• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メッチンのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

頑固と聞く耳持たないは別

昨日会社でついに爆発してしまったメッチンです…






昨日会社の健康診断がありまして…



他の事業所の方々も受けるためかなり時間がかかります。



4人の班で仕事をしているので、2人ずつに分かれて健康診断に行くことに。




自分はまだ成人病検診がないので早いのですが、ほかの3人はあるので1時間半くらいかかってしまいます。




自分はあとから受けることにして、8時から仕事開始。





通常作業は正直かなりキツく、健康診断に1時間も時間をとられるとお手上げ状態になります。






先に健康診断を受けた班のAさんが戻ってきたので、自分の仕事をいくつか頼み健康診断へ…






戻ってくるとAさんがなにやら班長から怒られている様子…


班長もあとから健康診断を受けるため、もう一人のBさんが交代で現場にいき、班長と交代するはずなんですが…




Aさん曰く





班長はBさんとではなくAさんと交代するはずだったとのこと。




Bさんは中途入社でまだ1年経っていませんが、1人前の仕事はこなせます。班長と変わってもなんら問題がないわけです。
なのに、班長は勝手な判断でAさんと交代すると考えていたそうです。



Bさんは自分の受け持っている仕事はまだできないので、交代はできません。だから必然的にAさんと交代するしかないのです。


なのにAさんと交代するとかぬかす班長(笑)


要するに、私の健康診断は鼻から眼中にないというわけです。


勝手に受けに行けばいいだろうということ(笑)






勝手に行ってもいいんですけどね…それで1時間以上かかったら操業トラブルおきますよーって(笑)






なにからなにまで自己中な班長(笑)






さすがにキレまして(笑)






課長に報告






課長ブチ切れて班長呼び出し






自分も一緒に同席して事の顛末を話す






班長黙ったまま






課長がひとこと

おめーはリーダーの手当てもらってるだけのバカタレか?

いい加減にしろよ




班長黙ったまま






このあと課長がいままで溜め込んでた班長への不満を爆発させ終了(笑)





自分は課長の圧力に数分で怒りがおさまりましたとさ(笑)





こんな班長…






いらね(笑)
Posted at 2015/04/24 10:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

あいしゃしょーかい

あいしゃしょーかい昨日と今日と2連休だったメッチンです(=゚ω゚)ノ




昨晩に常設コースのある店舗でミニ四駆レースがありました(=゚ω゚)ノ






50人の猛者がいるなか頑張りましたが…予選敗退…






大会は予想以上の盛り上がりで楽しかったです☆






今日は姪っ子の誕生日プレゼントを買うため、兄貴一家と親父と五人で名取のトイザらスへ(=゚ω゚)ノ






トイザらスに行くと子供のみならず大人も目移りしちゃいますね(笑)





欲しいものがあるわけではないので、1時間くらいうろうろして、兄貴夫婦が木琴のおもちゃを購入(=゚ω゚)ノ





俺とオヤジは自転車を買ってあげると決めていたので、自転車コーナーでいろいろ物色するもいいものがなく…






すぐ近くに

あさひ

という自転車屋さんがあるので行くことに( ̄^ ̄)ゞ






お店のなかにはたくさんの子供用自転車がたくさん(つД`)ノ






姪っ子が欲しいと言った自転車を3つに絞り、足つきと使い良さを乗って確認…






画像の自転車になりました(=゚ω゚)ノ






めちゃめちゃ喜んで


はやく乗るー(=゚ω゚)ノ



と言うので、すぐさま亘理の家に戻り乗ることに…




小一時間ですぐに漕げるようになり、喜んでました☆





オヤジも俺もうれしかったです☆






3歳…たくさんのことに興味があって、しかも負けず嫌い(笑)


すくすく育ってるなぁと思うと嬉しくて仕方ないですね(^ω^)





今度時間があったら公園で自転車に乗るところをたくさん写真に収めたいと思います(=゚ω゚)ノ






姪っ子から元気をもらったので明日からまた頑張れそうです(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/04/19 19:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月16日 イイね!

おはようございます

おはようございます夜勤終了まであと20分のメッチンです(=゚ω゚)ノ



今回の夜勤は少々ハードでした(つД`)ノ





今日は明け休みなのですが、エコキュートの点検に東北電力の人がくるらしく、直帰しないといけないという…
桜も満開になり、久々の晴れ…写真撮りに行きたいのに(つД`)ノ







さてさて、先日ヴィッツ君の車検がありまして(=゚ω゚)ノ



今回車検で交換するものが


ブレーキローター前後

フロントスタビブッシュ及びステーのゴム

パワステオイル、ブレーキフルード


このくらいでした(=゚ω゚)ノ

パーツは事前に全て取り寄せまして、ブレーキローターを交換するならついでにとハブボルトも全て交換しました(=゚ω゚)ノ


二泊三日の車検の間に借りた代車が、エネチャージ付きのワゴンR(笑)


ワゴンRに乗ってまず思ったのは、運転する楽しみをまったく感じないということ(笑)


車はもう移動手段の一つで、運転は楽しみから、いかに楽に走れるかに変わってしまったんだなぁと思いました…

これでは若者が車を欲しがるわけがない(笑)

っとちょっと話がそれましたね(笑)


代車なもんで、基本アクセルはベタ踏み(笑)
でもでも、このワゴンR…ブレーキの効きが悪い!
踏んでも踏んでも止まらなくて危うく追突しそうになりました(⌒-⌒; )



なんとか乗りにくい?ワゴンRと格闘すること三日…ヴィッツの車検が終わったとの連絡(=゚ω゚)ノ



すぐさま引き取りに行きました(=゚ω゚)ノ




パーツも全て交換してくれ、オイルも交換してもらい、請求書を見ると…







基本整備費用と車検に必要な最低金額のみ(笑)







6諭吉を切りました(笑)




いやぁ…整備士のH君に安く抑えますんでって言われたものの…パワステオイルとブレーキフレードがプライスレスとは…(笑)
パーツの交換工賃もプライスレス(笑)

あ、車検に持って行った時、H君の吸ってるタバコ3箱は渡しましたよ(=゚ω゚)ノ





三日振りにヴィッツに乗ったんですが、やっぱり運転が楽しいですね☆

ブレーキもしっかり効くし(=゚ω゚)ノ



ワゴンRより車内は狭いですし、快適性もないヴィッツですが、やっぱりいいなぁと改めて思いましたね(=゚ω゚)ノ



スタビブッシュも交換したので、コーナーリングがスムーズな気がします☆



次回の車検で乗り換えを検討するかどうか…二年かけて悩みたいと思います(=゚ω゚)ノ






多分また車検取りそうな気がするけど(笑)
Posted at 2015/04/16 07:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

約束は破るためにある

約束は破るためにあるここ2週間で約束を2度破られてしまったメッチンです。






一つ目は飲み屋で知り合った女性

飲みに行こうと思って、一緒にどうですか?と話したらその日はバイトだと言われ、

バイト先に飲みにおいでよ安くするから

とのお誘いを受けまして、友達を誘っていくことに



当日、何時にいくからよろしくと連絡すると

ごめん今日休みになったんだ

と一言











今日休みって…あなた自分から声かけておいて、休みってさ…普通休みが分かった時点で連絡よこすもんじゃないの?って思っちゃいましたよね




友達と結局違うお店で飲んだんですが、なんかモヤモヤが残っちゃいましてね…







そのモヤモヤが消えかけた頃違う人がまた約束を破るという…(笑)






おとといの話です。




いつもいくダーツバーの常連の人でした。




飲みに行こうと誘ってオッケーをもらい、肉食べたいからどっかいいお店知らない?と聞くとあるというので、じゃお願いしていいかな?と頼んでそれもオッケーいただきまして。
集合場所と集合時間を決めてもらうこともオッケーいただき、連絡待ちでした。

しかし、待てど暮らせど連絡なし

前日、明日はどこに何時ころ集合にする?と連絡するも返信なし。

当日になるも、場所と時間が連絡来ず…


何度も連絡するも応答なし(笑)


すると意味不明なメール


新支店長の決起集会と称する飲み会があります

粛清飲み会ですかね













意味がわからず、飲み会中止なの?と連絡するも反応なし(笑)





とりあえず連絡待ってますとメールすると




あと10分後に連絡します!




とメール。






待ちましたねぇ2時間も(笑)
さすがに腹も減ったので、一言ごはん食べますねとメールしてラーメンを一人寂しく食べましたとさ(笑)





結局その人はそれから一切連絡なし(笑)







と、まぁこんな感じで、いろいろありました…




いまの人は謝るという言葉があたまにないんですかね(⌒-⌒; )






というか、自分がされて嫌なことを人に平気でできるひとの気持ちは自分にはわかりません。







約束は破るためにある






自分はその言葉だけはつかいたくないなぁとおもいます。
Posted at 2015/04/05 10:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月01日 イイね!

エープリルフールでも嘘じゃないよ

エープリルフールでも嘘じゃないよ久しぶりの投稿です☆



夜勤明けに寝ずにパソコンでYouTubeを見ながらブログを書いてますメッチンです(=゚ω゚)ノ





新年度が始まりましたね(=゚ω゚)ノ




我が部署にも新入社員が配属されるとかなんとか…(笑)

自分が教育係になることはないので、とりあえず慣れない環境に戸惑わないようなサポートくらいはしたいなぁと思ってます(=゚ω゚)ノ




さてさて我が家はここ数ヶ月いろいろとありまして、なにかとバタバタしておりました。




まずは、オール電化の導入です☆

IHとエコキュートを2月末に入れ、今月の9日にようやくソーラーが屋根にあがります。
築15年の家なので、屋根の再塗装をしなければならなかったため少し時間がかかりましたが、ようやくという感じです(笑)



あとは、2月いっぱいオヤジが仕事休みで…


日雇いで働いてるのですが、稼ぎがかなりいいのでなにを血迷ったのか…


家のオーディオスピーカーを買ってしまうという暴挙に…(つД`)ノ



エレクトロボイスというメーカーのスピーカーで、なんでも20年前に左右で100諭吉したものをOHしたやつらしく…20諭吉で購入したとかなんとか…



どこにそんなお金あったのよ(つД`)ノってマジ突っ込みしちゃいましたけど、ギャンブルやらない、タバコやらない、お酒も週一、趣味がオーディオって人なので、いいんじゃないの?と許しちゃいました(笑)


でかいですが、なかなかの高音質をかなでるこやつ(笑)



配線変えたり、作ったり、毎週末早起きして半田ごて片手にテーブルでオヤジが作業してます(笑)





僕はといいますと、オール電化に伴いローンレンジャーになってしまったので、それほど趣味にお金をかけられないはずなんですが…

ミニ四駆のパーツ集めやら改造やらで結局散財(笑)



限定品や、人気のパーツがあればすかさず買ってストックという収集家のようなことを少ししてます(笑)


そんななか、つい先日28日に限定品が発売されました☆

こちら



アバンテイエロースペシャルというものです☆


わかるひとには懐かしい車体ですね( ̄^ ̄)ゞ


こちら限定品なので、すでにネットでは定価以上の取引をしてるところも少なくないんです(笑)

自分は先月発売すると発表になった日からネットショッピングを徘徊して、なんとか2個予約できまして(笑)

本日手元に届いた次第であります( ̄^ ̄)ゞ



こちら、一つは保存用にして、一つは使って1台仕上げたいと思います(=゚ω゚)ノ





そろそろ宮城にも桜前線が来ています(=゚ω゚)ノ

デジイチの出番だな(笑)




そろそろ寝よっと…

ではまたです( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/04/02 00:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メッチンというあだ名でみんなから呼ばれてます。本名とまったく関係ないあだ名ですが…笑 ヴィッツ仲間が欲しいので絡んでもらえると喜びます☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
567891011
12131415 161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

トヨタ純正 オーラス純正鉄ホイール 15インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 20:01:18
ふじ3-182 エンクロージャー ファイバーパテ盛り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 11:57:29
忘れてた(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 20:47:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ゲンガースイフト号 (スズキ スイフトスポーツ)
人生初の新車です。 セーフティーパッケージ仕様を選びました。 基本 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
津波で浸水してしまったDT125Rからの乗り換えです。 本当はDTを修理して乗る予定でし ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ歴10年目です。 見かけたらパッシングなり煽るなりしてください(笑)怯えて逃げ ...
その他 その他 その他 その他
アクションカメラを購入。 PENTAX WG-M1です。防水耐久性重視で購入しました( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation