様、
セントラルサーキットの皆様
TECH-Mの皆様、
お疲れさまでした。
本当にありがとうございました。






次回
5月20日
またお会いしましょう!!
Posted at 2017/11/19 01:43:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | Touring | クルマ
2017年08月15日 イイね!

お休み中の事




2017.08.11(fri)


9耐終わりに
❝連休中に龍神上がろうか❞

てことで、
みずきパパ&みずき。
Mさんは所用で泣く泣く断念。
なので、3人、2台で。

皆、龍神でのM塾楽しみでしたが
しかたがないことで。

みずきパパM2はまだ慣らし中なので
そこはサラッと走ってきました。





往きのごまP



ゆず夢まで下って、お茶して折り返し。





帰りのごまP



なんか1台増えてる。

偶然出会ったせっきゃん。
ナニしてたんでしょうね~?!


帰りのはなさかでは
e46m3smg2さん達と遭遇。


偶然の出会いが多い日でした。








2017.08.12(sat)


走りたい衝動で1人夜な夜な湾岸へ。





中Pにて小休止。



GT-Rがパラパラと。
赤のフェアレディZから
浴衣を着た女性が降りてきて
軽い衝撃。
浴衣着て運転できるんだ。と。


阪神高速大回りして帰りました。








2017.08.14(mon)


1リッター足せのポーンが点灯。

予備のオイルは常備しているが、
いいころあいなのでTECH-Mへ。

いつものオイルに交換。
ホント大喰らいすぎます。92M3。
一緒にミッションオイルも交換。


交換後は9耐ビデオ観賞会。
自分の走っている姿って
いつ見ても何だか気持ち悪い。






クルマばかりの連休でしたが
明日あと1日何しましょう。
Posted at 2017/08/15 23:42:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | Touring | クルマ
2017年08月06日 イイね!

速報⁇ TECH-Mみんなで9時間耐久



2017.08.08(sun)



すみません。
写真ありません。




おかげさまで完走いたしました。
いろいろとお声かけいただき
ありがとうございます。



Posted at 2017/08/06 22:10:44 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@トシ棒 さん 昨日はありがとうございました。なかなかお会いできないのでうれしかったです。」
何シテル?   01/03 10:29
ta-oデス。ヨロシクオネガイイタシマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンエイ化学 純水器(10L) 時はめぐり、また夏が来て、あの日と同じ流れの機器。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 00:28:10
「行って、観て、泊まりたかった」東北旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 21:00:44
BMW(純正) Genuine homologated 18x11 wheel for M4 GT4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:54:35

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
エレガント
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
ヨロシクオネガイイタシマス。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation