• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メッチンのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

短いブログ

車ネタじゃないですm(_ _)m




















仕事をしていて、同じ現場でも仕事内容が違う人と同じ班で交替勤務をやってます。



自分は肉体労働がメイン。その人はコンピュータ室でパソコン画面とにらめっこしながら工程管理。



こちらの仕事はしたことがない。自分はその人の仕事を少しやったことがある。





今日、係長から言われた一言。


















工程が止まったりして暇な時は、手伝いしてやれ。休んでばかりで手伝いにも来ない。不平等だ。と言われた。


















とっさに思った一言。



















隣の芝生は青い


























休んでばかりと思っているのですが、そこはちょっと違う。
休憩時間を確保するために一生懸命に汗水垂らして働いてるんです。



やったことがない仕事をとやかく言う。

隣の芝生は青い。まさにこの一言ですね(笑)




自分たちはその人が朝からスマホでゲーム三昧なのを知っていますが、一切報告しません。



現行犯でもない限り立証できないですからね(笑)









自分は今日係長から指摘されて、改めて思いました。





隣の芝生は青い。だが、自分の芝生の方が青い

















もっと一生懸命仕事しよう。部下もケガのないよう安全に。




思い直させてくれた人に感謝です(笑)
Posted at 2017/02/27 21:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月22日 イイね!

3/8 3/9 2DAYS

3/8に東京ドームで行われる












WORLD baseball classic














に観戦…いや!応援に行って来ます☆














観戦チケットとホテルの予約は済んだのですが、肝心の新幹線の割引チケットがようやく手に入れられたので、これで準備万端☆













当日は19:00から試合なので、12時過ぎに着く新幹線で東京へ乗り込む予定です。











試合まで約6時間あるので、今回はかなり過密スケジュールを組むことになりました。













まず、東京駅に着いてすぐに新橋へ移動します。


新橋でレンタカーを借り、目指すは


















神奈川の三浦霊園


















ここに行きたいとずっと思ってました。






ここには自分が大好きなhideちゃんのお墓があります。












XJAPANが大好きだった母の影響で、自分も大好きになった小学生。



解散ライブの時にはまだ中学1年。





行けるわけもなく、テレビで放映されたものをビデオに録画し、観れなくなるくらいまで何回も見ました。





解散ライブからすぐにhideちゃんがソロ活動を本格化し始め、自分もhideちゃんの音楽にはまっていた矢先…








神様は残酷ですね。才能あるhideちゃんをそばに置いておきたかったのでしょう…天国へ行ってしまったんです。















あれから約20年以上経ち、自分もhideちゃんより歳をとりました。










いまこそhideちゃんのお墓へ行って、お線香をあげるべきではないかと考え、今回WBC前に行くことにしました。

















母もhideちゃんと同じ天国にいます。


多分会って話をしていると思います。





わたしはまだ母の死を受け入れられていません。未だに思い出したり、夢に出ると涙が止まりません。






まだまだガキな自分ですが、hideちゃんのお墓に行ってお線香をあげたいと思えるくらいの大人になったかな?という思いでお墓参りにいこうと思っています。















一番の目的は楽天3選手がいる侍ジャパンの応援なんですけどね(笑)














ちょっと辛気臭いブログになっちゃいました(笑)












とりあえず3/8と9は楽しんできたいと思います☆















あ、9日は御朱印をもらいにいろんなお寺を回って心を綺麗にしてきたいと思います(笑)
Posted at 2017/02/22 02:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

勢いは大事です☆

勢いは大事です☆WBCのメンバーが発表されましたね(=゚ω゚)ノ


我が楽天イーグルスからは、則本投手と松井投手、嶋捕手の三人が選出されました。









ということで…









WBC応援に東京ドームさいぐべ!















ということで、チケットをポチッとしてしまいました(笑)














じゃらんで宿も確保!

あとは、2月8日に発売になる新幹線のお得チケットを購入できれば一件落着(笑)











はぁ…とうとう日本代表の応援まで行くようになってしまったかぁ(´-ω-`)

















こりゃ今年の野球にどっぷり浸かるしかないな(笑)
Posted at 2017/01/24 23:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月20日 イイね!

夜勤明けが待ち遠しい

みなさんおばんですm(_ _)m



最近忙しくてみんカラもROM専なメッチンです…










昨年末から、ヴィッツの乗り換えを真剣に考え出しまして。





次に乗る車はやはりシエンタになると思います。







あのデザインが好きなのと、試乗したときの感動が忘れられないことが決め手です(´-ω-`)










とはいえ、まだまだ乗れるヴィッツ君。いますぐ購入の予定ではないですが、今年の四月に車検を通して、来年初めの初売りあたりで購入しようかと考えてます。






それと、春先に車検を通したらルーフとボンネットを剥がせる塗料のようなもので塗ってみようと思っています☆





クリアハゲがかなり目立つようになってきたので、それを隠したいのと、最後くらい遊び心を外観にも出したいと思ったので(=゚ω゚)ノ












さてと…夜勤が終わるまであと7時間…頑張ろうっと(´-ω-`)
Posted at 2017/01/20 00:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

御朱印をいただいてきました。

昨日から東京観光に行きまして、いま帰ってきました。















いやー疲れたけどたのしかった!















東京観光の話はまた後日…(笑)













今回はお題の通り









御朱印














についてです。









今年になって御朱印帳を買い、いろんな神社やお寺を回りながら御朱印をいただこうと思ってはいたものの、あまり乗り気ではなかったんです(´-ω-`)










ですが、今回親父が浅草寺に行きたいと言うので、それならお参りして御朱印をいただこうと、御朱印帳も持参して行きました。













浅草寺でいただける御朱印は











この2つです。





大黒天と観世音菩薩が祀られているのでこの2種類があるとのことでした。


手書きで一枚一枚丁寧に描かれている姿をみていると、こちらも背筋が伸びる気持ちがしました。











続いていただいたのは、毎日たくさんの方々が訪れるという有名な













書いてある通り、明治神宮です。






原宿駅から本堂までの参道は、木々が生い茂り、静かで鳥の鳴き声が聞こえる、都心を忘れさせれくれる素晴らしいところでした。


本堂でお参り後、社務所で御朱印を書いていただきました。


明治神宮…素晴らしいところですね☆












もう1ついただいた御朱印なんですが、それがこちら














わかる方、読める方がいたらさすがだと思います(´-ω-`)








答えは…





































泉岳寺





です。

赤穂浪士47名と浅野内匠頭を祀っているお寺です。


浅草線に乗っていて、泉岳寺があるなら行ってみようということになり訪れました。



僕は赤穂浪士についてあまり詳しくないのですが、親父がかなり詳しく、行ってよかったぁと言っていたのでよかったと思いました☆







あ、車ネタですが、泉岳寺の前の道路を走る車が…




ほとんど外車でした(笑)




















BMW→ベンツ→タクシー→営業車→フェラーリ→ジャガー→ハイエース(笑)→タクシー→ベンツ→BMW→BMW→BMW…(笑)









宮城ではみないような外車だらけの光景は、その先が白金台だからというのを知ったのは浅草線に乗ってからでした(笑)


















歩きすぎて足が痛い(笑)



あ、番外編としてこちら





御朱印の中では珍しい、両面に書く御朱印です。

塩釜神社でいただきました。












みなさんも御朱印帳買ってみてはいかがですか?
Posted at 2016/11/19 22:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メッチンというあだ名でみんなから呼ばれてます。本名とまったく関係ないあだ名ですが…笑 ヴィッツ仲間が欲しいので絡んでもらえると喜びます☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ純正 オーラス純正鉄ホイール 15インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 20:01:18
ふじ3-182 エンクロージャー ファイバーパテ盛り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 11:57:29
忘れてた(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 20:47:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ゲンガースイフト号 (スズキ スイフトスポーツ)
人生初の新車です。 セーフティーパッケージ仕様を選びました。 基本 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
津波で浸水してしまったDT125Rからの乗り換えです。 本当はDTを修理して乗る予定でし ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ歴10年目です。 見かけたらパッシングなり煽るなりしてください(笑)怯えて逃げ ...
その他 その他 その他 その他
アクションカメラを購入。 PENTAX WG-M1です。防水耐久性重視で購入しました( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation