• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZOUの"zouのエクストレイル" [日産 エクストレイルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年1月31日

ソナー誤作動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
先週の後半ごろから症状が出始めて、今週からは我慢できない位にひどくなり、今日ディーラーに行きました。
2
何もないのにソナーが反応し、走行時の8割くらいは警報音が鳴りパなしになりました。
3
整備士と担当営業二人掛りで2時間半以上作業しました。
4
決定的な原因は判明できませんでした。レーダー探知機と空気清浄機の電源をヒューズボックスから取っているのですが、ヒューズの場所をオーディオに変更する事で症状が治まりました。
5
しばらく様子見で、今度症状が出たら入院して調べるとの事でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1年ぶりにエアコンガス補充

難易度:

エアコンの風量が弱くなる

難易度: ★★

タイヤ交換の備忘録

難易度:

クーラント継ぎ足し

難易度:

ルーフレール塗装剥がれ防止カーボンテープ

難易度:

中古で納車後初めてのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月22日 6:55
はじめまして。エクストレイルハイブリッドに乗り換える予定があり、色々と拝借しておりました。
今回の記事の事で、レーダーはどこのヒューズ電源から取られてたのでしょうか?参考にしたいので、良かったら教えていただきたいです。
コメントへの返答
2022年1月22日 10:22
こんにちは、初めまして。
ダッシュボードの助手席側から取っていると思います。

プロフィール

「祝・みんカラ歴13年! http://cvw.jp/b/1454599/48299416/
何シテル?   03/08 10:28
ZOUです。よろしくお願いします。 CAR TUNE https://cartune.me/users/412084

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 09:02:41

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
エクストレイルT32HYBRIDからの乗り換えです。
日産 エクストレイルハイブリッド zouのエクストレイル (日産 エクストレイルハイブリッド)
T31は前期X2.5と後期20GTに乗っていました。XーTRAIL信者です(-_-;)。 ...
日産 ノート ZOU (日産 ノート)
2015年1月28日に納車になりました。燃費の良い車に乗りたくてノートにしました。初の2 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation